ビーチ・バム まじめに不真面目

劇場公開日:

解説

「GUMMO ガンモ」「スプリング・ブレイカーズ」のハーモニー・コリン監督が7年ぶりに長編映画のメガホンをとり、「ダラス・バイヤーズクラブ」のマシュー・マコノヒーが放蕩の詩人を演じた人間ドラマ。かつて1冊だけ出版した詩集が大成功を収め、天才と称賛された詩人ムーンドッグ。その後はずっと資産家の妻に頼り、パーティ三昧で酒とマリファナと女に溺れる生活を送り続けてきた。フロリダの太陽と海に囲まれながら自由気ままな人生を謳歌するムーンドッグだったが、ある出来事をきっかけに、新しい詩集を出版しなければ無一文になるという窮地に陥ってしまう。ムーンドッグの親友を人気ラッパーのスヌープ・ドッグ、資産家の妻を「グランド・イリュージョン」のアイラ・フィッシャーが演じる。共演に「グレイテスト・ショーマン」のザック・エフロン、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のジョナ・ヒル。気鋭のデザイナー、ハイディ・ビベンズによる個性的な衣装にも注目。

2019年製作/95分/R15+/アメリカ
原題:The Beach Bum
配給:キノシネマ

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

特集

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21

(C)2019 BEACH BUM FILM HOLDINGS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

4.0奔放すぎるマコノヒーに翻弄され魅了された

2021年4月30日
PCから投稿

まさか「ダラスバイヤーズ・クラブ」を凌ぐマコノヒーと出会えるとは思わなかった。本作の彼は強烈だ。マリファナとアルコールに身を捧げ、常にニヤケ顔で足元ふらつきっぱなし。そんな一昔前の”酔いどれ詩人”風な生き様を、穏やかかつピースフルなテンションでずっと保ち続けるマコノヒーのカリスマ性はやはりとんでもないほど異常だ。この映画が伝えたいことは何なのか。ストーリーに意味はあるのか。そんなことを考えだすと、核心っぽいことはぜんぶ指の隙間からサラサラとこぼれ落ちてしまいそう。本作はむしろ波間に浮かぶ小舟のごとく、なすがままに身を任せるのが良いのかも。そうやって初めて、詩人としての彼のヴィジョン、あるいは人生観や生き様と照準を重ね合わせることができる。当然、好き嫌いはあるだろう。評価も大きく分かれるはず。だが個人的には、40代後半となったハーモニー・コリン監督の作品を、今回ようやく心から愛せた気がした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
牛津厚信

0.5全く良さがわからなかった

2022年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

全てのキャラに共感できず、というより受け入れられない人達ばかりでした
人生を楽しむ事は絶対正しいとは思うけど、それはごく真っ当に生きているからの事だと思うし、主人公の人生を楽しむというのは私には無責任としか思えなかったです
なので最初からラストまでずっと面白いとは思えず終わりました
好きな俳優さんのマシュー・マコノヒーだったのに残念でしたが、マシュー・マコノヒーが演じそうなキャラだなぁと思いました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小町

0.5天才は改心しない…

2022年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
KEI

0.5オイスターホワイト

2022年4月27日
iPhoneアプリから投稿

こんなのを作品にする意図が分からない。キャストは豪華だが、いつも通りのドラッグ、酒、女これがないと映画にならんのか?銃がないだけでもましって感じ?いつも当たり前にこれらが出てくる。PGつければいいってもんじゃないでしょ。詩も何故それが傑作なのか分からん!分からんだらけの映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
GAB I
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る