映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0最高!何度見ても飽きない!

最近、また見たけど、毎回見るたびになんらかの気づきがある。セリフにも伏線がはられていて、そういうものに気付くと嬉しい‼️

自分の好きなシーンは、最後のダンスフロアのシーンで、マーティがオールディーズ、懐メロだよって言って、チャックベリーのジョニーBグッドを演奏するシーン‼️チャックベリーに電話をしていい音が見つかったって電話をしてるところが最高に面白い!そして、周り、ダンスしてる人たちがド... 続きを見る

2020年4月30日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 2 件
共感した人 54 件

3.0続編に期待

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2020年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 54 件

5.0ジョーイおじさんは、すでに檻の中にいるんだよ

これから観に行くんだ、と言った25歳(当時)の俺に、「ジョーイおじさんは、すでに檻の中にいるんだよ」と、教えてくれた友人の観察力には、34年たった今でも尊敬している。 続きを見る

CBさんさん
2020年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 54 件

1.0うーん…

テレビ放送でよくね?この映画を映画館で観に行く意味wwwだったらもっと迫力あるのみますわ。あと脚本家サボりすぎて。実写化多すぎ。下手なコスプレみたい。 続きを見る

2020年1月18日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 54 件

4.0車については外題学問ですが・・・

皆さま、外題学問(げだいがくもん)と言う言葉をご存知でしょうか?外題とはタイトルの事です。つまりタイトルは知っているが、中身は知らない。半可通や一知半解と言い換えてもいいでしょう。

実は私は車の事はよく分からない!すみません。つまりこのレビューを書く資格は無いのです。門外漢です。
せいぜいアストンマーチンやタッカー車、デロリアン、バットカーなど映画的な知識のみ!

特に車種の知識はゼ... 続きを見る

masamiさんさん
2020年1月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

コメント数 5 件
共感した人 54 件

4.5フォード vs シェルビー&マイルズ

冒頭から迫力のレースシーンで、IMAXを選ばなかったことを早くも後悔しましたが、評判どおりとてもおもしろかったです!序盤から登場人物が多くて置いて行かれそうになりましたが、主要人物はここで出揃い、ほどなく関係性もわかったので問題ありませんでした。物語は、フェラーリの買収に失敗したフォードが、レースでその雪辱を果たすまでが描かれます。よって、タイトルはフォードvsフェラーリ。しかし、実際には、... 続きを見る

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

コメント数 4 件
共感した人 54 件

4.0パルムドール

万引き家族、ジョーカー、家族を想うとき、パラサイト…日米英韓、次々と貧困映画が作られヒットするこの時代…なんだかなあ…と、ちょっと憂える。と言っても、確かに作品の出来は良く、皆さん絶賛の通り、ぜひ観ておくべき良作でした。
この作品をあえてジャンル分けすると‘’ブラックコメディ‘’かと。もしくは快適な劇場空間で貧困映画に涙する私たちこそ、‘リアル’ブラックコメディ‘’? 懺悔。 続きを見る

shioshioさんさん
2020年1月10日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 54 件

4.5出会いは大切に

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2019年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 54 件

5.0俺のみたいターミネーターが全部詰まってる

ニューヒロインのダニーがピンチの時に颯爽と現れるサラ・コナー。ショットガンでぶっ放しで暴れまくった後に、例の手榴弾を投げ捨て、I’ll be backの捨て台詞。

これだよこれ。このシーンを予告編で死ぬほど見たけど、劇場で見るI’ll be backは、悶え死にしそうなくらい興奮する。

タバコを吸いまくって酒焼けした声でいうI’ll be backは、歴代最高のI’ll be back。... 続きを見る

bionさんさん
2019年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 8 件
共感した人 54 件