映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

カンヌ映画祭、最高賞パルムドールはダルデンヌ兄弟

2005年5月24日 12:00

リンクをコピーしました。
パルムドールを受賞した「ザ・チャイルド」
パルムドールを受賞した「ザ・チャイルド」
5月21日、第58回カンヌ国際映画祭の授賞式が行われ、コンペティション部門の最高賞パルムドールに、ベルギーのジャンピエールとリュック・ダルデンヌ兄弟が監督する「ザ・チャイルド」が選ばれた。「ザ・チャイルド」は、貧しい若者カップルが、子育てに奮闘する様子を描いた社会派ドラマ。ダルデンヌ兄弟は、99年にも「ロゼッタ」で同賞と主演女優賞を、02年には「息子のまなざし」で主演男優賞を受賞しており、3作連続で主要賞を獲得した。
ちなみに、これまでパルムドールを2度受賞した監督は、今回、審査委員長を務めたエミール・クストリッツァ(「パパは、出張中!」「アンダーグラウンド」)、フランシス・フォード・コッポラ(「カンバセーション/盗聴」「地獄の黙示録」)、今村昌平(「楢山節考」「うなぎ」)、ビレ・アウグスト(「ペレ」「愛の風景」)の4人。ダルデンヌ兄弟は、史上5組目の快挙を成し遂げた。
パルムドールに次ぐグランプリ(審査員特別大賞)はジム・ジャームッシュ監督「ブロークン・フラワーズ」、主演男優賞は、初監督作品「The Three Burials of Melquiades Estrada」に主演したトミー・リー・ジョーンズが受賞。日本からコンペ部門に唯一出品された小林政広監督「バッシング」は受賞を逃した。
主な受賞結果は以下の通り。
◆パルムドール
ザ・チャイルド」(ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督/ベルギー)
◆グランプリ(審査員特別大賞)
◆最優秀監督賞
ミヒャエル・ハネケ監督 「Cache」(オーストリア)
◆最優秀男優賞
トミー・リー・ジョーンズ 「The Three Burials of Melquiades Estrada」(アメリカ)
◆最優秀女優賞
ハンナ・ラスロ 「フリー・ゾーン」 (イスラエル)
◆最優秀脚本賞
ギレルモ・アリアガ 「The Three Burials of Melquiades Estrada」(アメリカ)
◆審査員賞
「シャンハイ・ドリームズ」(ワン・シャオシュアイ監督/中国)
◆カメラドール(新人賞)
「The Forsaken Land」(ビムクティ・ジャヤスンダラ監督/スリランカ)
「Me and You and Everyone We Know」(ミランダ・ジュライ監督/アメリカ)
◆国際批評家連盟賞
「Cache」(ミヒャエル・ハネケ監督/オーストリア)

ジム・ジャームッシュ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング