映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.0ビリーブ‼️❓

予告編で大体筋は読めるし、観終わると、なんの驚きもないのだけれど。
矛盾が多くあるけど、そこら辺はスルーするのが、この映画の楽しみ方。
ただ、ヒロインと彼の紆余曲折が、なんだか良いドラマだ、ドラマチックだ、感動した。
二人の物語と信頼が、人間まだまだ捨てたもんじゃない、そう思わせる。
エイリアンは、あんまり怖く感じなくて、コミカルにすら感じる、子供が観ても大丈夫かも。
ハラハラドキドキはしな... 続きを見る

2024年6月29日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 56 件

3.5タイトルの意味

原作未読ながら予告に惹かれ、鑑賞を決めていた本作。劇場内のポスターとロケ地マップから、地元愛知が舞台であり、特に東三河中心にロケが行われたことを知り、さらに期待を高めて公開2日目に鑑賞してきました。同様の地元サポーターが多かったのか、田舎の劇場にしては珍しくかなりの客入りでした。

ストーリーは、ストーカー被害を訴えていた女性が殺害された事件をめぐり、被害届を受理しなかった警察が当時慰安旅行... 続きを見る

2024年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

コメント数 1 件
共感した人 56 件

4.0正義とは何なんだろう

ストーカー殺人、親友の死。事件が複雑に絡まり合う警察を舞台にしたサスペンス映画は実に見応えがある作品でした。
冒頭から引き込まれ、最後に真相が明かされるシーンには驚きを隠せませんでした。
警察の裏側は良く分かりませんが、公安って大義のためなら人の命などただの道具みたいに思っているのでしょうか?
でもそれも彼らの正義なんですね。大きな警察組織の中ではその事に個人が異を唱えてもどうにもならない。... 続きを見る

2024年6月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

コメント数 1 件
共感した人 56 件

0.5耐えた105分

ある一家の日常をただ意味なく観るだけ。ストーリーが全く無い。何一つ面白くない。ドキュメンタリーとも違い、映像はドラマ風に映る。絵になる写真を動画で観てるような。ひたすら終わるのを待ち侘びて耐えました(笑)
多分そんな人たくさん居たはず。
ウェスアンダーソン監督作品と同じ観る苦痛がある。

予告を観ていて厳しそうだなーって思ってましたが、もしかしたら逆に当たりかも?と期待してみましたが、やっぱ... 続きを見る

ノブ様さんさん
2024年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

コメント数 15 件
共感した人 56 件

4.0古典落語が原作

なるほどな。
碁盤斬り。
古典落語からよく映画化を思いついたと思うけど、こっちの濡れ衣とあっちの濡れ衣が上手く結び付いていないというか、取って付けたような。

予告編すごく面白そうだったのに。
せっかくの豪華キャストなのに。

いっそのこと、囲碁のシーンと、饒舌な音楽と、造花の桜と、端役エキストラさんたちの場面をカットして、草彅くんと果耶ちゃんと自害した奥さん(誰だったの?)と斎藤工と奥野瑛... 続きを見る

大吉さんさん
2024年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 11 件
共感した人 56 件

4.0復讐とシブさ斬り。

ネタバレ! 続きを見る
SAKURAIさんさん
2024年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

コメント数 5 件
共感した人 56 件

4.0科学者の苦悩を描く映画

原爆の成果を肯定的に描いているわけではない。数奇な巡り合わせで原爆を開発することになった科学者の苦悩を主観的に描こうと試みた作品だ。その意味で原爆についての映画かというと、微妙に違う。あくまで原爆を作った男についての映画だ。鑑賞する時にはそこを間違えない方がいい。
とはいえ、被爆国の日本でこの映画を見るというのは、どういうことかを考えざるをえない。被害が直接描かれないという批判は正当にあり得... 続きを見る

2024年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 56 件

4.0見た。 ⚫︎4/10追記⚫︎

ネタバレ! 続きを見る
ゆきさんさん
2024年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

コメント数 12 件
共感した人 56 件