ドラゴンクエスト ユア・ストーリーのレビュー・感想・評価
全1136件中、161~180件目を表示
もっと良い評価をしたかったけど、「ドラクエ5」をプレイした事がない...
もっと良い評価をしたかったけど、「ドラクエ5」をプレイした事がない限り、映画としてはちょっと分かりづらい気がした。
プレイした事のある人にとっては、非常に多くの思い出をもたらし(あまりにも懐かしく、またプレイしたくなり、スーファミを買いに行きました!)、ファンとしては納得できるほど(ほとんど)正しくし画いてある。でもやはり、ゲーム自体は広大であり、1つの映画に収めることは最初から難しかったと思う。
アニメーションは良く、シナリオもよくまとめてあるが、最後のオチがあまりにも大雑把すぎて、それまではかなり楽しかったのに気が散った。
最低最悪の映画
たいしてドラクエ5を好きではありませんが、
途中までは絵がきれいで感動していました。
しかしラストの展開は最低最悪。
ハイスクール奇面組のゆいちゃん夢落ちと同じですが、この物語を面白いと思って没頭している人ほどガッカリする展開だと思います。
youtubeにも批評動画が多く投稿されているが。
youtubeでこの映画を賛美しているコメントはほとんど見たことがない。
このサイトだけ異常に高評価コメントが多いのが不自然。
工作員はyoutubeすら使えないのかな?
映画の内容はひどくて吐き気を催した。
高評価は原作ゲームをプレイしてない証拠!(そして痛恨の一撃へ…泣)
こんな黒歴史級の駄作映画に★4や★5を着けてる連中は、
原作愛がないクズ監督と同類で、原作ゲーム「ドラゴンクエストⅤ」をプレイした事がないか、テレビゲーム自体が大嫌いなんでしょうね。
「ゲーム脳」「ゲームのやり過ぎ」「脳が萎縮する」等々と言いたい放題な罵詈雑言が、その何よりの証拠…!
ひどいのになると、「日本人じゃない」とまで言う始末…。
例えばヘンリー!
親分気取りな悪ガキ王子のまま年齢を重ねただけで、精神的に成長が見られません…。
(それは『大人』じゃねえ!無駄に年齢を重ねただけの『クソガキ』さ!)
きっとパパスさんからビンタされて「あなたは父上の気持ちを考えた事があるのか!?(声:大塚明夫希望!!)」と叱られなかったのでしょう。
心が狭くなったルドマン氏と言い、クライマックスでラスボスの大魔王ミルドラースに成り代わったクソウイルスの「ゲームなどやめて大人になれ!現実に帰れ!」などと言うまさに「痛恨の一撃」の毒親みたいな説教と言い…。 大人げない事を言ってるんじゃない!!!!
(ロボットアニメ『マイトガイン』のラスボスのパクりやんけ…。 絶句)
改悪!改悪!!改悪!!!改悪の嵐!!!!
とあるレビュアー様が「フィクションを使いフィクションをバカにして、どこか楽しいのか?」と言っておられましたけど、全く同感!!
後、有名タレントを声優に使うな! だって「大根」なんやもん!!!!(ジブリだけでたくさん!)
総監督兼脚本の山崎貴に告げる!
「前と同じじゃ、つまらない」なんて幼稚な言い訳は通用しませんよ!!「現実に向き合うべき」なのは、貴様の方や!!!!(激怒)
11月27日追記。
とあるサイトを見たら、スクエニの齋藤プロデューサーが、何を血迷ったのか「次作のドラゴンクエスト12のキャラクターは、鳥山明をやめて『ユア・ストーリー』風にやりたい!」と、のたまったそうな…。
そ…それだけは、やめてくれ!!!! ドラゴンクエストシリーズを殺す気ですか!?(汗)
そんな事になったら「ゼノサーガ episodeⅡ」の二の舞が関の山でしょうよ!!(号泣)
メッセージを、読み違えるな。
ユアストーリーの意味を、独りよがりな誰でもないプレイヤーのひとりだと考えて勝手に疎外感を抱き、作品に裏切られたように感じてる人が多いのではないでしょうか。作成陣の能力不足は否めませんが、この作品を見て「大人になれよ(笑)」がメッセージだと感じてしまう人たちって、思考回路が少しアレな方々なのかな?と思いました。明らかに冷静さを欠いています。込められたメッセージは真逆のものでしたよね。それすら理解した上で気に食わなかったのなら、「よけいなことすんな!」あたりが怒りの根源なのでしょうね。
自分の思い通りに話を進められないと怒鳴り散らしちゃうタイプの人が思いの外多いのだなぁと気づかされました。ゲームしすぎると和を持って貴しとするのを忘れちゃうんでしょうかね。
心が震えた
見に行く前はダメな作品にしかなりえないと思っていた。
予告で見たキャラデザインも好みではなかったし。
しかし山崎監督のストーリーテリングのうまさで、いくつかの疑問が残りながらも楽しく見られたうえ、クライマックスの衝撃と、途中の疑問点を解消するその後の展開、そしてDQVベースなのに鳴り響くIIとIIIの音楽で星5つの評価になった。
公開2日めなのに、パンフレットは売り切れていた。
2回目に見たときにはラストシーンで両手の拳を握りしめたまま、劇場が明るくなってもしばらく動けなかった。
こんなに心を震わせる映画を見たのは「アポロ13」以来数十年ぶりだった。
最後の魅せ方は、惜しかったね。
終始手抜き感のない美麗なCGが圧巻な作品だったと思うよ。
DQVは鳥山氏の絵柄であって欲しいとも思いつつも、あのモデルはあのモデルで、すぐに見慣れて作品のもつ世界観に違和感なく馴染んでいったしね。
物語の要所要所に「んん?」と違和感を抱くようなメタいセリフを放つ敵モンスターがおり、本作の問題点と言われるラストシーンへの伏線となっていたようだね。
ちょっと伏線として分かりづらかったのかな、という印象があったかな。
さきほど「本作の問題点と言われる」と含みのある記述をしたけれど、これは、私にとっては問題点とはならなかったからだよ。ラストシーンのおかげで、私たちの知っているDQVとは異なる物語だという点が作品のあちこちで見え隠れしていたことにも合点がいったし、映像技術が発展した近未来において、その技術を生活の潤いとして依存している人をやっかむ技術屋がウイルスを仕込んで説教じみた遠吠えをかますなんて・・・かなりリアリティのある設定だと思うよ。でも、その新設定が現れたせいで、いきなり対象年齢が跳ね上がったのは、少しトガりすぎたかもしれないね。現に、希薄な伏線と急な新設定の登場は、「物語はこうでないと許せない」という保守的な人々から大バッシングを受けているよね・・・。その点は、魅せ方をもう少し上手くやれば誰もが許容する作品に昇華できたかもしれないと思うと、惜しかったと思うよ。
最後に。
楽しめなかった皆さんには同情いたしますが、楽しめた人間もおります。
あんまり荒らさないであげてください。
ラストのチープさが半端ない…。
話題のラストですが変化球投げるにもあれじゃちょっと。。教養を感じないというか拙いというかあれでは「おおそうきたか!」って思えないんですよね。今思い返してみても。ドラクエVのストーリーをなぞらえていた終盤までは感動できる作りだったのに、そこから急に伏線無しで恐ろしいほどチープな展開…。あの緩急は凄いですね。映画を台無しにしてると確かに思いましたし、多くの人が怒ったのはその変が原因かなと。
最ッ高の気分
ドラクエは3からプレイし始めたクチだけど、今作のモチーフとなった5はハードを代えて今でもプレイしています。素晴らしいゲームだったと思います。
独自アレンジのせいで、悪い意味で話題作となってしまいましたが、この改変は独裁者による強行採択ではなく、原作者たちとも入念に打ち合わせをして決定した方針だったようです。
古い大ファンに媚びるのではなく、新規客層開拓のための冒険として、あのような現代風アレンジをしたのだと思います。
この映画の評価はとても低いですが、それでも私はこの作品を高く評価したいです。バッシングには、それだけ大勢の方にとって思い入れの強い作品だったという意味合いが強いのだと思いますが、大政翼賛会ばりの型にはまったバッシングには驚きを禁じ得ません。ドラクエファンはどこへ向かうのでしょうか。
加えて低評価帯の人間の残念な日本語?による罵倒・・・こういうアヤシい人たちが工作して今の総合評価に貶められたのではないかと邪推してしまいますね。
さすがの連休、見たい映画は別にあったのですがチケット買えなかったの...
さすがの連休、見たい映画は別にあったのですがチケット買えなかったのでドラクエ見てきました。
総合評価2てどんな領域なんだろうと思いながら見てみると驚き!
十分に高く評価していい作品だと思います。低予算ながら美しいビジュアル、いかにもドラクエらしい小ネタの数々!
「あー!これドラクエあるあるだよね!」ってところ、皆さんはいくつ見つけられましたか?
個人的に言えば声優には客寄せパンダ?の有名人を使わずに、ルーキーたちの挑戦の場として欲しかったところではありますがね。人件費は映画作る上で重たくのしかかるところですからね、
それにしてもひどいレビューが多いですね。特に日本語になってない人や映画について語らずに最低評価する人が多いのが気になります。
まるで、日本人以外の勢力がファンを騙って日本の作品を貶めようとしてるようにすら思えてきて、この映画を応援したい気持ちになりました。
面白かったけどなぁ
ラストなぁ…あらかじめ知ってたから被害は軽微だったと考えるべきなのか、あれしきのことをこんなにバッシングしなきゃいけないのかな?ってなった。
あれでバカにされたとか思うんだったら、ドラクエファンってメンタル弱すぎない?
何世代もハードをまたいで色々な勇者を経験してもその程度なの?
すげぇ被害者意識全開で、勇者をロールプレイしてる子たちの意見とは思えない。いっつも誰かにバカにされ慣れてるんじゃないかな?
かなりキレイ!ドラクエっぽい!
ゲームハードが新しくなって、昔からあるシリーズの最新作をプレイするたびに感じる感動って多分この映画を見てる感じだったと思う。「ゲームもここまできたかぁ・・・!」
VRだと知らされてなお、主人公が羨ましかった(笑)
この世界なら没頭していられそうだし、この世界を守るためなら必死で足掻いて道理だってひっくり返したくなるよ。
彼は逃げなかった。彼に勇気を貰った。
なんてことはない、「天は自ら助くる者を助くる。」を言い表したような展開だった。まさかスラリンに天を仕込ませてあるとは思わなかったが。
全1136件中、161~180件目を表示