あまりにも酷い内容で絶句…
東京オリンピックとリニアというタイムリーな題材で作られた作品。その割には封切り前にそれらのスポンサーとコラボがなく、代わりにJRの競合相手の名鉄がその役を買って出たところでなんとなく察するところがあったのだが、まぁ…
登場する新幹線もいつもは実車と同じなのに今回は全体が濃いブルーという、いかにも公式から許可が得られなかったと言わんばかりの代物。公式から許可を得られたとしても未来のミライのよう... 続きを見る
私の中の十代の私が全力で喜んだ
はい。よくいらっしゃいましたね。こんな全力馬鹿なレビューに。
日中は暖かく時に初夏のようですが朝晩はまだまだ寒いですね。どうか皆様ご自愛下さいませ。
まず全然関係ない話しを語っていいですか?ダメって言っても語るんだろうが❗️失礼しました。
私の知人のルーマニア人の話しです。奥さんは日本人で日常会話は日本語でOKです。
彼が奥さんの実家に始めた挨拶に行った時の事です。すでに食卓... 続きを見る
全力のフリ 最高のオチ
プロローグは、イチャイチャする若いカップル二組が登場するところから始まる。殺人鬼物では定番。当然、殺人鬼が登場するのだけども殺し方がエグい。ホラーを見慣れている自分でも思わず目を背けたくなる。こんなにスタートダッシュして大丈夫なのかな、後で失速ってことないよね。
そんな心配はご無用。殺人鬼とJKが入れ替わってからが面白い。ブッチャーを演じるビンス・ボーンのJKっぷりが半端じゃない。どう... 続きを見る
「中学10年生」や「人生で今が一番楽しい」の台詞が眩 い心温まる青春物語
最近大好きな役者、仲野太賀さんが主演、助演がこれも大好きな役者、松坂桃李さん
と言ってもいいほど仲野さんの演技力は相変わらず。20代を超えて生き甲斐を見出せ
ずにいる若者(松阪桃李さん)がある運命的なきらめきと価値観と人生を共有できる
仲間と出会う。よくある行先に迷う若者達が試行錯誤しながら喘ぎ、藻掻き大人への
道を見出す物語と思ってればいい意味で期待を裏切られる。終始テンポ良いなにわの
笑... 続きを見る
酸味がキツめの青春映画
ヲタクの描写がリアルでキラキラとは程遠い酸味がキツめの青春映画です。自分もヲタクな面があるのでカサブタを突かれているような気持ちで鑑賞しました。
ヲタ活はちょっとした寂しさや仕事のストレスを和らげる為に一時的に貼る心の絆創膏のようなものだと思っています。
そこで出会う仲間は傷口を共有しているような居心地の良さがあります。
でも、アイドルもいつか卒業するようにヲタクもいつか卒業出来るのが... 続きを見る
全886658件中、8761~8770件目を表示