クレイヴン・ザ・ハンター

劇場公開日:2024年12月13日

解説・あらすじ

マーベルコミックの人気キャラクターで、スパイダーマンの宿敵として知られるアンチヒーロー、クレイヴン・ザ・ハンターを主役に描くアクション。素手で猛獣を倒すほどの身体能力と五感を武器に戦うクレイヴン・ザ・ハンターが、いかにしてその力を手に入れ、悪名高い最強のハンターとなったのか、誕生の物語を描く。

幼い頃、裏社会を牛耳る冷酷な父親とともに狩猟に出かけた際、巨大なライオンに襲われたことをきっかけに「百獣の王」のパワーをその身に宿したクレイヴン。自身の父親がもたらしたこの世の悪を始末するという目的を抱いた彼は、金儲けのために動物を殺める人間たちを次々と狩っていく。一度狙った獲物はどこまでも追い続け、必ず自らの手で仕留めるクレイヴンだったが、そのなかでやがて、縁を切ったはずの父親との対峙を余儀なくされる。さらに、全身が硬い皮膚に覆われた巨大な怪物ライノの出現によって、戦いは次第にエスカレートしていく。

主演は「キック・アス」「TENET テネット」のアーロン・テイラー=ジョンソン。クレイヴンの父親にラッセル・クロウ、ヒロインのカリプソ役に「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズ。監督は「トリプル・フロンティア」「マージン・コール」のJ・C・チャンダー。

2024年製作/127分/R15+/アメリカ
原題または英題:Kraven the Hunter
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2024年12月13日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

MARVEL and all related character names: (C) & TM 2024 MARVEL

映画レビュー

3.5 スパイダーマン

2025年11月12日
iPhoneアプリから投稿

敵のクレイヴン
その誕生話です
ブラパンを思い起こさせる世界観
でもより野生的で男臭い
男性は好きなのでは?
最後の終わりかたも好きです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビタミン

3.5 Who's bad?

2025年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

●映像
 大画面向き。
 凄い迫力。

●役者
 セルゲイを演じたアーロン(キックアスの主役だった頃の面影はなくマッチョで格好良い)
 日本語吹替版の声優陣(津田健次郎さん他、好きな声だらけ)。

●設定
 謎の霊薬(怪しい)が登場。
 人身売買に言及。
 動物と意志疎通するような描写。

●演出
 クモと母親、どういう意味なのか、謎で面白い。
 女性の歌声が怪しさを醸し出すBGM(セルゲイのテーマソング)が魅力的。

●セルゲイ
 動物を愛するセルゲイが何を食べるのか興味深い。
 魚を食べてたのでヴィーガンではない。
 動物の一部を使って作ったアクセサリーやジャケットを身に纏う。
 一貫性のないセルゲイの言動が理解しがたい。
 セルゲイが手配してカリプソがヘリに乗るシーン、セルゲイにはカリプソ以外に仲間がいるとは思えない。セルゲイが誰にどう頼んだのか知りたい。

●カリプソと霊薬
 正義っぽく描かれているカリプソ。
 霊薬は、おそらく悪いことをしなければ作れないのかもしれない(都市伝説 参照)。

●殺し屋
 1・2・3と数えるザ・フォーリーナーは強いが...あっけなかった。

●ラスト
 命懸けで助けた弟といったら...もう、いったい誰が悪いのだろう。
 謎だらけ、いろいろ伏線回収しないまま終わる。

コメントする 1件)
共感した! 27件)
Don-chan

3.0 不可はなく

2025年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

案外楽しく観れました。

ただ新しいヒーローです。と言われたら、
特に目新しいところはなく、ただ筋骨隆々の男が
フィジカルで倒して行くだけで物足りない気はしました。

物語も親父が極悪人でそれを狙う悪い奴に弟が誘拐され
助ける。ただそれだけで見やすくはあったけど、
スゴい面白い!とはならなかった。

スパイダーマンとの共闘あるいは絡みはないと思うけど
ベノムとはあり得るのか?
単体での続編より、そちらの方がまだ観たい気はする。

キック・アスと同じ人とは思えない体と演技には
感嘆しました。俳優さんってスゴい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奥嶋ひろまさ

4.0 楽しい剛腕動物園

2025年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

ドキドキ

劇場公開時は気にしつつ観にいけず、配信で初めて視聴。全然面白い…!!スクリーンで見なかったことを後悔(こんなんばっかり)

ライオンの血と謎ハーブエキスで超人野生パワーを身に着けた主人公クレイブン、設定は力技だがスーパーヒーローものだしアーロン・テイラー・ジョンソンが嵌り役で説得力あり。
キャストは美形揃い(子役時代から)で楽しめる。カリプソ綺麗で可愛い。

強権オヤジが最悪。このオヤジのもとでピアニストになった弟がつよすぎる、野生のアニキよりむしろ強いんじゃないか。

だるまさんが転んだみたいな謎のワザを使う敵キャラも面白い。
「Threeだよクソ野郎」しびれる…!

「すごいサマーキャンプだったんだな」「秘密があるのはあなただけじゃない」
セリフだけでキャラの背景を想像させるのも上手い。

ユキヒョウちゃん強い。ブラックパンサーといい、スーパーヒーローものだと猫科優勢?そういえば敵方にいたワンコの安否がわからなかった、気になる。(犬猫が無事かどうかは非常に大切✊️)

動物のCGはキレイだが滑らかすぎてちょっと不自然。ナチュラルに見せるにはむしろ雑味が要ると思う。

強さってなんだろうな?と考えさせられるラストで、けっこう深い。続きが見たいが、興行よくなくて頓挫してるんでしたっけ。
劇場行けばよかった、当事者意識だいじ。迷ったら行くべきですね。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
えふいーねこ

「ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース」シリーズ関連作品