映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.5正しいことを貫くのは時に難しい

ネタバレ! 続きを見る
光陽さんさん
2020年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 2 件
共感した人 47 件

4.0あふれる涙にマスクが濡れる

前半は、心がざわついて何か落ち着かない感じ。
観る側としては、明香里(吉高由里子)と塁(横浜流星)の恋愛が成就することを願いながら観るわけですが、明香里の上司であったり地下組織のヤクザもんであったりが、心をざわつかせます。
また、塁の過去に犯した犯罪も心に影を落とします。

吉高由里子の目の不自由な方の演技は、「見えない目撃者」の吉岡里帆と同じくらいによかったと思います。
どちらも韓国の作品... 続きを見る

rokuroさんさん
2020年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

5.0本当に涙で溺れそうになった

私の映画史上一番泣いた
足まで震えるはほど泣いた

三木孝浩監督史上、吉高由里子史上、
横浜流星史上最高の映画だと思う。
横浜流星の表情のひとつひとつが繊細で言葉以上に想いを語っていて、吉高由里子の湧き出る感情が真っ直ぐに伝わってきて、本当に胸を打った 続きを見る

2020年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.0官能的かつ破滅的で映像美溢れる妖しい世界観

東京国際映画祭で観ました。
艶かしいはずのシーンも美しく描かれていました。
音楽も映像とマッチしていて官能的で妖しく兎に角オシャレ。
ばるぼらの二階堂ふみさんは、ばるぼらそのものにしか見えませんでした。
ばるぼらに翻弄される美倉こと、稲垣吾郎の堕ちていく様も見ものです。
ラスト、ばるぼらを貪るように求める美倉の姿に胸を打たれました。
芸術として捉えると楽しめると想います。 続きを見る

2020年10月12日
スマートフォンから投稿

知的

コメント数 0 件
共感した人 47 件

5.0ゴリさん久しぶり!おや、長さんも?(間違い、渡辺哲でした)。それにジーパン刑事の息子も・・・

 時期は12月と1月。石川家では夕陽がまばゆいばかりに射している。ほえろ?いや、ほえなくていい。高校一年の息子・規士と連絡がとれなくなり、ニュースでは同じ高校の生徒が殺されたというニュースが・・・緊迫する石川家。

 SNSや仕事場での噂。噂が先行してマスコミが駆けつける。警察、そして謎の雑誌記者・・・規士は加害者なのか、被害者なのか、夫婦二人が違った意見を持ってしまう。そんな確定要素のない... 続きを見る

kossyさんさん
2020年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 47 件

5.0月がきれいですね(T_T)

完璧のひとこと。

アニメ版は観なくても十分楽しめます。が、各キャラクターの背景がわかるので、やっぱり観るべき。アニメをみていれは、単にヴァイオレットが、「気持ちが少しわかる」も言われるだけで、感情があるだけで、ちょっと感動できる。

この作品は、アニメですが大人のための物語。
子供にはわかるまい(笑)
男性はもちろん、女性も(むしろ女性の方が)好きそう。

ストーリーは完璧。
えっ?こんな... 続きを見る

2020年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

コメント数 2 件
共感した人 47 件

3.0思ってたよりは恐怖感ある

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2020年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.0限りなく透明に近い青さ、限りなくサイコに近い痛さ、そして、決して崩れない脆さ

とても、バランスが悪くて、あざとい演出と予告編、そんな物語をぎりぎりの雰囲気で演じ分ける吉沢亮の演技のキャパシティは限りなく無限に近いと予感させる映画でした。
つっこみどころも無限にあるこの話を名作の域まで高めた彼の演技は、それだけで鑑賞の価値ありです。
それと森七菜の歌、もうこれだけで、十分です。
ところで、痛い、とか、死んだ、とか比喩で言い分ける世代にないので、聞くだけで、びくっとなりま... 続きを見る

2020年8月31日
PCから投稿
コメント数 3 件
共感した人 47 件

3.0映像的には地方球場一塁側スタンドの端の方

夏の甲子園1回戦に出場している母校の応援に来た生徒達のお話。

球場フィールド内を映さず、主に一塁側アルプススタンド側のみの限定的な映像設定であるにも関わらず、非常に工夫されたシチュエーション映画であった。

スクリーンからは日差しの強い夏を感じ、周りの草木が揺れ、虫の声が聞こえてくる。
この製作会社作品の割には映像も音響も良く、コロナ禍による今夏の甲子園中止がなければもっと面白く感じただろ... 続きを見る

2020年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

コメント数 2 件
共感した人 47 件

4.0君は、お前は、俺は、ひとりじゃない!!

永瀬廉×伊藤健太郎×橋本環奈ということで鑑賞。
原作は未読です。しかし、主人公はジャニーズ。なので、期待は全くせず。

オモロいやないの!
実写映画化、成功と言っていいんじゃない?
胸が熱くなり、感動して、テンション上がる良きスポーツ映画や!

高校一年生の小野田坂道(永瀬廉)は、毎週秋葉原に自転車で通っているほどアニメ好きで高校に入ったらアニメ研究部に入ると決めていた。しかし、アニメ研究部... 続きを見る

2020年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 47 件