ベイビーティース

劇場公開日:

ベイビーティース

解説

病を抱える少女と孤独な不良青年の恋をビビッドに描いたオーストラリア発の青春ラブストーリー。重い病に冒された16歳のミラは、孤独な不良青年モーゼスと出会い、自分を特別扱いしない彼に惹かれていく。モーゼスは不器用ながらもミラを優しく包み込み、ミラは彼との刺激的な日々を通して命を謳歌する。しかしミラの両親は娘を心配するあまり、モーゼスとの交際に猛反対。ミラの命の期限が迫る中、それぞれの感情をぶつけあう彼らだったが……。ミラ役に「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」のエリザ・スカンレン。「シークレット・オブ・ハロウィン」のトビー・ウォレスがモーゼスを演じ、2019年・第76回ベネチア国際映画祭でマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞した。監督は本作が長編デビューとなるシャノン・マーフィ。

2019年製作/117分/G/オーストラリア
原題または英題:Babyteeth
配給:クロックワークス、アルバトロス・フィルム
劇場公開日:2021年2月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第76回 ベネチア国際映画祭(2019年)

受賞

マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞) トビー・ウォレス

出品

コンペティション部門 出品作品 シャノン・マーフィ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5新感覚に満ちた余韻がずっと胸に留まり続ける

2021年2月26日
PCから投稿

出会いの場面から鮮烈だ。ハッと心を掴まれ、そのまま吸い込まれそうな気持ちになる。目を離すと何をしでかすか分からない青年も、登場するたび見違えるほど髪型を変える少女も、おそらくお互いがお互いにとって、欠けたパズルを埋め合わせるような掛け替えのない存在なのだろう。たった一人で生きるにはあまりに足元おぼつかない二人だが、一緒にいると全てのバランスが調和したみたいに最強。少女の両親もまた、勝手気ままなように見えて、少女への愛情は決して揺るがない。それぞれの心の機微が、表情の変化が、独特のパステルカラーと音楽に彩られながら、とても愛おしく映る。「難病もの」という一言で片付けるのは避けたい。本作が描くのは原因から結果への一直線ではなく、むしろその過程であり、瞬間だ。遠くの未来を見つめることがままならない彼ら。だからこそ一瞬一瞬がある。透明感に満ちた生命の躍動がある。新たな表現の神様に魅入られた秀作だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
牛津厚信

4.0死の恐怖からの解放と生の喜びをアウトサイダーがもたらすアイロニー

2021年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

楽しい

重い病を患う16歳のミラ。家は裕福で、精神科医の父と、精神的に不安定な母。ミラが立つ駅のホームに電車が入ってくると、背後からミラにぶつかりながらまだ走っている車両に急接近する若い男モーゼス。タトゥーだらけでいかにもヤバい雰囲気の彼に、ミラは恋をする。ミラが連れてきたモーゼスの外見から、両親は2人の仲を歓迎できない。彼が薬目当てで家に侵入したりするので、不安は的中する。

だが、インテリで常識人の両親が決してミラに与えられなかったものを、モーゼスは与えてくれる。法律や道徳といったルールに縛られず刹那的に生きる彼と共に過ごす時間の中で、恋する感情が大きくなるのと同時に、迫りくる死の恐怖を一時的とはいえ忘れて解放されたのではないか。考えてみれば、誰もがやがて年老いて死ぬという揺るぎない真実から逃避し、無限にも思える一瞬一瞬に没頭することが“青春”なのかもしれない。

難病と青春を組み合わせた映画は多々あれど、紋切り型になるのを巧みに回避し、ヴィヴィッドな映像と音楽のセンスも相まって心に残る一本となった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高森 郁哉

3.5【”私はあの空の一部になるのね。と彼女は呟いた”難病を抱えた女子高生と不良青年との最初で最後の恋を彼女を気遣う家族の姿も絡めて色鮮やかに描き出した作品。余韻の残るエンドロールも印象的な作品である。】

2023年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

■病を抱える16歳のミラ(エリザ・スカンレン)は、孤独な不良青年・モーゼス(トビー・ウォレス)と駅で出会い、恋に落ちる。
 しかし、両親のアナとヘンリーはミラの初めての恋を心配して猛反対。
 ミラは自分を特別扱いせず接してくれるモーゼスに惹かれ、彼との刺激的でカラフルに色づいた日々を過ごす。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・今作ではミラの病が何かは、最後まで明かされない。だが、髪が抜け落ちた姿を見れば察しは付く。
 ミラは冒頭、精気の無い目で駅のプラットフォームに立っているが、現れたボロボロの服を着たモーゼスに、その服で鼻血を拭いて貰ってから二人は親密になっていくのである。
ー ミラを演じたエリザ・スカンレンのモーゼスと出会ってからの活き活きとした表情や彼女の金髪だったり、紫色のウイッグが今作に鮮やかな色彩を与えている。-

・最初は不良少年のモーゼスとミラとの付き合いを拒んでいたアナとヘンリーだが、ミラの表情を見て徐々にそれを許容して行く姿。
ー だが、懐大きく許容する訳ではない姿の描き方が良い。アナはハイになったり、ヘンリーはセラピストながら不安定な気持ちになり、臨家の妊婦と衝動的にキスをしたり・・。-

・モーゼスも、家から追い出され孤独な気持ちの中、ミラに救いを求めていたのではないかな。

■ヘンリーはモーゼスを家に呼び、同居を認める。ミラを想っての事である。ある日、ミラは自身の余命を悟ったのか、モーゼスに”枕で窒息させてくれ”と願うが敵わず、二人は初めて身体を重ねる。
 早朝起きたミラはまだ寝ている両親の部屋を除き、ベッドに戻る。
 アナとヘンリーはなかなか起きて来ないモーゼスとミラの話をしている。”SEXはしたかな。”そこにやって来た呆然としたモーゼス。
 異変を察知した両親はミラのベッドに駆け寄る。モーゼスは”もう、死んでいたんだ。”と呟くのである。

■今作が秀逸なのは、そのシーンの後にミラとモーゼス、アナとヘンリーたちが海岸で過ごすシーンが挿入されている事だと思う。
 ヘンリーはミラの写真を撮ろうとするが、逆にミラがヘンリーの写真を撮り、ミラは空を見上げ、”私はあの空の一部になるのね。”と呟くのである。
 そして、エンドロールは薄いピンクをバックに静に流れる。
 余韻ある美しいエンドロールである。

<今作は、難病にかかった少女の最初で最後の恋を、色鮮やかに描き出した作品である。アーティスティックな作り乍ら、観ていて心に残る作品でもある。>

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NOBU

3.5個人的に普通に好き、全部見れたので好きですね

2023年8月3日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

 全体的にアート系のピュアピュア本能爽やかおしゃ映画です。こういうのはポケ〜っと観るのにちょうどいい。

 ポケ〜っと見たい、アートな感じ好きだよ!!的な人は見るべき。退屈に感じる人は感じると思うような映画。

 個人的には好きな部類の映画です。よかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タヌキ