小日向文世と生瀬勝久、「サイドウェイズ」海外ロケで困ったことは?
2009年10月6日 11:28

[映画.com ニュース] 04年度アカデミー脚色賞を受賞したアレクサンダー・ペイン監督の「サイドウェイ」を日本人キャストで翻案した「サイドウェイズ」(10月31日公開)の完成披露試写会が、10月5日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開かれた。主演の小日向文世、生瀬勝久、菊地凛子、鈴木京香、チェリン・グラック監督の舞台挨拶と、06年の「フラガール」以来となる映画音楽を手がけたウクレレ奏者、ジェイク・シマブクロによる生演奏が行われた。
冴えない中年脚本家の道雄(小日向)が、親友・大介(生瀬)の結婚式に出席するために訪れたカリフォルニアで、男2人のワイナリー巡りをしながら人生を見つめ直していく姿を描く本作。もちろん、ロケはカリフォルニアで、スタッフもアメリカ人が中心。小日向は「英語がまったく分からないので、とりあえず笑っていようとずっとニコニコしていたら、それが思った以上にストレスだったみたいで、1週間便秘になった。顔では笑って、下はガチガチだった」と撮影時の様子を語って笑いを誘い、生瀬も「助監督が男が好きな人で、(ワニのブランドマークで知られる)ラコステのシャツを着ていたら、『このワニは噛むんだよ』って、乳首をつねられた。その日からホテルの部屋に鍵をかけました」と爆笑エピソードを披露した。
現場はそんな笑いの絶えないアットホームな雰囲気だったようで、海外作品の経験が豊富な菊地も、「私はもともと末っ子ですが、末っ子根性丸出しでベテランの皆さんに甘えさせてもらった」と振り返り、映画にあわせてブドウの模様が入った着物で登場した鈴木は、「ワインも海外旅行も好きなので、仕事を忘れて楽しんだ」と語り、「新しいこと、再スタートを切るのはいつでもいいんだと勇気づけられた。一歩踏み出すのに悩んでいる人に見てほしい」と作品をPRした。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー