クレイヴン・ザ・ハンター

劇場公開日:

解説・あらすじ

マーベルコミックの人気キャラクターで、スパイダーマンの宿敵として知られるアンチヒーロー、クレイヴン・ザ・ハンターを主役に描くアクション。素手で猛獣を倒すほどの身体能力と五感を武器に戦うクレイヴン・ザ・ハンターが、いかにしてその力を手に入れ、悪名高い最強のハンターとなったのか、誕生の物語を描く。

幼い頃、裏社会を牛耳る冷酷な父親とともに狩猟に出かけた際、巨大なライオンに襲われたことをきっかけに「百獣の王」のパワーをその身に宿したクレイヴン。自身の父親がもたらしたこの世の悪を始末するという目的を抱いた彼は、金儲けのために動物を殺める人間たちを次々と狩っていく。一度狙った獲物はどこまでも追い続け、必ず自らの手で仕留めるクレイヴンだったが、そのなかでやがて、縁を切ったはずの父親との対峙を余儀なくされる。さらに、全身が硬い皮膚に覆われた巨大な怪物ライノの出現によって、戦いは次第にエスカレートしていく。

主演は「キック・アス」「TENET テネット」のアーロン・テイラー=ジョンソン。クレイヴンの父親にラッセル・クロウ、ヒロインのカリプソ役に「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズ。監督は「トリプル・フロンティア」「マージン・コール」のJ・C・チャンダー。

2024年製作/127分/R15+/アメリカ
原題または英題:Kraven the Hunter
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2024年12月13日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

MARVEL and all related character names: (C) & TM 2024 MARVEL

映画レビュー

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あすパパ

3.0俺は楽しめたよ

2025年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

マーベルキャラに特に入込みないので、原作も知らんから、それなりに楽しんだ
ライオンの血と謎の薬のマジックってのは、納得はしないけど、あれば面白い
人間のままでパワーアップ出来るならいいな
ANAホノルル帰りに見た

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JK

1.0SSUへの期待を微塵も残らなくしてくれた映画

2025年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

SSU作品はなぜ日に日に駄作化していくのか....

クレイヴンのキャラの行動も正直意味不明
なぜか、原作の孤高のハンターと打って変わって動物愛護家になっていて、まったくヴィランとは呼べないようなキャラになっている。
これはSSUに共通する問題点ではあるが、、、

映画のメインヴィランのライノも改悪されている。
原作の悪いやつだけど、根っこまで悪人ではないっていう魅力的なキャラをただのキモいオッサンに改悪
もう一人のサブヴィランに関しては、映画内での存在意義がない。しかもダサい。

ラッセル・クロウのニコライ・クラヴィノフは結構いいキャラだったと思う。

映画の最後に続編の伏線を張っていたが、続編が出ても映画館では見ないかな。

映画見ていてチケット代が勿体ないと思ったのは初めてだった。お金の大切さを教えてくれたから、星0.5加点して星1つってとこかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シュシュ

2.0キャラはいいのに残念

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

感想⭐️ 😕がっかり
ディズニーのマーベルアクションに対抗してのソニーのマーベル。大人マーベルを目指したのか?やはり、マーベルアクションが観たいな
原作は、スパイダーマンの宿敵になるのにヒーローになってしまったな。 もっとCGアクションで、 理屈抜きでいいよ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりもり

「ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース」シリーズ関連作品