米脚本家組合賞ノミネート発表。ウッディ・アレン19度目の候補に
2009年1月13日 12:00
[映画.com ニュース] 第19回アメリカ脚本家組合(WGA)賞のノミネーションが1月7日に発表され、ロマンチックコメディ「それでも恋するバルセロナ」(6月日本公開)のウッディ・アレン監督が、オリジナル脚本賞部門で実に19度目の候補になった。同監督は「アニー・ホール」「ブロードウェイのダニー・ローズ」「ハンナとその姉妹」「重罪と軽罪」で過去4度の受賞歴がある。
オリジナル脚本賞では、昨年「ノーカントリー」でWGA脚色賞を受賞したスラップスティックコメディ「バーン・アフター・リーディング」のジョエル&イーサン・コーエンが、アレンの好敵手となった。
アカデミー賞最多ノミネートが期待される有力作5本は、「ミルク」がオリジナル脚本賞に、「ベンジャミン・バトン/数奇な人生」「ダークナイト」「フロスト×ニクソン」「スラムドッグ$ミリオネア」が脚色賞にノミネートされた。
なお、昨年はWGAストライキのため開催されなかった授賞式は2月7日、西海岸がロサンゼルスのハイアットリージェンシー・センチュリープラザ・ホテルにて、東海岸がニューヨークのミレニアム・ブロードウェイ・ホテルのハドソンシアターにて行われる。
「バーン・アフター・リーディング」、ジョエル&イーサン・コーエン
「ミルク」、ダスティン・ランス・ブラック
「ザ・ビジター」、トム・マッカーシー
「ザ・レスラー」、ロバート・シーゲル
「それでも恋するバルセロナ」、ウッディ・アレン
「ベンジャミン・バトン/数奇な人生」、エリック・ロス(原案:E・ロス&ロビン・スウィコード、原作:F・スコット・フィッツジェラルド)
「ダークナイト」、ジョナサン&クリストファー・ノーラン兄弟(原案:C・ノーラン&デビッド・S・ゴイヤー、原作:DCコミック「バットマン」シリーズ)
「ダウト/あるカトリック学校で」、ジョン・パトリック・シャンレー(原作:舞台戯曲「Doubt」)
「フロスト×ニクソン」、ピーター・モーガン(原作:舞台戯曲「Frost/Nixon」)
「スラムドッグ$ミリオネア」、サイモン・ボーフォイ(原作:ビカス・スワラップ「ぼくと1ルピーの神様」)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー