【鬼滅のカタルシス】
この物語が他のアクション系の漫画(アニメ)と一線を画すのは多様に呼び起こされるカタルシスだと思う。
そして、僕は、この物語は、実は結構奥が深いと思って、読んだり、観たりしている。
たかが漫画やアニメと言う人もいるかもしれないが、そうなのだ。
カタルシスとは、悲劇によって呼び起こされる恐れや憐みの感情が情緒を解放して、ある種の快感のような感覚を覚えることだ。
勧善懲悪的な歓喜や高揚感な... 続きを見る
コメント数 6 件
共感した人 46 件
かわいい、そして、カッコいい
正直言って映画としては平凡なんだろうな。どっかで見たような、そして先もある程度想像できる。そして韓国映画らしい?(よく韓国知らないけど、笑)都合いい感じ。なんか色々設定重いわりに軽く感じてしまう。
ただ、吉高由里子の目が見えない設定の芝居のうまさ、ちょっとした表情や目の感じがうまくてよかった。そしてそんな境遇でも明るく頑張ってて、とてもかわいい役だった。美しい。。
そして横浜流星。繊細な... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 46 件
予習がとりわけ必要な映画があることを学習しました。反芻するうちにポイント高くなってきました。
(2020.10.16.)
主人公の名前が無いのは、本当はJames Bondにしたかったからじゃないかなあ。悪役のセイターからはどうしても冷え冷えとした悪が感じられませんでした。部屋でベルトに手をやった瞬間、あ、それで妻を虐めるな、と思ったら本当にそういうことやるからなー。それに妻がいい服を買えることも、息子を名門校に通わせることも俺の金があるからだ、みたいなのは大物悪役の台詞ではないと思... 続きを見る
コメント数 8 件
共感した人 46 件
全886886件中、8881~8890件目を表示