映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.01と2を観たうえで☆5個

1と2を観たうえでのシリーズとしてのパート3の面白さを評価して☆5個にしました。
常時伏線が張りめぐらされ練りに練られた脚本のこのシリーズはやはり3部作をセットで楽しみたい。 続きを見る

光陽さんさん
2018年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コメント数 1 件
共感した人 53 件

4.5号泣必至!インドの王道エンターテイメント!

とっても良い話だった!

後半は、涙なくして観られない感動作!

インドのデリーで暮らすヒンドゥー教徒のバジュランギは、ある日、一人の小さな迷子の女の子シャヒーダーと出会う

そこで、バジュランギは、信仰しているヒンドゥー教のハマヌーン神に、シャヒーダーを親元に返すと誓うのだが…

華やかな色遣いの中で繰り広げられる楽しい歌とダンスや、観客を笑わせて楽しませる場面が盛りだくさんという、いかに... 続きを見る

とえさんさん
2018年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 2 件
共感した人 53 件

5.0魅力満載な忍びの国

JAL試写会で見ることができました。
予告や番宣などで少しずつ見ていた映像が、こうもバラバラにかつ、意外な繋がりを見せるのかと、まずはびっくりしました。予告って怖い!

原作と登場人物をいい具合にはしょっていて、無駄のないスピード感のある作品で、ずっとワクワクしっぱなしでした。

大野くん自身、あまり役作りしていないと言っていたり、無門と大野くんは似ているという監督のお話もありましたが、やは... 続きを見る

noriさんさん
2017年6月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

興奮

コメント数 0 件
共感した人 53 件

5.0宮崎駿は何故こんな駄作を送り出したのか?と切り捨てる人々

失望、金返せ、もうジブリは観ない、庵野最低、駿は老害、眠いだけ、何が言いたいのか判らない、薄っぺらな話、etc…

特にYahoo映画レビューでは短いセンテンスの罵倒のオンパレード。そしてその手の罵倒には必ずどれも高評価が付く。二位以下のレビューに対し桁が2つ違う異常な投稿数。何やらバイアスのかかった連中の集中攻撃の匂いがという気まで起きてくる。批評はいいです、しかし作品や個人をただ貶めるよ... 続きを見る

2013年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

コメント数 2 件
共感した人 53 件

5.0スープ 生まれ変わりの物語

現時点で早くも本年度ナンバーワンの傑作。
それ程期待せずに鑑賞したら超大穴だった!
見事な脚本と絶妙なキャスティング、
特に生瀬勝久さんとこれから活躍間違いなしの
十代の役者陣の演技には拍手を送りたい。
ラストシーンの感動は一生モノかも。 続きを見る

2012年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

楽しい

コメント数 1 件
共感した人 53 件

4.0もちのろんです‼️❓倍返しじゃー‼️❓

いやはや、はちゃめちゃなのに面白い、いや、はちゃめちゃだから面白い、この演技はのんにしか出来ない、いや、のんに合わせた演出なんだろう、のんの演技が七変化、のんの衣装が姿が七変化、映画館が久々に笑いに包まれる、でも、ある種の緊張感、侍タイムスリツパーの時と同じような緊張感、立ち位置は違うが同種の匂い感じる、あゝ、アカデミー賞級の演技だ、素晴らしい、最高。
ところでのんに合わせる田中圭と滝藤の演... 続きを見る

2025年1月7日
PCから投稿
コメント数 7 件
共感した人 52 件

4.5イノセンスをのんに女に押しつけるな~!

滝藤賢一とのんの組み合わせだから見ようと思った。のん出演の作品はそもそも初めて見た。驚きと新鮮のダブル・サプライズだった。演技上手いし躍動感あり自意識過剰でない。身体能力高く滑舌よくスタイルよくて顔も美しくて可愛い(目玉に特に笑えた。目がとてもきれい)。とっかえひっかえの衣装とヘアメイクと小物類全てに笑えた。ダサい靴下&靴からメイドからトナカイからぶりっ子風から微妙な帽子からシャープな黒ドレ... 続きを見る

talismanさんさん
2024年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

コメント数 8 件
共感した人 52 件

4.0子供だましと思っていたら、意外に感動

体内の細胞を人格化し人が演じるというので、子供だましと思っていたが、ためになったし、意外に感動した。
コスプレ(と言っていいのかな?)したものすごい数のエキストラと、ロケ、VFXなどによる体内の表現が面白かった。
赤血球の永野芽郁はひたすら可愛らしく、白血球の佐藤健やNK細胞の仲里依紗のワイヤーアクションは実にカッコイイ。ただし、笑えるシーンはないので、コメディを期待すると肩透かしをくう。 続きを見る

2024年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 52 件

5.0二つの世界感、予告動画に反して泣けた

初めの15分はどうしたものかと、ニヤニヤしながらなんだこれ?って感じでした。

リアル世界は、その分後半は人間ドラマは泣けた。ダメ親父と娘。母をその病気で無くしている私にとってはど真ん中かで泣けた。私にとっては嗚咽レベル。

逆に、体内世界はとにかくかっこいい。バカバカしいけど。アクションがかっこいい。顔にキズと逆刃刀、、、じゃないけど。深瀬ははまり役ですね。

見終わった後に、原作知ってる... 続きを見る

2024年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

コメント数 2 件
共感した人 52 件