映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.0支持。エンドロールで深く座り直す映画的歓び。

支持。
まんまとやられた。
火サス未満の導入から延々見せられる
脚本配役演技演出台詞劇伴のベタ凡庸稚拙が、
テーマの毒の高濃度化に最効率に貢献。
気持ち悪さ最大での幕切れに愕然とし、
エンドロールで深く座り直す映画的歓び。
早くも私的年テン上位当確。
拾い物。 続きを見る

2024年3月10日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 2 件
共感した人 61 件

3.5語れば語る程にボロは出る

リゾート企業会長である義両親を崖から突き落として殺した男と、偶然その姿を撮影し男に金銭を要求する中学生達の話。

いきなり崖上での事件、そして時間が戻り朝陽の終業式の日と続き、昔近所に住んでいた友達が同い年の血の繋がらない妹と共にやって来て、父親を刺したと言い出して始まって行くストーリー。

東昇の嫁や遺産の話しだけでもドロドロなのに、朝陽の両親と自殺した同級生との関係、浩と夏月の家族の過去... 続きを見る

Bacchusさんさん
2024年3月9日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

コメント数 5 件
共感した人 61 件

4.5後半のノリの良さに感服です。面白い!

ネタバレ! 続きを見る
三輪さんさん
2024年3月4日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 61 件

3.5【興味深かったよ❗️】ただし、刑事裁判の本質はついてるが ❓❓❓の嵐  【面白くはなかった。】

昔から 私が シロウトである 映画の世界においては
「潜水艦ものと 法廷劇 に不作なし」と聞いている【伝聞】

その意味に於いて 観客は 法廷劇を観に来ている知的大人だから 本作は期待に応えている。
まあ 興味深かった。知的 人間のドラマ

ただ、申し訳ない 俺 刑事法裁判捜査関係 シロウトでは無いから
【ただし フランス司法制度は知らんがな❗️】
はてな❓❓❓の描写が多すぎ。

ただし 刑... 続きを見る

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿

知的

コメント数 18 件
共感した人 61 件

4.0無理しない、誰でもそうだと思うけど、、、

とても優しい映画でした。
パニック障害やPMSは知っていますが、重度だとこれだけ大変たのだと初めて知りました。

私も仕事のストレスでパソコンに向かうことが苦しくて、精神科を受診したことがあります。家族や友人の支えもあって、今はストレスとの距離のとり方を学びました。
精神科に行くのは勇気が必要でした。心療内科とかカウンセリングなど、もう少しハードルが低いと良いのですが。

無理しない、
誰で... 続きを見る

2024年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

コメント数 3 件
共感した人 61 件

3.0見送る覚悟

18歳のJKが2023年から1945年6月にタイムスリップし特攻隊員に恋する話。

決して裕福ではない暮らしにやさぐれ、人助けをして亡くなった父親や、それを誇りに思う母親に不平不満を爆発させるJKが、家を飛び出し防空壕跡で一夜を過ごしたら、外には見知らぬ風景が…と始まって行くストーリー。

なんだかやけにあっさりとタイムスリップした事実は受け入れちゃうし、帰りたいという感情を示したのも最初だ... 続きを見る

Bacchusさんさん
2023年12月11日
Androidアプリから投稿

悲しい

単純

コメント数 13 件
共感した人 61 件

4.0ただの

ネタバレ! 続きを見る
Mさんさん
2023年12月9日
Androidアプリから投稿
コメント数 8 件
共感した人 61 件

4.0学園物と思わせてからの

 意外と正統派ミステリーになってる。冒頭では、ラノベ映像化作品にありがちな過剰演技で先が思いやられた。ところが、ロースクールでのお遊びが、しっかりと伏線になっていて、卒業後の殺人事件、法廷劇へと進むにつれて、驚きの事実が明らかになっていく。

 骨組みがしっかりとしたミステリーなんだから、過剰演出がなければもっと緊迫感が出たと思う。そこが残念でございます。 続きを見る

bionさんさん
2023年11月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 1 件
共感した人 61 件

ツッコミどころばっかでくっそつまらなかったです

ネタバレ! 続きを見る
kohikitiさんさん
2023年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 6 件
共感した人 61 件

4.5ハリウッド版 必殺仕事人

1も2も面白かったので楽しみにしていたFINAL。
正義の味方で心優しいマッコールのキャラクターが魅力的。殺しの手口はハリウッド版必殺仕事人という感じで鮮やか。今作がファイナルなんて寂しい。
美しいイタリアの田舎町の景観にも目を奪われました。 続きを見る

光陽さんさん
2023年10月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 2 件
共感した人 61 件