スピルバーグ監督大絶賛!製作費1800万円の音楽映画に全米騒然
2007年8月10日 12:00

[映画.com ニュース] 製作費わずか15万ドル(約1800万円)のインディペンデント映画「ONCE ダブリンの街角で」(原題Once)が、全米映画界を賑わせている。今年のサンダンス映画祭観客賞(ワールドシネマ部門)を受賞した同作は、元ミュージシャンの“新人”ジョン・カーニー監督・脚本作品。アイルランドのダブリンを舞台に、男女のミュージシャンのラブストーリーを描いた音楽映画で、わずか140スクリーンでの限定公開にも関わらず、既に650万ドル(約7.7億円)も稼ぐというスマッシュヒットを記録しているのだ。
全米の批評家も、「レミーのおいしいレストラン」や「ボーン・アルティメイタム」などに匹敵するとすこぶる高評価。映画監督の中でもファンが急増しつつあり、舞台となったダブリン出身のニール・ジョーダン監督(「クライング・ゲーム」「ブレイブ ワン」)はもちろん、あのスティーブン・スピルバーグ監督も「『ONCE ダブリンの街角で』のような小規模映画が、今から年末まで持続するほどたくさんのインスピレーション与えてくれた」と大絶賛。
ダブリンといえば、U2のボノら多くのミュージシャンを輩出した街で、アラン・パーカー監督の音楽映画「ザ・コミットメンツ」(91)の舞台にもなっているが、主演のグレン・ハンサードは何と、そのR&Bバンド、ザ・コミットメンツのギタリストを演じていた人物。さらにハンサードがリードボーカルを務めるロックバンド、ザ・フレームスは、間もなく始まるボブ・ディランのオセアニアツアーの前座に決定するなど、音楽界も注目している。
同作を全米配給するフォックス・サーチライトは、これまで手掛けた「サイドウェイ」や「リトル・ミス・サンシャイン」などと同様、口コミを広げて大ヒットにつなげることを狙っているという。日本ではショウゲート配給で、渋谷シネアミューズほかで10月下旬からロードショーされる予定。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

トラブルは悩む前に“金と暴力”で解決
【コンプラ?知らん知らん!】超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”…中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート