劇場公開日 2022年12月2日

「ファンタジーとリアルの曖昧な落差」月の満ち欠け コージィ日本犬さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ファンタジーとリアルの曖昧な落差

2022年12月7日
iPhoneアプリから投稿

いい話ではあるんですよ。
輪廻転生、ファンタジーの定番。

ただ、小説なら言葉を重ねて沁みさせられるだろうけれども。
また、(ビジュアルを伴うというなら)漫画で『妻、小学生になる。』のように記憶だけあるが肉体的接触を伴わないとか、『僕の地球を守って』のように「超能力のある宇宙人が前世」ってくらいぶっ飛んだSFファンタジーに振ってしまえば、フィクションとして楽しめますが。
現代社会を舞台に、少し前に死んだ人の記憶が生まれた誰かの子供に引き継がれるってのは、どうにもこう……
変な宗教っぽくてのめりこめなかったんですよね。

それに、冷静に考えると、50近い男と7〜8歳の女の子の再会でしょ?
ちょっと引いちゃって……
役者は全員よかったのに。

表現方法として、たとえばアニメーションにすればともかく、実写ではフィクションとリアリティの境目が曖昧なのが、マイナスに思えたのでした。

コメントする
コージィ日本犬