劇場公開日 2022年3月4日

  • 予告編を見る

余命10年のレビュー・感想・評価

全408件中、101~120件目を表示

4.5否、お涙頂戴‼️

2022年7月23日
iPhoneアプリから投稿

率直に、涙を誘う為だけに作られた映画では無い。
そう思いました。
実話を元にしたと言うこともあってか、
ご本人を大切にされていること、
原作が愛されていること、
風景や情景の細かいところに気を遣っていること、
などなど製作陣の想いもきちんと伝わります。
ただ、それだけが独り歩きしているわけでもなく、
映像や音楽、役者陣のパワーが見事に
混じり合った、素敵な作品だと感じました。

数奇な運命だけが特別であり奇跡の塊なのではなく、
平凡と思いがちな何気ない人生だとしても、
奇跡の連続なのだと気付かせてくれる
とても魅力的な作品です。

個人的に、作品を見た後に
RADWIMPSの「うるうびと」のMVを見ると
果てしない感動が押し寄せます。

素晴らしい内容、音楽、演技に加えて
違う角度からのアプローチにも心が震えました!

コメントする 1件)
共感した! 7件)
watalydian

3.0JAL912

2022年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

単純

東京→沖縄 到着までに視聴できました。
冒頭、夜桜のシーンが綺麗。小松菜奈が綺麗に撮られているし、演技に涙が出ます🥲

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ホンマサ

4.0ノンフィクションの強さ

2022年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁ映画としては良くあるストーリーだが、全米が泣いた(笑)的な過剰な煽りの無いところは好印象。派手なストーリーでなくても、ノンフィクションをベースにしているところが強い。飛躍しない等身大のストーリーを丁寧に紡いだ映画で、かなり完成度は高いと感じた。
やはり小松菜奈だな!!山田裕貴と奈緒も良い味出してましたね。
小松菜奈補正で星4.5個!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あいわた

2.5感動無

2022年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
吉田健一郎

4.0泣ける

2022年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける。たくさん泣ける。小松さん(菜奈)、あらためて凄い。大女優だ。スクリーンに登場した途端に、光輝いている。好きな顔ってわけではないが、スクリーンで動いている小松さんに並ぶ者はいるのだろうか。広瀬さん(すず)も少し離したかのように感じる。(まあ、これは「流浪の月」を観てから語らねばいけないのだろうが)

観ている間は、治らない病気の話を映画にしてよいのだろうか、現在、肺動脈性肺高血圧症に罹患している患者さんにとって厳しくないのだろうか、と思った。ラストで「小坂流加さんに捧ぐ」とあったので少し調べた。原作者・小坂流加さんは、難病を抱え、自分が書いた小説の文庫版発行直前の2017年2月に逝去。「原作者の生きた証を残したい」という思いのもとに作り上げられた映画だったんですね。

1978年に生まれた静岡県三島市出身の小説家。だから舞台(実家)が三島市なのか、と隣町の清水町出身の俺は、あらためて親近感を感じる。源平川をロケ地に使ってるのも、全編通して清涼感あふれるこの映画にピッタリじゃないでしょうか。

2011年の病室と桜のシーンから始まり、余命とされている10年間を1年ずつ描いていく。映画は「光」だなあ、と思うのは、重苦しい雰囲気の前半、楽しい雰囲気の中盤、それぞれ光の感じが違い、俺の目から押し寄せる。

そしてぜひみんなにも観てほしいのは、悲しいというか病という理不尽なものに対する、どうしようもない思いの下での "涙"。小松さんの涙、姉を演じる黒木さん(華)の涙。後半にある二人の涙のすごさを、ぜひ見比べてください。

ああ、上手な監督が撮る、上手な俳優達が演じる作品は、楽しい。心の底から涙しました。

コメントする 2件)
共感した! 19件)
CB

5.0感動

2022年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は読んでいないがストーリーの進め方や流れ等がとても良かった!
映像の綺麗は勿論こだわった描写などが藤井監督の良さが滲み出ている!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ムネ

4.5「後何回人生で桜を見れるだろう」

2022年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

今年50本目。

いつも後何回人生で桜を見れるか考えます。1年で2回として50年で100回、100回しか見れないとなると1回がいかに奇跡かが分かります。後何回あの人に会えるだろう、後何回映画に行けるだろう。作品は内容が違いますがそう言う映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ヨッシー

3.0思い出した小松菜奈

2022年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
西国くん

4.5どれも素晴らしい

2022年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
oぷよさんo

4.0もどかしさがたまらない

2022年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

確かに、余命10年と言われてどうするんだって感じ分かる
自由がきかない体で、終わりが見える体で生きていく
この映画は二人と周りの人たちの物語
主演の二人が良かったのは当たり前だが、リリーさんがいい味出してた
でも和人君、この後の人生、焼鳥屋だけで生きていくのかな?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
シネパラ

3.0泣けるけど…

2022年5月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難病系の王道ストーリー展開。

2人が付き合うまでの時間は長いし、情景や展開もあっさりしてるような感じ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
咲良Sakura

4.0泣かせにくる作品。しっかり泣ける。

2022年5月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
アテネ

4.0病との向き合い方の葛藤がリアル。肝心な恋愛要素も◎

2022年5月8日
iPhoneアプリから投稿

病気を患った当事者と周囲の人達の温度差やどう向き合えばいいのかという葛藤がリアルに感じられた。主人公の友達が軽薄に男を紹介するシーンを見てると、この人には病気の苦しみが理解できないんだなと気が遠くなる。一方でこの人の想像力は主人公とは違うベクトルに広がっているんだなとも思え、そう考えれば幸せな人なんだなと羨ましくも思えた。友達は離れた存在だから割り切れるけど、当事者に近い存在である家族にとっては悩ましい問題だなとつくづく思った。要所で挟まれる主人公の笑えない冗談や冷めた目も印象的。Yahooニュースには「私は重篤な病気に掛かっても前向きに生きてる!周りの人達に感謝!」的なキラキラした記事をよく見かけますが、実際には本作で描かれているような漠然とした諦めの感情からは逃げられないと思う。
…と、シニカルな感想に駆られる一方、肝心な恋愛の要素でグッとさせられた事実も忘れられません。毛色は違えど同じ絶望に対してより広い視野で向き合っている主人公の言葉にハッとさせられ、そんな彼女を信じて疑わない彼氏の純粋で誠実な心にはお涙頂戴の演出を通り越してヤられました。普段この手の映画には興味を示さないのですが観れてよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
チェザーレ

5.0良かった

2022年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

小松菜奈さんのファンです
めちゃくちゃ感動しました
2回観ましたが何回でも観れる作品だと思います
素敵な映画ありがとうございました

コメントする (0件)
共感した! 6件)
sちゃん

2.0一生に一度の大恋愛に振り切って欲しかった。

Mさん
2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 6件)
M

5.0数年に1度の神作

2022年5月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

楽しい

「行かなかったら損するよ」って言う人は多いので俺はあえて「行った方が得するよ」って言う。
自分、実写映画なんて映画館までわざわざ行くことないし行ったことないんですよ。でも余命10年だけ初めて実写を映画館で観たし何回も行きました。
中々無いですよ、こんな映画。
ノーフィクションでありフィクションで実話では無いけど実話だと思ってしまうほどの作品。特に泣きシーンはリアルだった。あんな泣きシーンは見たことない

人の意見それぞれだけど、この映画の魅力を感じない人は勿体ないって感じしますね。本当に。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ハヤ

5.0凄く良い日本映画🤟🥲

2022年5月5日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

死の恐怖心を払い除けようと懸命に生きる女性👩‍🍼
とそんな女性を支えようと努力する男性👨‍🍼が紡ぐ物語を日本映画という形で描くこの作品に多くの日本人が共感するはず。sad movieをこよなく愛する日本人が日本人のため作られた映画に私も多くの方同様に冒頭からsobbingの連続でした。
封切りして2ヶ月の館内は超満員。
この映画が齎す感動が静かに日本に広がっている
ことを実感しました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ハゲタカ

4.5予告だけでも泣けそうなのにRADWIMPSの曲が拍車をかけます。良...

2022年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

予告だけでも泣けそうなのにRADWIMPSの曲が拍車をかけます。良い映画に出会えました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
イ・ジア

0.5お涙頂戴、駄作

2022年5月4日
iPhoneアプリから投稿

薄いしベタ
映画ならではの小説では味わえないようなものが無かった。
ドキュメントにするならもっと患者ならではの医療的な視点も入れてって感じ、ラブコメと病気系が中途半端に混ざってる

コメントする 1件)
共感した! 8件)
映画すき女子大生

3.0まあまあの映画

2022年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
stoneage