クレイヴン・ザ・ハンター

劇場公開日:2024年12月13日

解説・あらすじ

マーベルコミックの人気キャラクターで、スパイダーマンの宿敵として知られるアンチヒーロー、クレイヴン・ザ・ハンターを主役に描くアクション。素手で猛獣を倒すほどの身体能力と五感を武器に戦うクレイヴン・ザ・ハンターが、いかにしてその力を手に入れ、悪名高い最強のハンターとなったのか、誕生の物語を描く。

幼い頃、裏社会を牛耳る冷酷な父親とともに狩猟に出かけた際、巨大なライオンに襲われたことをきっかけに「百獣の王」のパワーをその身に宿したクレイヴン。自身の父親がもたらしたこの世の悪を始末するという目的を抱いた彼は、金儲けのために動物を殺める人間たちを次々と狩っていく。一度狙った獲物はどこまでも追い続け、必ず自らの手で仕留めるクレイヴンだったが、そのなかでやがて、縁を切ったはずの父親との対峙を余儀なくされる。さらに、全身が硬い皮膚に覆われた巨大な怪物ライノの出現によって、戦いは次第にエスカレートしていく。

主演は「キック・アス」「TENET テネット」のアーロン・テイラー=ジョンソン。クレイヴンの父親にラッセル・クロウ、ヒロインのカリプソ役に「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズ。監督は「トリプル・フロンティア」「マージン・コール」のJ・C・チャンダー。

2024年製作/127分/R15+/アメリカ
原題または英題:Kraven the Hunter
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2024年12月13日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

MARVEL and all related character names: (C) & TM 2024 MARVEL

映画レビュー

3.5 VSサイ

2025年10月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

ライオンの能力者と
色々な動物能力者が対決していく
シリーズになるのかな?

スパイダーマンと被ると思っていたら
スパイダーマンの宿敵なのね

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いのしし

2.5 マーベル終了

2025年10月20日
スマートフォンから投稿

単純

この映画については、皆さんの言う通りですね。盛り上がりも無く盛り下がりも無く、言うなれば可もなく不可もなくってところでしょう。見所はクレイヴンの肉体美とラッセルクロウの渋い声だけですな笑

ヤクとライオンのbloodが交わりライオン人間になったのは分かったが、ただ単に肉体能力の向上のみで、ライノの方がまだマーベルらしかった。まぁ、中途半端なサイだけどね。バッファローに踏まれて敢えなく終了笑。自然の摂理と弱肉強食の世界がこの映画のテーマなんだろう。1つだけ褒められるところがあったとすれば、新たな敵(ディマ)の可能性を出しつつ、エンドロールで続編を匂わせなかっただけでしょう笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
DJ XYZ

4.0 仕置き人クレイヴン

2025年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
odeonza

3.0 悪くはないが

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

悪くはないんだけど、それ以上でもない作品。
なんとなく、盛り上がりに欠けおおーっとなる展開がないのがそう思わせるのかなと思います。
原作のアメコミを知らないので、なぜこのキャラが、スパイダーマンのヴィランとなるのかが、作中に描かれていない点が納得いかないです。もしかして、それはラストで表現されていたのでしょうか。

力を手に入れる展開やカリプソの関与の流れとかはすきなんですが、その掘り下げが少なかったかなあと思えました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけお

「ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース」シリーズ関連作品