「グリーン・ホーネット」が大前進。ミシェル・ゴンドリーが監督に!
2009年2月26日 12:00

[映画.com ニュース] 昨年末にチャウ・シンチーが監督を降板してからというもの、トラブル続きだったセス・ローゲン主演のアクション大作「グリーン・ホーネット」の監督の座に、フランス人映画作家ミシェル・ゴンドリーが収まることになった。
米ハリウッド・レポーター誌が報じたもので、ソニー・ピクチャーズはこのほど、ゴンドリー監督と正式に契約。2010年夏公開を目指す同作はこれで、グリーン・ホーネット役のセス・ローゲン、カトー役のチャウ・シンチー(降板したのは監督のみで、60年代にブルース・リーが演じたカトー役を熱望している)という主役2人のほかに、ゴンドリー監督という才能を得たことになる。
ゴンドリーと言えば、ビョーク、カイリー・ミノーグ、ケミカル・ブラザース、レディオヘッドらのミュージッククリップで、常に独創的なアイデアを提供。映画作家としても、アカデミー脚本賞を受賞した「エターナル・サンシャイン」をはじめ、「恋愛睡眠のすすめ」や「僕らのミライへ逆回転」などを手がけてきた才人だ。同誌によると、スタジオ(ソニー)もプロデューサー(ニール・モーリッツ)も、同監督を「創造性について申し分ない」と判断したようだ。
今回の脚色にあたったのは「スーパー・バッド 童貞ウォーズ」「スモーキング・ハイ」のセス・ローゲン&エバン・ゴールドバーグのコンビ(製作兼任)。2人のユーモアセンスが、ゴンドリー監督独特のイマジネーションと、どう融和するのか楽しみでもある。
ちなみに、「グリーン・ホーネット」が誕生したのは1936年1月31日、ラジオ局WXYZデトロイトからの放送でのこと。作者はジョージ・W・トレンドル&フラン・ストライカーで、このコンビはジョニー・デップ主演でディズニーが製作する西部劇「ローン・レンジャー」の作者でもある。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ