劇場公開日 2022年2月18日

アンチャーテッドのレビュー・感想・評価

全314件中、1~20件目を表示

4.0王道なのに絶えて久しいハリウッドエンタメの復活

2022年2月28日
PCから投稿

インディ・ジョーンズやナショナル・トレジャーやパイレーツ・オブ・カリビアン、そしてルパン三世のノリもある、徹底して深刻さのないお気楽アドベンチャー。当然ながら作品として映画賞を賑わせたりはしないだろうが、思えば大作映画のフランチャイズ化が進む中で、こういうスタンドアローンのエンタメが珍しいご時世になってしまっている。

トム・ホランドがピーター・パーカーからガラリと変わったわけではなく、むしろトム・ホランドがトム・ホランドらしさを全開にしていて、生来の善人オーラが作品の安心感にも繋がっている。スリル満点であるべきなのに安心感ってプラスなのかマイナスなのかみたいなことも考えはしたが、年に何本かはこういう程よいクオリティの気楽な大作映画が観たい!という気持ちを思い出せたことは素直に嬉しい。

ゲーム原作ということで、ゲームファンには違う見方もあるだろうし、続編も決まったので結局はフランチャイズ化の弊害を被るかも知れないが、今の所は、このノリで一話完結の新作を積み重ねていって欲しいと願っています。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
村山章

3.0小難しいことがなく体感的に楽しめる

2022年2月19日
PCから投稿

久々に頭の中を空っぽにして映画に臨めた気がする。決して超大作といった体でもないし、演出や物語が目を引くほど優れているわけでもない。でも本作でネイト役を嬉々として演じるトム・ホランドを見ていると何だかこちらも嬉しくなるし(そんな不思議な魅力が彼にはある)、それに対してやる気があるのかないのか分からないマーク・ウォルバーグの存在感は、実はこの掴み所のないサリー役を演じるにあたりちょうどよかったのではないかと思えたりもする。もちろん彼らの人間味をもっと抽出しようと思えばできたろうし、世界を駆け巡る壮大なアドベンチャー感も出そうとすれば出せたはず。その点、本作は努力や根性、汗臭さをあまり感じさせないのも特徴的で、「インディ・ジョーンズ」などとはどこか一線を画したノリを持つ。ともあれ、前半で屋内や暗い場所を這いまわっていた分、中盤以降の空中戦に心の中は気持ちよく晴れ渡った。こんな映画も時には楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
牛津厚信

4.5ピーター・パーカーからネイサン・ドレイクへと進むトム・ホランド最新作。トレジャーハント系でアクションと謎解きが見どころ。

2022年2月18日
PCから投稿

「スパイダーマン」シリーズで知名度アップとなったトム・ホランドが、新たな物語のヒーローとして活躍する本作は、プレイステーションの人気アクション・アドベンチャーシリーズが基になっているので、ゲームをやっている人とそうでない人では多少、感想が変わるのかもしれません。
私はゲームを知らないで映画だけを見た場合です。

まずは、突然の空の彼方での派手なアクションシーンから始まり、それがパッと15年前にさかのぼります。
そして、現在に時間軸が移り本作的な物語がスタートします。
そのため「冒頭のシーンはどこにつながっていくのか?」という視点は忘れずに持っていた方が楽しめます。
バーテンダーとして働くネイサン・ドレイク(ネイト) は、かなり本格的な手さばきで、トム・ホランドの役者としての幅が広くなっていることを実感しました。
さらにアクションシーンは、スパイダーマンをやっていただけあり、ハリウッドにアクションヒーローが誕生していたことも改めて実感できました。
マーク・ウォールバーグが現れてからトレジャーハント系に移っていくのですが、思っていたよりも規模が大きく、「アクション・アドベンチャー映画」として楽しめます。
所々にユーモアシーンも交える等、エンターテイメント映画としてバランスが良いと思います。
特にトレジャーハント系は「騙し騙され」という展開も楽しめ、敵・味方の境界が曖昧な点も魅力でした。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
細野真宏

3.53.7

2025年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

近代的定番冒険アクション映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トシ

3.5大作感はないけれど楽しめる

2025年8月16日
PCから投稿

笑える

楽しい

カワイイ

根っからの善人が出て来ないな?だけど悪役も小物感あるな?
人間描写はペラペラ、世界観はちょっと面白い、立派なマップ…突然現れるロゴ……ゲームを意識して作ったの?
と思っていたらゲームリメイクだったのか。

リアルに考えればとんでもなくご都合主義で説得力ゼロなので、そんな事は気にせず面白がるのが一番の映画。廃船での空中戦にもなんとなく力が抜けるヘボ感が漂っていて妙に好ましかった。
ラストはちょっと救いがあるけど、(あーこいつらヘリ降りるか降りないかの内に取り分のケンカし出してまた騙し合い始めるね…)
とあたたかい気持ちになれた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mysha

2.5宝探しは

Kさん
2025年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

3.0映画のようなゲームを映画にすると。

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あらすじ

伝説の探検家マゼランの財宝をめぐり、若きトレジャーハンターのネイサン・ドレイクは相棒サリーとともに世界を駆け巡る。
消えた兄の手がかりを追いながら、裏切りや危険な罠をくぐり抜け、宝の手がかりを探し続ける。

感想

ゲームを知っているぶん、主人公にもう少し若さとか渋さが見たかったなと思った。
でも無茶な冒険の感じはちゃんとあって、アクション映画としてはまあ飽きずに見れたし、吹き替えのちょっとしたアドリブっぽさも面白かった。
派手で大味なところもあったけど、結果的にちゃんとゲームっぽさが残ってたのは、なんだかんだで良かった気がする。
どこかでちゃんとゲームの空気を思い出せたのが少し嬉しかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shin

3.5続きが気になる

2025年6月2日
iPhoneアプリから投稿

金が絡むと人間ってやつは…

人を信じる難しさを学べた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
84

4.5スピーディー

2025年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

このテンポ感でどうなるの?と思っていたら想像以上のボリュームだった。謎をサクサク解いて進む。その間に人間関係が入り混じり信じる重みが伝わってくる。
トムホランドのアクションも凄く見所満載の作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニックネーム

2.0

2025年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

プロット・ストーリー・キャラクターに魅力も意外性も無いし、見せ場の空中アクションは予告で見過ぎでこっちも意外性なし。明るい場面が多いのでCGもモロCGの質感って感じで興醒めする場面が多い。
ゲームやってる人は楽しめるのかな?

終盤の船の上でのバトルはちょっと良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
omoro

3.5マゼランの夢はかなく・・・

2025年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ドキドキ

トレジャーハンター系は歴史への夢があってワクワクする。
世界一周をしたとされるマゼラン一行が残したとされる黄金を求めて、「地図にない場所」を探し始める。
幼少期に兄と生き別れたネイト(トム・ホランド)はNYでバーテンダーと働いているところにトレジャーハンターのサリー(マーク・ウォールバーグ)から50億ドルの財宝を探さないかとスカウトされる。同じ財宝を探す組織の手先から執拗に妨害を受けるが、鍵となる十字架を手に入れる。。。

テンポも良く見どころ多数あるが、あり得ないアクションが多少引いてしまい、ゲームの世界だねって感じになっちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Soulman

3.0ゲーム的だけど楽しめる

2025年4月16日
スマートフォンから投稿

キビキビした綺麗な映像処理
テンポもドキドキ感も良い。

展開の予想もしやすく
難易度はかなり低い。
故に気楽に楽しめる。

難点は…
浅い物語部分と
あざとい部分か…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

4.0この二人のバディのおもしろさ

2025年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

…古代財宝を探す冒険もの
冒頭の流れからいい感じ
二人の軽快な掛け合いが
テンポよく進んでいく
"人を信じないこと"
騙されないと思いつつも
バディを組む二人は息の合った関係
ハラハラドキドキそしてワクワク
が常に付きまとう
アクションも
ミッション.インポッシブル並みの
オモシロい見せ場がたくさんあった
主人公が2~3度は死んでるだろうな~
と思ったりした瞬間もあったけど
楽しむ事ができたのでokです
エンドロールの牢獄で兄らしき人が…
もしかすると続きがあるのかな
爽快さがあってよかった

コメントする (0件)
共感した! 10件)
しろくろぱんだ

3.5デートアプリ

2025年4月1日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

何の予備知識も無しに鑑賞したが、中々良かったね。スタイリッシュに何でも華麗にこなす完璧主人公より、失敗やミスの連発をかます冒険家の方が色々と楽しい。原作がゲームだとは思わなかったが、ストーリーも謎解きも原点にかえったシンプルな内容で、グズグズするストーリーよりよっぽど良かった。まぁ正直、主人公がホランドの時点でスパイダーマンの面影から抜け出せるか不安だったが杞憂でしたわ

当然続編に続くでしょうが、個人的にはこのままフィニッシュした方が無難だと思うけどね。相棒の猫の活躍は気になるが、ストーリーも映画もこのままスマートに終わらせて下さい笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
DJ XYZ

4.5全プレステゲームクリア済み

2025年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アンチャーテッドは、全プレステのゲームクリア済みで、あのアンチャーテッドが映画になる。
という形で映画を楽しみにしてました。

概ね、ゲーム通りのストーリーで、非常に出来が良かったです。
アンチャーテッドじたいは、インディージョーンズに似てて、一言で言っちゃえば、いわゆる昔〜昔のお宝探し。
 クロエの何回も何回も裏切りは、いやな感情湧きましたが(笑)

ちょっと残念なのが、飛行機から落下シーン。
パラシュートないのに、あんな偶然起きるわけない。また空気吸えない中、あんな話せたり自由に動いたり、狙った場所に到着できるわけない。(笑)
ちょっとやりすぎた感あったとこもありましたが、全体的にトータルで見たら、うまく作られてたなって思いまですね。
最後思わせぶりな終わり方しましたが、いわゆる続編作られるのは、間違いないってことですね。

アンチャーテッドのプレステのゲーム5作品出てるんで、次の続編楽しみにしてます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さとミル

4.5トレジャーハンター名作の仲間入り

2024年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

トレジャーハンターの映画といえば、「インディ・ジョーンズ」「グーニーズ」「トゥームレイダー」「ハンナプラ」と好きな映画が多いのですが、この映画もとても面白かった。
謎解き地図に派手なアクションに怪しい美女に王道路線の痛快ムービーです!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
光陽

2.0現代版インディージョーンズといいましょうか

2024年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

縮小版といいましょうか
全てシンプルにしちゃった感じ
シンプルにし過ぎてその過程にショートカット
ペラペラだ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
千恵蔵

4.0インディ・ジョーンズになり損ねたスパイダーマン‼️

2024年5月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

これは最近久しぶりな冒険活劇の快作‼️主人公はベテランのトレジャーハンターの男に誘われ、マゼランの黄金を探す冒険へ・・・‼️全編を通して、歴代のアクション映画やアドベンチャー映画へのオマージュに溢れてますよね‼️オークション場面はヒッチコックの「北北西に進路を取れ」、ジャッキーの「サンダーアーム/龍兄虎弟」‼️バルセロナの地下で水攻めにあうシーンは「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」‼️飛行機からの落下シーンは「007/リビングデイライツ」を思い出します‼️そしてマゼランの船が海賊船みたいなクライマックスは「グーニーズ」‼️もう少しオリジナリティが欲しい気がしますが、少しずつ工夫はしてあります‼️特にクライマックスはヘリによる船の宙吊りアクションにバージョンアップしていて見応えあります‼️ただこの作品の一番の問題点はキャスティングとキャストの扱いですね‼️せっかくバンデラスが出演してるのに「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」と同じ扱い‼️ヒロインのクロエと女ボスのブラドックは二人とも魅力的で敵か味方か分からない人間関係はハラハラします‼️そしてトム・ホランド‼️彼の落ち着いた子供っぽい顔立ちは、危機的な場面になってもあまりハラハラドキドキしない‼️マーク・ウォールバーグとの立ち位置もちょっとオカシイ‼️やっぱりマークが主役で、トム・ホランドが相棒的立場の方が面白かったと思う‼️「インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」を愛しすぎてる私ならではの感じ方だと思いますが‼️私の中でトム・ホランドは、アイアンマンの下でヒーローとしての勉強に励む新人ヒーロー、スパイダーマンなのです‼️多分、いつまでも‼️

コメントする 1件)
共感した! 26件)
活動写真愛好家

2.0地図にない場所から誰よりも早く50億ドルを奪い取れ

2024年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
にゃに見てんだ

3.0コミカルな要素満載のアクション映画

2024年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

スリを生業にしている主人公が、ふとしたことから宝探しに行き、誰が味方で誰を信用できるのかよくわからない中で、色々とバトルしていく話です。
シリアスなアクション映画ではなく、全体を通してコミカルな空気感があります。この空気感が好きな人は全編を通じて笑いながら見れると思います。
私はもう少しリアリティさがある映画が好きなので、ちょっと辛口な点数になっています。CGも秀逸ですし、観ていて楽しかったので、何も考えずに楽しみたいときにはいい映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねりまっくま
PR U-NEXTで本編を観る