映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

浅野忠信主演作が候補に!アカデミー外国語映画賞最終候補発表

2008年1月21日 12:00

リンクをコピーしました。

[映画.com ニュース] 08年のアカデミー賞外国語映画賞のノミネーション最終選考候補となる9作品が1月17日に発表された。

その中に、07年カンヌ国際映画祭パルムドールを獲得したルーマニア代表「4ヶ月、3週と2日」や、アニメーション部門でのノミネートも有力なフランス代表「ペルセポリス」、またギレルモ・デル・トロ監督が製作した「The Orphanage(“孤児院”の意)」といった最有力候補と目されていた作品が入っていないことで、米バラエティ紙、英エンパイア誌、米LAウィークリーといった名だたるメディアが一斉に批判する記事を掲載するなど、大ブーイングの嵐が吹き荒れている。

また、日本代表だった周防正行監督の「それでもボクはやってない」も、候補に残らなかった。

同部門は「潜水服は蝶の夢を見る」(フランス)、「ラスト、コーション」(台湾)、「迷子の警察音楽隊」(イスラエル)といった有力作がエントリー資格を得られなかったことでも不評を買っていたが、今回の大本命の落選により、更なる不信を重ねてしまったことになる。

22日、最終候補に残った9作品の中から5作品に絞られ、ノミネートが発表される。「ヒトラーの贋札」(公開中)と「題名のない子守唄」はすでに日本でも公開されているが、アカデミー外国語映画賞受賞作「ニュー・シネマ・パラダイス」(89)のジュゼッペ・トルナトーレ監督、同「みなさん、さようなら」(03)のドゥニ・アルカン監督、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作「鉄の男」(81)のアンジェイ・ワイダ監督、ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞作「ウルガ」(91)のニキータ・ミハルコフ監督ら日本でもおなじみの大ベテラン監督の作品や、戦争映画や史劇の力作が揃った。

注目は、「コーカサスの虜」(96)のセルゲイ・ボドロフ監督によるカザフスタン・ドイツ・ロシア・モンゴル合作映画で、13世紀に現ロシア領土に世界最大の版図を築いたモンゴル帝国の創始者チンギス=ハーン(本名テムジン)の若き日を描く「モンゴル(Mongol)」。主人公テムジンを演じているのは、浅野忠信だ。

アカデミー外国語映画賞最終候補9作品は以下の通り。

ヒトラーの贋札」(オーストリア/ステファン・ルツォビッキー監督)
「The Year My Parents Went on Vacation」(ブラジル/カォン・ハンバーガー監督)
「Days of Darkness」(カナダ/ドゥニ・アルカン監督)
「Beaufort」(イスラエル/ジョゼフ・セダー監督)
題名のない子守唄」(イタリア/ジュゼッペ・トルナトーレ監督)
「Mongol」(カザフスタン/セルゲイ・ボドロフ監督)
「Katyn」(ポーランド/アンジェイ・ワイダ監督)
「12」(ロシア/ニキータ・ミハルコフ監督)
「The Trap」(セルビア/スルダン・ゴルボビッチ監督)

アンジェイ・ワイダ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る