名探偵ポアロ ベネチアの亡霊

劇場公開日:2023年9月15日

解説・あらすじ

アガサ・クリスティの生んだ名探偵エルキュール・ポアロが、イタリアの水上都市ベネチアを舞台に不可解な殺人事件の解決に挑む姿を描いた本格ミステリー。ケネス・ブラナーが監督・製作・主演を務めた「オリエント急行殺人事件」「ナイル殺人事件」に続くシリーズ第3弾で、今作でもブラナーがメガホンをとり、自らポアロに扮した。

ミステリアスで美しい水上の迷宮都市ベネチア。流浪の日々を送る名探偵エルキュール・ポアロは、死者の声を話すことができるという霊媒師のトリックを見破るために、子どもの亡霊が出るという謎めいた屋敷での降霊会に参加する。しかし、そこで招待客のひとりが人間には不可能な方法で殺害される事件が発生。犯人が実在するかさえ不明な殺人事件に戸惑いながらも、真相究明に挑むポアロだったが……。

原作はクリスティの小説「ハロウィーン・パーティ」。物語の鍵となる霊媒師レイノルズを「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」でアジア人で初のアカデミー主演女優賞を受賞したミシェル・ヨーが演じる。そのほかの共演に「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」のジェレミー・ドーナン、「サタデー・ナイト・ライブ」のヘッドライナーとしても知られる俳優でコメディアンのティナ・フェイら。

2023年製作/103分/G/アメリカ
原題または英題:A Haunting in Venice
配給:ディズニー
劇場公開日:2023年9月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19

(C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.0 ハロウィンの日に

2025年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケイト

3.0 小さな探偵さん

2025年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

 眼鏡をかけた医者の息子レオポルド君(ジュード・ヒル)。頭もいいし、親を気遣うところが好感度大。これをコナン君だと考えると、親は小五郎のおっちゃんだな!などと、引退したポアロよりは彼に推理させるのも面白かったかもね。そうやって観ていると、全て「名探偵コナン」の登場人物に当てはまりそうで怖い。いや、エルキュール・ポアロはもしかしたらレオポルド君が変声機を使って喋らせてたかもよ・・・

 過去のアリシアの死から始まった降霊会の事件。なんせいつものごとく登場人物が多くてよくわからないし、知らない俳優ばかりだし、唯一分かる霊媒師のミシェル・ヨーは早々と退場してしまうし・・・自分で推理しようがない。しかも、ポアロが殺されそうになった時には彼もクスリを盛られたせいでフラフラだったしね。遊び心で顔を突っ込んだのかと思ったくらい。

 序盤のタイプライターを使ったトリックは見事だと思ったけど、終盤は当てずっぽうで推理したような雰囲気だった。やっぱりレオポルド君が独自の推理を教えたような気がしてならない。ただ、ストーリー的には面白くはなかったけど、霊魂の存在を否定する物理学者のようなガリレオ(イタリアだけに)のような立場だったり、反戦の発言もあったりして、細かなところが面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
kossy

3.5 タイトルなし(ネタバレ)

2025年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナイン・わんわん

4.0 好きなシリーズ

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

知的

今回も見事な推理力で見応えありだった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
柿男

「エルキュール・ポアロ」シリーズ関連作品