今日から俺は!!劇場版のレビュー・感想・評価
全252件中、241~252件目を表示
やっぱり福田監督はドラマ向き
ドラマシリーズ大好きでした。
公開日に観に行く予定はなかったのですが、初日ということもあって上映回数が多かったので鑑賞。
ドラマで見ていたあの感じを思い出せて楽しかったです。
高校生や親子など観に来ている人は多かったです。
ギャグは子供達に相変わらずウケていましたが、ウケれ無い人も多いかもです。
子供達は佐藤二朗よりもムロツヨシが面白かったようで。
カメラワークや効果音など、劇場の大きなスクリーンと音響で観ると少し安っぽく感じてしまいます。
ドラマシリーズで味をしめたのか、子供ウケを狙ったような感じもあり、ドラマほどでは無いです。
そうなると、やはりキャストの魅力を堪能する映画です。
3人ほど既婚者の高校生役。
軟葉高校の愉快な先生たちや三橋家、赤坂家。
清野さんのキマったアクション。
新キャストも確実に強い印象を残していました。
その中でも個人的には、清野さんと同じくアクションがカッコ良かった山本舞香さんと、今井こと仲野太賀さんのラブシーンが最高でした。
自分の中でのMVPは山本舞香さんですね。
ドラマ「死にたい夜にかぎって」を思い出しました。
映画ファン界隈では福田監督はあまり好まれませんが、確かに映画という感じでは無いなと思いました。
でも、それなりストーリーもしっかりしていて、伏線があったりもするので、観てみるのも悪くないと思います。
愉快、痛快、爽快、ちょっと待たんかい!
逃げ足の早い三橋に、ちょっと待たんかい!ここで助けなくていいんかい!と思いきや、なぜか卓球のラケット持って遅れて登場!やっぱりな。
最後まで予定調和なんだけどそこがまたいい。
伊藤と京子ちゃんのバカップルも理子の素晴らしい蹴りもドラマそのままで健在だし、何よりアホの今井が最高!
この映画で初めて出てきたナイフ野郎の柳役の柳楽優弥の悪さが際立ってて良かったなあ。
エンディングでつっぱりハイスクールロックンロールを聴きながら、三橋たちの仲間として映画館にいる時間が楽しくてたまらない。映画が終わるのがもったいなかった。もう少し奴らと一緒にいたいなと思いながら席を立つのが惜しかったくらい。あっという間の時間でした。
愉しい! あっという間の2時間
テレビの勢いをそのままスクリーンに!
とても面白かったです。福田組の映画らしくテンポがよく、最後まで飽きずに観ました。
ただ、二郎さんのアドリブがイマイチだったのが残念・・・・・。
始終笑ってみてました。 漫画からそのまんま飛び出たような出演者達。...
ストレスを笑いで発散させてくれた
映画の予告で一瞬映った清野菜名さんのアクションに惹かれて、アプリでドラマを見て、
公開初日に映画版を見に行きました!
是非変えないで欲しいと思っていた部分はそのままで。
そしてアクションシーンが長い!最高!
アクションのある作品はアクションシーンを多く長く映している作品が好きなので、
「いいねぇ!!!!!!!」とニヤニヤしちゃいました。
そして気づいたら終わってました。
あっという間に時間が過ぎてました。
私も突っ張りたい!(笑)
映画版登場キャストも好きな役者さんばかりでしたし、
そもそもキャストが濃いので、
安心して気持ちよく観ることができました。
この作品は推しができやすい作品ですね。
私は伊藤さん、りこちゃん、開久の2人に惚れちゃいました。
ただ、まだやってもいいよ!これで最後とか寂しい!って思いました。
それくらい、この作品が大好きになりました。
グッズも胸熱なものばかりでした!!
初日だったので全部ありましたが、
早めに買いに行った方がいいかもしれないです。
今日夜スペシャルドラマもありますね!!
録画しながらリアタイで見たいと思います♡
終始ふざけてる!(悪い意味ではないw)
全252件中、241~252件目を表示