英エンパイア誌の作品賞は「ボーン・アルティメイタム」に!
2008年3月11日 12:00

[映画.com ニュース] 英国最大の発行部数を誇る映画誌エンパイアの毎年恒例の“エンパイア・アワード”授賞式が3月9日、ロンドンのグロブナーハウス・ホテルで行われた。
作品賞には「ボーン・アルティメイタム」(ポール・グリーングラス監督)、英国作品賞には「つぐない」(ジョー・ライト監督)が選ばれ、同作のキーラ・ナイトレイが女優賞に、ジェームズ・マカボイが男優賞に輝いた。
英国インディーズ映画シーンを賑わせた「コントロール」(アントン・コービン監督)で、ジョイ・ディビジョンのフロントマン、イアン・カーティスを演じたサム・ライリーが新人賞に、同作がサウンドトラック賞に輝いた。エンパイア・アワード受賞結果は以下の通り。
▽作品賞 「ボーン・アルティメイタム」(ポール・グリーングラス監督)
▽英国作品賞 「つぐない」(ジョー・ライト監督)
▽女優賞 キーラ・ナイトレイ(「つぐない」)
▽男優賞 ジェームズ・マカボイ(「つぐない」)
▽監督賞 デビッド・イェーツ(「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」)
▽新人賞 サム・ライリー(「コントロール」)
▽コメディ作品賞 「Hot Fuzz」(エドガー・ライト監督)
▽SF/ファンタジー作品賞 「スターダスト」(マシュー・ボーン監督)
▽ホラー作品賞 「28週後...」(フアン・カルロス・フレスナディージョ監督)
▽スリラー作品賞 「アメリカン・ギャングスター」(リドリー・スコット監督)
▽サウンドトラック賞 「コントロール」(アントン・コービン監督)
▽インスピレーション賞 ギレルモ・デル・トロ
▽英国映画貢献賞 シェーン・メドウズ
▽アイコン賞 ユアン・マクレガー
▽英国作品賞 「つぐない」(ジョー・ライト監督)
▽女優賞 キーラ・ナイトレイ(「つぐない」)
▽男優賞 ジェームズ・マカボイ(「つぐない」)
▽監督賞 デビッド・イェーツ(「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」)
▽新人賞 サム・ライリー(「コントロール」)
▽コメディ作品賞 「Hot Fuzz」(エドガー・ライト監督)
▽SF/ファンタジー作品賞 「スターダスト」(マシュー・ボーン監督)
▽ホラー作品賞 「28週後...」(フアン・カルロス・フレスナディージョ監督)
▽スリラー作品賞 「アメリカン・ギャングスター」(リドリー・スコット監督)
▽サウンドトラック賞 「コントロール」(アントン・コービン監督)
▽インスピレーション賞 ギレルモ・デル・トロ
▽英国映画貢献賞 シェーン・メドウズ
▽アイコン賞 ユアン・マクレガー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI