映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 890円~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 900円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル 990円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Netflix

おすすめポイント

Netflix (ネットフリックス) で映画やドラマをオンラインでストリーム再生! スマートテレビ、ゲーム機、PC、Mac、モバイル機器、タブレットなどでお楽しみいただけます。

配信状況

見放題

無料期間

なし

月額料金

広告つきスタンダード890円/スタンダード1,590円/プレミアム2,290円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※広告つきスタンダード・スタンダードは同時に2台、プレミアムは同時に4台の対応デバイスで視聴可能

支払い方法

クレジットカードとデビットカード(Visa/MasterCard/American Express/ダイナース/JCB)、バーチャルカード、プリペイドカード(Visa/MasterCard/American Express/JCB)、Netflixプリペイド・ギフトカード、 モバイルウォレット(PayPay)、パートナー経由

映画作品数

3,100本以上

ドラマ作品数

1,900本以上

アニメ作品数

400本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

TELASA

おすすめポイント

【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!

配信状況

見放題 / レンタル

無料期間

なし

月額料金

月額990円(税込)

ダウンロード可否

可能

特典
(ポイント付与等)

Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり

支払い方法

au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)

映画作品数

3,200本以上

ドラマ作品数

1,300本以上

アニメ作品数

800本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

解説・あらすじ

サンエックス株式会社の人気キャラクター「すみっコぐらし」を映画化し、スマッシュヒットを記録した「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」に続く劇場アニメ第2弾。とある秋の日、キャンプへ出かけたすみっコたちは、空にいつもより大きく青く輝いている月を発見する。「5年に1度の青い大満月の夜、魔法使いたちがやって来て夢をかなえてくれる」という伝説の通り、すみっコたちの町に魔法使いの5人兄弟が出現。彼らはあちこちに魔法をかけ、町中をパーティ会場のように彩っていく。楽しい夜にも終わりが近づき魔法使いたちは月へと帰っていくが、たぴおかが魔法使いのすえっコ・ふぁいぶと間違えられて連れて行かれてしまう。前作に続き、井ノ原快彦と本上まなみがナレーションを担当。「夏目友人帳」シリーズの大森貴弘が監督を務め、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の吉田玲子が脚本を手がけた。
続きを読む
3.5
投稿日:2024-03-19
☆☆☆★★★(やさぐれとんかつの姿に思わず★1つオマケ💧)

ちょっとだけの感想。

前作は〝 大人が泣けるアニメ 〟として映画フアンの間で評判になりました。
正直に言ってしまうと。前作には及ばないものの、充分に楽しめるファンタジーアニメの佳作と言ったところでしようか。

今回で描かれる、すみっコ達の話はズバリ《夢》

作品全体の7割くらいは〝 夢を持って生きよう 〟との内容。
そして残りの3割が、すみっコ達の《友情》と。とかげ君を通した《母親との親子愛》

「何でもかなう人には《夢》がない!」

《夢》を持たない人生はつまらない。
例え良い事がなく辛い日々を送っていても、《夢》を見る事で耐えていける。
悲しい事が連続で起こった後に、ほんの僅かばかりの嬉しい出来事でどれだけ救われる思いか。
その先にある最大の喜びが(夢》 を叶える事。
だから皆んな勇気を持って《夢》を語ろう…とゆう話だったのだろうと感じた。

脚本の吉田玲子氏は、アニメ好きの人には有名な人のようで。確かにアニメには疎い私でも、その作品歴の中で何本かを観ており。思い返してみると、「なるほど!」と頷けるだけの秀作だらけでした。

推しメンはやっぱりしっぽ君なんですが、今回はやさぐれたとんかつ君の姿がおススメ(´Д` )

元々が小さなお子さん向けに作られたアニメでもある訳で。それが前作では大人が夢中になって観てしまっただけに、観る前からハードルを上げてしまいかねないのですが。ほのぼのとした原点に立ち返って、お子様向けにしているのはある意味で正解なのではないでしょうか。

楽しいファンタジーアニメでした。

2021年11月5日 TOHOシネマズ日本橋/スクリーン1
で鑑賞
コメント (0件)

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Netflixは、Netflix, Inc.の商標または登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング