2ちゃんねる発の噂のスレッド小説「ブラック会社~」主役に小池徹平決定
2009年4月13日 12:00

[映画.com ニュース] 2ちゃんねるの書き込みがYahoo!ニュースに取り上げられ、まとめスレッドが青春スレッド文学に進化した黒井勇人著の「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」(新潮社刊)がまさかの映画化。そのメインキャストが発表された。
物語は、高校中退(中卒)の元ニートで、ダメダメなIT企業に就職した26歳の「マ男」が、責任感のかけらもない上司と超使えない同僚、ありえない納期を押しつける取引先に囲まれて七転八倒する、まさに21世紀の「蟹工船」ともいうべきワーキングプア青春小説。タイトルの“ブラック会社”は問題企業のことだ。
主人公のマ男役に小池徹平(「ホームレス中学生」)、中西さん役にマイコ(「山のあなた 徳市の恋」)、木村くん役に田中圭(「シムソンズ」)、リーダー役に品川祐(「ドロップ」)、藤田さん役に田辺誠一(「ハッピーフライト」)、他に、池田鉄洋、中村靖日、千葉雅子らの出演が決定した。
監督は「キサラギ」で07年の映画賞を総なめにした佐藤祐市。脚本はドラマ版・映画版の「ROOKIES」を手がけたいずみ吉紘。4月19日クランクイン、5月中旬クランクアップ予定で、8月上旬完成予定。今冬、シネクイントほか全国でロードショー公開される。
映画主演4作目の小池は「『ラブ☆コン』では背が低い高校生、『KIDS』では特殊な能力を持つ少年、『ホームレス中学生』では家を失った中学生を演じてきましたが、今回初めて本当の年齢に見合った等身大の、会社員の役に挑戦します。ニートから社会に出て働いて成長していくという、少し変わったサラリーマン役なので、難しい役だとは思いますが、体当たりでぶつかっていこうと思っています。脚本もとても面白くて、笑う部分も沢山あり、佐藤監督の演出も楽しみにしてます」とコメント。
佐藤監督も、「今の時代に非常にマッチした誰もがリアルに感じられる話だと思います。実体験を書き込んだ2ちゃんねるが原作ですので、リアリティを大切にしながら、シリアスな内容をコミカルに、思いっきり笑って、最後は『頑張ろう!』と勇気をもらえる映画にしたい」と抱負を述べている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映