劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

今日から俺は!!劇場版のレビュー・感想・評価

全251件中、241~251件目を表示

4.0愉快、痛快、爽快、ちょっと待たんかい!

2020年7月17日
Androidアプリから投稿

逃げ足の早い三橋に、ちょっと待たんかい!ここで助けなくていいんかい!と思いきや、なぜか卓球のラケット持って遅れて登場!やっぱりな。
最後まで予定調和なんだけどそこがまたいい。
伊藤と京子ちゃんのバカップルも理子の素晴らしい蹴りもドラマそのままで健在だし、何よりアホの今井が最高!
この映画で初めて出てきたナイフ野郎の柳役の柳楽優弥の悪さが際立ってて良かったなあ。
エンディングでつっぱりハイスクールロックンロールを聴きながら、三橋たちの仲間として映画館にいる時間が楽しくてたまらない。映画が終わるのがもったいなかった。もう少し奴らと一緒にいたいなと思いながら席を立つのが惜しかったくらい。あっという間の時間でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
momo

5.0愉しい! あっという間の2時間

2020年7月17日
Androidアプリから投稿

時代は移ろいでも、ツッパリ学園物ってなくならないね。
ちょっと芋っぽい二人組がテメエ達の仁義に背く連中をステゴロで成敗するというのはビー・バップ・ハイスクールを思わせる。
時代設定は80年代で、嶋大輔や横浜銀蝿を劇中歌に使っているあたり、本来のメインターゲットは40代後半から50代のおっさん・おばさんになるのだろうけど、若いお客さんにとっては、ファッションやギャグのセンスのダサさが逆に新鮮に映るかも知れない。

とにかく、モヤモヤしてる時でも見ればスッキリできること請け合い。

あと、山本舞香がブランチで見る時より可愛いなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
藤崎修次

5.0面白さ満載

2020年7月17日
iPhoneアプリから投稿

いやあ面白い。暴力バリバリですが、そこら彼処にギャグ満載です。70年代青春だったおじさん、おばさんにはたまりません。TVシリーズで続編やって欲しいと期待します。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
yakitori

4.0テレビの勢いをそのままスクリーンに!

2020年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ひろ

5.0始終笑ってみてました。 漫画からそのまんま飛び出たような出演者達。...

2020年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

始終笑ってみてました。
漫画からそのまんま飛び出たような出演者達。
環奈ちゃんの振り切れた変顔にも笑いが出て
喧嘩シーンとか色々今のご時世に合わないと
思うけれど あの時代にはそんな話は当たり前だった?!
兎に角娯楽映画として面白く鑑賞させていただきました。
追加キャストの 『森川悟』『森川涼子』も続編でも有れば
又の出演望みます。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
隣のひろちゃん

5.0どうして

2020年7月17日
iPhoneアプリから投稿

どうして公開前に星1評価だけ付けて、評価が低くなっているんでしょうか。そのような人達の意味が分かりません。

映画はとても面白かったですよ!
家族で夏休みにおすすめだとは思いますが、コロナには十分気をつけてお楽しみください

コメントする (0件)
共感した! 40件)
パピコ

5.0ストレスを笑いで発散させてくれた

2020年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

映画の予告で一瞬映った清野菜名さんのアクションに惹かれて、アプリでドラマを見て、
公開初日に映画版を見に行きました!

是非変えないで欲しいと思っていた部分はそのままで。
そしてアクションシーンが長い!最高!
アクションのある作品はアクションシーンを多く長く映している作品が好きなので、
「いいねぇ!!!!!!!」とニヤニヤしちゃいました。
そして気づいたら終わってました。
あっという間に時間が過ぎてました。
私も突っ張りたい!(笑)

映画版登場キャストも好きな役者さんばかりでしたし、
そもそもキャストが濃いので、
安心して気持ちよく観ることができました。
この作品は推しができやすい作品ですね。
私は伊藤さん、りこちゃん、開久の2人に惚れちゃいました。

ただ、まだやってもいいよ!これで最後とか寂しい!って思いました。
それくらい、この作品が大好きになりました。

グッズも胸熱なものばかりでした!!
初日だったので全部ありましたが、
早めに買いに行った方がいいかもしれないです。

今日夜スペシャルドラマもありますね!!
録画しながらリアタイで見たいと思います♡

コメントする (0件)
共感した! 21件)
yum

2.5終始ふざけてる!(悪い意味ではないw)

2020年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

笑いは多分に趣味がわかれるからコメント難しいが、ずーっとふざけている結果、そんなに笑えないハメに。。

アドリブはアドリブとわからない方が愉しめる派としては、微妙だったかなあ。

因みに、劇場にも笑いは起きてなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
一言レビュー

1.0史上最高のクソ映画

2020年7月17日
iPhoneアプリから投稿

顔芸、下手な演技、工夫のないカメラワーク、つまらないギャグどれをとっても最低最悪。
あまりにもレベルが低すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nenenen

4.5面白い!

2020年7月12日
iPhoneアプリから投稿

これは良作だった!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あ

4.0笑える

2020年7月11日
iPhoneアプリから投稿

ネタ要素にぶっちぎりやね。
正直、前回のオタクに恋は難しいが酷かったから心配だったけど、銀魂の頃の監督が戻ってきた感じがしました。やっぱギャグ最高だ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
映画研究中の23歳芸大生