劇場公開日 2022年12月2日

月の満ち欠けのレビュー・感想・評価

全267件中、161~180件目を表示

4.0矛盾するこの複雑な気持ち…

2022年12月8日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
エリー♪

4.0けっこうスピリチュアル

2022年12月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 36件)
光陽

3.0切なく温かい😊

2022年12月8日
iPhoneアプリから投稿

とにかく心が締め付けられたり
出てくる1人1人に感情移入して涙が
止まらなくなる作品でした。

これは1度は見るべき✋

もしかしたら難しいと感じる人もいると思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ただの映画館スタッフ

3.5気持ちの焦点が合わせにくい面がある

2022年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
ぱおう

2.5ファンタジー感がスゴイ!

2022年12月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
おっちょ

3.0期待外れかな

2022年12月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

思った程、感動しなかった。
泣く程でも無い。
全体的に浅い。
浅くて内容が多すぎて、消化できない。
う~ん。残念。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
abebe

3.5あんなカレー煮な

2022年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 39件)
kossy

0.5傷口に盛り塩

2022年12月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ブレミン

3.5洋泉大め、また泣かされた

2022年12月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

かつて『黄泉がえり』という作品がありましたね
亡くなった本人が帰ってくる、そんな作品でした

もしもそんな事がホントにあったならきっとそこらじゅう押しくらまんじゅう状態の大渋滞でしょうね

亡くなった人に会いたいと思うこと、沢山あります
謝りたいことだらけです

故郷から出てくる時に、父にこう言われました
「順番は守るんだぞ」と
そう、死ぬ順番です
年上から死ぬのが順番なのです
親より先はダメなのです
事故だろうが病気だろうがダメなものはダメなのです

酒が好きで、女好きな父がそんな粋なことを言ったのです
親はやっぱり偉大で優しいのです
先に逝ってはダメなのです

コメントする 1件)
共感した! 9件)
カルヴェロ

2.0奇妙な怖さが癖にはならない。

2022年12月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

題材もキャストも良かったのだけど、思想部分が強く台詞も断定的で違和感があった。

あと怖い。
この怖さ、何だろう?
上手く言えない奇妙な『怖さ』が画面の中にあった。
思い切ったファンタジー要素も特になく、この内容では感動しなかったなぁ。

前世とか来世とか…生きている人間は、踏み入れてはいけない領域のような気がする作品でした。

目黒蓮×有村架純の2人はよくお似合いでしたし、良かったです。有村架純さんのこの手の演技、苦手ですが。キャストがこのメンバーじゃなかったら、観てないかなぁ。。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
washiko

3.0「しーっ」の口

2022年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
uz

3.5良いと思います。

2022年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

有村架純さんが良いですね。伊藤沙莉さんもグッドです。何か夢があって良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
イ・ジア

4.0異色の輪廻転生ラブストーリー

2022年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 40件)
みかずき

3.0期待しすぎたか、、、。

2022年12月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待しすぎたか、、、。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
jung

2.5ちょっとやりすぎ。

2022年12月7日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
myuw myuw

4.0良いところも不満なところもある

2022年12月7日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

寝られる

良いところも悪いところもあるので、加点方式なら良い評価、減点方式だと不満点がある評価。
別に不満一辺倒で終わることは無いので、鑑賞して楽しいと思う。

役者の演技がすばらしいので、例え人物に感情移入をあまりしていなくても十分にもらい泣き出来る。
もはやこれだけでお釣りがくる。

物語は、純愛に描いてなおホラーみがあった。
最初からホラーとして描いたらそれはそれでおもしろいホラーになりそう。振り解けない縁となって何年越しにあらわれるヒロインと、側にいて気を許す相手と思っているヒロインにどんどんと薄ら寒さを募らせていく周囲。
間違いなく作品の意図しない楽しみ方ではあるが、正直ちょっと見てみたい。

物語の主軸である1980年代の描写は気になった。
セットの小物などはそのように描いているが、ファッション髪型化粧がモブはおろかメインキャストたちも何故か2010年代だった。物語の1980年と2007年どころではなく2010年代前半くらいに感じた。
別に当時を完全再現する必要はないと思うが、それっぽくする、という努力も特には感じない。なんでそこを妥協したのか全く分からない。意味を見出すなら、見ている人に回想や時系列を逆に混乱させて、ヒロインの境界線を朧気にして全部1人なのだと認識させたかったのかもしれない?

あと良くも悪くもセリフでだいたい話してくれるので、たまに目を閉じていてもだいたい分かった。
目をかっ開いて2時間集中しながら見る必要がないので、仕事後にぼんやり疲れをとりつつ何かに浸りたくて見る映画として適性がある気がした。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
ささ

3.5ファンタジーとリアルの曖昧な落差

2022年12月7日
iPhoneアプリから投稿

いい話ではあるんですよ。
輪廻転生、ファンタジーの定番。

ただ、小説なら言葉を重ねて沁みさせられるだろうけれども。
また、(ビジュアルを伴うというなら)漫画で『妻、小学生になる。』のように記憶だけあるが肉体的接触を伴わないとか、『僕の地球を守って』のように「超能力のある宇宙人が前世」ってくらいぶっ飛んだSFファンタジーに振ってしまえば、フィクションとして楽しめますが。
現代社会を舞台に、少し前に死んだ人の記憶が生まれた誰かの子供に引き継がれるってのは、どうにもこう……
変な宗教っぽくてのめりこめなかったんですよね。

それに、冷静に考えると、50近い男と7〜8歳の女の子の再会でしょ?
ちょっと引いちゃって……
役者は全員よかったのに。

表現方法として、たとえばアニメーションにすればともかく、実写ではフィクションとリアリティの境目が曖昧なのが、マイナスに思えたのでした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
コージィ日本犬

5.0泣けた

2022年12月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素敵な話だった✨

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mayumiiiiiii

3.5嫌いではないが...

2022年12月7日
iPhoneアプリから投稿

原作を読んでいたので映像化したらどうなるのか気になって見に行きましたが、2時間におさめるために少々駆け足になっていた感があり、台詞もどこか説明口調が多いのは気になりました。

物語の内容も私は知っていましたが、知らない人はすんなり飲み込みにくい内容なので賛否はかなり分かれそうですね。

ただ演者さんや映像の見せ方はとても素敵だったので純粋に出演者のファンの方は見てみてほしいです笑

コメントする (0件)
共感した! 6件)
きょん

4.0やっと行けた。

2022年12月7日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

幸せ

口コミをみて思ってる感じと違う映画なのかなーと。
雨のシーンは??んーっと思いましたが...。
どんな感じで繋がっていくのか観てよかったと思いました。わたしは好きな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ナツ