見てるとお腹が空いてくる!映画史に残る食事の名シーン13を発表
2009年8月11日 12:00

[映画.com ニュース] メリル・ストリープが実在の料理研究家ジュリア・チャイルドに扮する新作「ジュリー&ジュリア(原題)」(ノラ・エフロン監督)の全米公開を記念して、米映画サイトMoviefoneが、映画史に残る食の名シーン、ベスト13を発表した。
いずれも脳と胃袋が刺激されること請け合いの、「食事・料理の名シーン」ベスト13は以下の通り(順不同)。なお、選外だが、「バベットの晩餐会」(87)と「エイプリルの七面鳥」(03)も、美味しそうなシーン満載の映画として挙げられている。
▽「シェフとギャルソン、リストランテの夜」(96)/ラスト、セコンド(スタンリー・トゥッチ)が卵料理を作る5分間の長回し
▽「ショコラ」(00)/ビアンヌ(ジュリエット・ビノシュ)がアルマンド(ジュディ・デンチ)の70歳の誕生日パーティを催すシーン
▽「恋人たちの食卓」(94)/冒頭、料理人の父親(ラン・シャン)が家族のために豪華な晩餐を用意するシーン
▽「グッドフェローズ」(90)/刑務所にぶちこまれたマフィアの面々がファミリーディナーを調理するシーン
▽「クレイマー、クレイマー」(79)/妻に出ていかれたテッド(ダスティン・ホフマン)が、息子の朝食用にフレンチトーストを作ろうとするシーン
▽「わんわん物語」(55)/レディとトランプの2匹がスパゲッティを食べるシーン
▽「赤い薔薇ソースの伝説」(93)/ウズラに赤い薔薇の花びらを添えた料理を食べるセクシーなシーン
▽「ナインハーフ」(86)/冷蔵庫の前で、目を閉じたキム・ベイシンガーに、ミッキー・ロークがいろんなものを食べさせるシーン
▽「レミーのおいしいレストラン」(07)/レミーが仲間のネズミを総動員させて特製ラタトゥイユを作り、評論家をうならせるシーン
▽「スパングリッシュ」(04)/アダム・サンドラーが、世にも美味しそうなエッグサンドイッチをこしらえ、かぶりつこうとした瞬間に家政婦(パズ・ベガス)に目を奪われるシーン
▽「タンポポ」(85)/岡田茉莉子と女性たちがスパゲッティをすするシーン
▽「トム・ジョーンズの華麗な冒険」(63)/トム・ジョーンズ(アルバート・フィニー)とウォーターズ夫人(ジョイス・レッドマン)がエロティックな食べ合いっこを披露し、そのままベッドになだれ込むシーン
▽「ウェイトレス/おいしい人生のつくりかた」(07)/ウェイトレスのジェナ(ケリー・ラッセル)が、恋人の産婦人科医ポマター先生(ネイサン・フィリオン)のためにパイを作るシーン
 ▽「ショコラ」(00)/ビアンヌ(ジュリエット・ビノシュ)がアルマンド(ジュディ・デンチ)の70歳の誕生日パーティを催すシーン
▽「恋人たちの食卓」(94)/冒頭、料理人の父親(ラン・シャン)が家族のために豪華な晩餐を用意するシーン
▽「グッドフェローズ」(90)/刑務所にぶちこまれたマフィアの面々がファミリーディナーを調理するシーン
▽「クレイマー、クレイマー」(79)/妻に出ていかれたテッド(ダスティン・ホフマン)が、息子の朝食用にフレンチトーストを作ろうとするシーン
▽「わんわん物語」(55)/レディとトランプの2匹がスパゲッティを食べるシーン
▽「赤い薔薇ソースの伝説」(93)/ウズラに赤い薔薇の花びらを添えた料理を食べるセクシーなシーン
▽「ナインハーフ」(86)/冷蔵庫の前で、目を閉じたキム・ベイシンガーに、ミッキー・ロークがいろんなものを食べさせるシーン
▽「レミーのおいしいレストラン」(07)/レミーが仲間のネズミを総動員させて特製ラタトゥイユを作り、評論家をうならせるシーン
▽「スパングリッシュ」(04)/アダム・サンドラーが、世にも美味しそうなエッグサンドイッチをこしらえ、かぶりつこうとした瞬間に家政婦(パズ・ベガス)に目を奪われるシーン
▽「タンポポ」(85)/岡田茉莉子と女性たちがスパゲッティをすするシーン
▽「トム・ジョーンズの華麗な冒険」(63)/トム・ジョーンズ(アルバート・フィニー)とウォーターズ夫人(ジョイス・レッドマン)がエロティックな食べ合いっこを披露し、そのままベッドになだれ込むシーン
▽「ウェイトレス/おいしい人生のつくりかた」(07)/ウェイトレスのジェナ(ケリー・ラッセル)が、恋人の産婦人科医ポマター先生(ネイサン・フィリオン)のためにパイを作るシーン
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
 ![ウェディング・シンガー~特別編集版~ [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51aPS9XZnfL._SL160_.jpg) 
  
 ![Mr.ディーズ コレクターズ・エディション [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51YvtIuBNjL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 