劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォのレビュー・感想・評価
全94件中、41~60件目を表示
ンなぁ〜w
第2章の本作も、ファンに一点集中させたストーリーとアクション、そして岩波音響で戦闘シーンにも迫力をマシマシに仕上げた、アスナ好きな貴兄にとっては『キリト、そこ替われ!』的な、キャラを愛でるにはラブリィで良質な作品に仕上がっているかと思われます。
本作は『星アリ』からの続きが描かれますが、いきなり第5階層と途中が端折られ、キリトとアスナも既にイイカンジ。ファンは当然コレがお目当てでしょうから、原作や初作は視聴済みの前提なのでしょうか。『星アリ』で、本作から取り込まれたファン層にも解りやすい、と書きましたが、今回はその辺がワリと薄いです。
そう云う意味でも、観たいトコだけ魅せるので詳細は過去作を思い出して、と言わんばかりのコンビニエンスぶり。そのせいなのか本作も第1章同様、可もなく不可もなく、コレと言ってココが凄い!って程の印象深さはなく無難と云う平凡な仕上がりとなった様です。
何らか薄っすらと期待もありましたが、ホントにアスナ好き以外にはブッ刺さるポイントも特に見当たりません。ナナチ然としたアルゴはともかく、ミト他周辺キャラにも色濃く深める事も特になく、悪い意味でSAO平常運転と言えます。
また、オバケや温泉の件などアカラサマなファンサービスと言いますか、ソレってどうなの?と疑問に思う展開など、洗練された様子が感じられなかったのは残念です。そして、一部の古参ファンには相変わらずウケが宜しくなく、そんな過去作ファンの『惰性鑑賞』を狙った可能性?も疑われます。
内容の方もあまり良質なネタではありません(原作通り?)。ゲーム内の死はリアルの死と云うのはプレーヤーにとって相当なプレッシャーと思いきや、皆さん和気藹々(わきあいあい)でそんな切羽詰まった様子は皆無。
ソレは良しとしても、人殺しを楽しむ快楽殺人グループがいたり、優良ギルドの仲間割れを誘うと云う、ゲームクリアとは縁遠い誰得の本筋で、一体どう言う方向性なのかが解りません。この後の章で種明かしされるとしても、伏線めいたものに気づかなかったですし‥‥
そんな目新しさが特になかった事に加えて奇妙なストーリーなのも、印象深さはなく無難と云う平凡な仕上がりになる要因だったのかと。
最後にプロの声優さんの件w
井澤詩織さんは『ソド子・ゴモヨ・パソ美』が出世キャラと思ってましたが、ナナチは大当たり役でした。ですが本作の監督はなぜマンマ『ナナチ』を演じさせたのでしょう? 一人称まで「オイラ」ですし。作中コレはかなりノイズでした。
ファン向けの作品
ミトについて前作鑑賞が必須!
人気ライトノベル&アニメ「ソードアート・オンライン」のリブート小説「プログレッシブ」シリーズの劇場版で、前作「星なき夜のアリア」の続編となる本作。さまざまなメディアで長期にわたって展開されていることからも、このシリーズの人気のほどがうかがえます。
ストーリーは、仮想ゲーム空間のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」に閉じ込められた1万人のプレイヤーが脱出のためにゲームクリアを目ざす中、2大ギルドの対立が激化し、それを食い止めようとするキリトとアスナの活躍を描くというもの。
本作は完全なる続編であり、前作鑑賞を前提に展開しているため、初見の方には理解が難しいと思います。そもそも作品の舞台設定さえ理解できないかもしれません。前作鑑賞済みの自分でさえ、内容を思い出すのにしばらく時間がかかりました。
1年ぶりの劇場版ということで期待していましたが、前半は緩いテンポで少々眠くなってしまいました。後半への伏線になっているとは言え、メインストーリーに深く関わらず、バトルシーンもあまりなかったので、やや退屈に感じてしまいました。しかし、ミトが登場してからは、物語の奥行きが増してがぜんおもしろくなってきます。その後のアインクラッド第5層のボス攻略は激アツです。
映像クオリティはそこまでではないですが、バトルシーンのスピード感と迫力はすばらしく、ここに加わる劇伴も素敵で高揚感ましましです。攻略の失敗はプレイヤーのリアルな死を意味し、その決死の緊張感が伝わる声優陣の演技も秀逸です。戸松遥さん、松岡禎丞さん、水瀬いのりさんらのさすがの演技力です。前作を伏線として絡めた展開も胸熱で、作品世界にどっぷり浸っていた自分は自然に涙がこぼれてきました。
第5層攻略をメインに据えながら、アスナの成長とキリトとの絆、キリトのベータテスターとしての悲哀なども描き、ラストはプレイヤー同士のバトルを予感させる展開で、早くも次回作が気になります。
初見R指定
まぁまぁ
前作と同じく、見どころはボス戦の数分。
クライマックスの後の話は若干蛇足の感じがします。続編(多分あるでしょう)につながる必要は承知しますが、もう少しばっさりにしたらより良いです。
アスナが殺される寸前のシーンは急に作画の質が高くなって、笑えちゃう。
楽しめましたが... 主人公としてのアスナを見たかった
アニメ作品は全て視聴、原作は未読です。
前作に比べると物足りなさを感じましたが、内容としては楽しむことができました。
良かった点
・フロアボス戦のギミックの面白さと、力の入ったアニメーション
・破綻がなく、納得のいくプロット(ここに関しては原作既読の人は違った意見かもしれません)
気になった点
・アスナとキリト二人のシーンで、アスナ視点でも成り立つところがキリト視点になっている点
(主人公を入れ替えたところがプログレッシブの一つの新しさだと思うので、こういったところで「アスナが主人公である」というのを前面に出して欲しかったです。)
・アスナの感情が発露するシーンに感情移入がしづらかった点
(例えば、キバオウのギルドの人がキリトに向けてすれ違いざまに悪態をつき、アスナが急に泣きだしだシーン。アスナが情緒不安定に感じ、感情移入できませんでした。原因は感情のピークに至るまでの演出の積み重ねが自分には物足りなかったからなのだと思っております。周囲のキリトに対するマイナスな言葉に対し、アスナが心を痛めるようなシーンが事前に何個かあるとこういう印象は持たなかったと思います。)
・極端にアスナがヒロイン的な振る舞いをする点
(アスナが泣くシーン、ピンチに陥るシーン、恋愛を匂わせるシーンがどれも多くくどいと感じました。見ていてむず痒いと言ったイメージです。メインで使えるキャラが少ないためやむを得ないことなのかもしれませんが。)
私個人としては、前回同様アスナの心情や成長をメインにそして丁寧に描いてほしかったです。(原作がそもそもをそういう内容ではないのかもしれないですが、前作がまさにこう言った内容で、非常に楽しめたので同様の路線の内容を期待してしまいました。)
アスナええ子やなあ
繋ぎとしてなら
前作はTVシリーズの一部を別視点で描くものだったが、今作は初めて語られる話。
アスナって、この頃からこんなにデレデレいちゃいちゃでしたっけ。
アングルも何だかあざといものが多かったし、風呂や水着の必然性もなく、媚びてきている印象を受けた。
また、今回のメインゲストかと思っていたアルゴの活躍は微妙で、ミトに持っていかれる。
リーテンやシヴァタ以上にエギルが空気。
締めはワンパターンに同時攻撃など、キリトとアスナどちらも格好良くしようとして中途半端。
などなど、全体的にキャラの扱いが良くない。
話の起伏にも乏しく、なんだかのめり込めないうちに終わってしまった。
ただ、作画と音響は安定のクオリティ。
ボス戦で衝撃波をジャンプで避けるシーンなど、アクションRPGっぽい部分は楽しかった。
PK集団など先の伏線もあったので、溜めの部分なのかもしれませんが、続編の予告なかったなぁ。
繋ぎとしてなら悪くないが、単体としては今ひとつでした。
ファンの期待にはきっちり応える
岩浪美和監修音響調整にて
そもそも原作は何一つ触った事もなかったのに、↑のお知らせを見てしまったが為に飛び込んだ前作。後半のボス戦は痺れる音の奔流でございましたなぁ。そんな事を思い出しながらの今作。ちょっと慣れはあったものの、バトル時の音響効果は抜群でした。イオンシネマ限定なのかはわからないけれども、お近くにありましたら是非とも岩浪音響上映でお試し下さいませね。
原作を知らない私にとっては「ミト」がとても大事なキャラなので、はてさて今回はどーなる事やら?と思っていましたが良かったんじゃないですかね。彼女が抱えてしまったモノ。アスナとの向き合い方。この世界での生き方。そんな諸々が滲み出ていてグッときました。そして、主人公コンビには今ひとつ乗れないオジサンですが、今回の終盤の会話で「おぉぉ…」と痺れてしまいました。それでもミト派ですけどねっ♪
物語の決着点にも興味が湧いてきたので、このまま初見プレイヤーとして挑みたいと思っております。
TVアニメスペシャル的な
低評価レビュー見てちょっと不安でしたが、言うほど悪くない印象でした。
ただ惰性というのも納得で、キリトとアスナの主役両名の組み合わせは微妙にキャラが定まっていないというか、結構グダった空気で物語が進んでいます。
辻褄が合っていない…ような気がするという違和感的な意味での「キャラが定まっていない」なので、こう、腑に落ちないうまく言えないモヤッとするポイントというかなんというか……。
この辺は小説版や漫画版のプログレッシブシリーズでも度々感じることがあった部分です。
もしかしたら倍速で見たくなったり飛ばしたくなってしまうかもしれません。
ラストがモヤっとする引きだったのもマイナスだと思いました。
伏線も回収してるし、なんならTV版の圏内事件への伏線にも繋がってるのでなるほどとは思いましたが……映画としては気持ちよく締めてほしかったのが正直なところです。
でも前作の様な露骨な媚び的なものは無く、堅実で安心して見ることができました。
いわゆる「こういうのでいいんだよこういうので」的な何気ない会話が一番安心できた気がします。
ミトとの掛け合いも、自分は十分許容範囲の範疇だったと思います。普通に映画シリーズSAOに定着しそうな雰囲気。
というかメインキャラよりもサブキャラで物語を固めてきた感じがありました。
アルゴも可愛かったし、キバオウも…お前ネタキャラだったのに出世しちまって……。
呪術廻戦やワンピースの様な大作を期待し過ぎると粗が目に付き、不満点が高くなってしまうと思います。
戦闘シーンとか雑に大音量で流れるので、金属音などが苦手な人には辛いでしょう。
本作は映画アニメというより同シリーズ前作から順当に制作されたTVアニメみたいな感じです。
映画としてはオーディナルスケールの方がSF的考察もできるので満足度は及びません。
でも本作もSAOの世界を楽しむには必要十分ですし、映画クオリティ故の見どころもあるので全然大丈夫です。
プログレッシブ前作を参考にして、本作の期待度を「こんな感じかな?」くらいに逆算しておけば問題無いと思います。
とりあえずアルゴ推しの方々は満足できると思います。
貴重な(?)お風呂シーンもありますよ!
めっっっっっっちゃよかった
原作4巻まで既読。
第5層の物語を良い感じに削り、その削った部分にミトを補完することで別ルートの物語として完成している。
アスナとキリトは相棒として、アスナとミトはもう一度友達として関係性が出来上がっていくのも見どころである。
原作と比べながら変更点を探しながら見るのもなかなかに楽しかった。
「原作の方が好き!」ってのも分かるが、アスナ視点の完全新作とするならば満点で申し分ないと思う。
作画もめちゃくちゃ綺麗な上に動きひとつひとつがなんかヌルヌルで、戦闘シーンも迫力満点だった。
ただ、前回から3層も飛ばした状態から物語が始まるため、キーマンであるモルテ、ジョー、PoHたちPK集団の存在があまりにも薄すぎる。
DKBとALSがなぜ対立しているのか、ALSの第5層ボス攻略の抜け駆け、そして「殺し合いをするところまで行ってほしい」というモルテの発言、これらは原作を読んでいない人は理解するのに苦しむと思う。
ぜひ第1巻から4巻まで読んで物語の補完してほしい。
p.s
最後の描き下ろし『黒の剣士』と『閃光』は最高でした!
大満足の内容
安定の面白さ!
なろう系にしては脚本のバランスが良い
ナナチ(井澤詩織)は可愛いですね。
・・・・ではなく
アニメーションの制作は(最近の)A-1 Pictures。これは作画、演出に はずれなし。
脚本もキャラクターを貶めてないし、娯楽作品として大変満足感がある。
え?ときどきモブキャラの頭が悪くなる?ストーリーがご都合主義!?
娯楽作品なんだから気にすんなよ!人生を感じたかったらフランス映画を見ろ!
また、一作目よりも主人公が鮮明化されて新鮮だった。
いつまでも囚われのヒロイン(トロフィー)ではない、という事か。
女性人気も高かったからねAさん。
問題点を無理やり挙げるとすれば・・・
①続編物だけに前作を視聴してない人は見ない(無料視聴の機会を世間にもっとプレゼントしたほうが良いのではないか?)
②音がうるさい場面がある。高音で耳がキンキンした。
③映画の前の予告編がツマラナイもの多すぎ!(風評被害)あ、ここ笑うところよ?
アルゴってもしかして…
今回はTVではチラ見せ程度だったアルゴが割と活躍、冒頭温泉のお約束で期待させといて~のいつも通りのシリアスでした。
ストーリーは前回と若干似た展開ですが、クオリティの方は問題なくアクションも素晴らしい。5層のラスボスは中々ユニークでレイド前提と言う感じ、曲はステージと合ってるけど、どうも気が抜けましたね、ボス2形態目のアルゴのセリフ間違ってない?
ミトとアスナのデュエルは正直相性悪いと思いました。直線攻撃VSトリッキーなんでキャラ対出来てないとアスナは勝てないです。
でもピンチに駆けつけてくれて勝利後は友情を確かめ合うのが百合好きには嬉しかったです。
キングダム2より面白い!
第一作目の続編として
プログレッシブ一作目にミトが登場し、映画では原作とは違うアスナとミトが中心になっていたが、今作ではミトの出番は少なめでした。それでも原作とは違うのが今回の映画ですから、ミトも要所で役割が与えられていて劇場版のプログレッシブとしてはいい作品だったのではと思います。
アスナとミトの別れにあったわだかまりをどうにかしてあげたかったんだろうなと、感じることが出来た作品でした。ただ最後にフラッグ持ってたのがミトかい!ってちょっと思ってしまったので0.5減らしてしまいました。ここを原作のように描くと、ミトとアスナの話すキッカケがまた微妙になり、時間の関係できっと大変だったのだと思います。
とにかく、第3作目も期待したいのですが、エンディングの映像を観て感じたのは、3作目はないんじゃないかなって思いました。ミトとの関係性を重視した今回の劇場版プログレッシブだと思っていますし、10周年という区切りもありますし…。
SAO攻略戦Part2
SAOシリーズはTVアニメ、OVA、劇場版作品を全て観ている程度にはファンです。
感想
SAOシリーズファンとしては楽しめたが、劇場作品としてはボリューム不足感を少し感じた。
・物語構成
物語としては、第四層ボスモンスター攻略から始まり、日常パート、メインの5層ボスモンスター攻略、今後の展開の伏線張りとかなり充実していたと感じました。しかし、劇場版としてはかなり希薄な内容の密度と言った印象です。
また、前作から3層間を空けたストーリーだったので、アルゴとの関係性、PK集団とキリトとの因縁など一見重要そうな過去の出来事が軽く流されていた点について、深く知りたいと思いました。
個人的には5層ボスモンスターの攻略シーンはSAOシリーズの中でもトップクラスに熱い展開でとても楽しめました。正にゲームのボスモンスターと言わんばかりの戦略戦に感動しました。
・作画
前作同様、特出した演出よりは安定した作画という印象です。
バトルシーンは劇場版らしさを感じる躍動感のあるアクション描写で描かれており圧倒されました。
・キャラクター描写
前作で舞台設定は終わっていたので、今作ではキャラクター同士の日常パートとバトルシーンを楽しみにしていました。
結果、キャラクターの深掘りには成功していたと思います。
キリトとアスナの友情、アルゴの情報屋としての誇り、ミトの贖罪の物語、キバオウを中心としたサブキャラのもつ意外な一面の深掘りなどファンであれば嬉しい描かれ方をしていたと思います。特にミトについては前作の時点では、前作の時点で一部行動理念に納得の出来ない展開があったのですが、その部分について補正が入っていて今作では好印象を持つ事が出来ました。
・今後の展開
SAOの劇場版はこれまで続編についての告知がラストに表示されていたのですが、今作ではありませんでした。エンドロールのアスナの衣装チェンジ、ラストカットからもこのシリーズは今作で終わりの気がしています。
総評
SAOシリーズファン必見のシリーズ史に名を刻む作品。ゲーム攻略感を体感できる5層ボスモンスターとの攻略戦はとても面白かった。
全94件中、41~60件目を表示