劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

イエスタデイのレビュー・感想・評価

全455件中、301~320件目を表示

3.5幸せは人それぞれ

2019年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

楽しかった!

ただ、期待が大きすぎたのか、普通に楽しかった。
レイトショーで見たので、少し眠気もあったから、集中力かけたのかな…。

脚本家が好きで、ビートルズも好きで、イギリスも大好きなので、かなり前々から楽しみにしていた。

リリー・ジェームズは、ダウントンアビーで知って、シンデレラやマンマミーアで、なんと可愛い人だろうとファンになっていたので、今回も、あの笑顔がこの映画をさらに良くしていると思う。

ビートルズの曲をたくさん聞けて嬉しかった。
笑えるところも多いし。

エド・シーランもいい!

そして、あの偉大な人のシーンは、おー!って思った。
まさかの!そうきたかー、やられた!と。
もし、違った人生を歩んでいたら…。
人生を豊かに生きていくこととは?
それぞれの立場で、幸せを感じて生きていくのは、きっとその人次第なのだろう。

世間に名前が知れ渡らなくても、大金持ちにならなくても、幸せは人それぞれ。
自分の人生を幸せに、豊かに生きるには?

今、現代のアーティストや小説家、食べ物なども、ちょっとした運で、人気が出たり、世の中に知られることがなかったり…。
人に出会ったり、出会わなかったりも、いろんなミラクルが重なって、今という時があるんだろうな。

リチャード・カーティスの脚本は、いつもそんな運命の不思議や、小さな幸せを感じることができて、そういうところが大好き。

映画を観終わって、幸せな気持ちになれること。
そんな映画が好きだ。

映画と音楽って、人生を豊かにしてくれるなぁ。
感謝。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yumeko

5.0何でイエスタディなのか?

2019年10月21日
iPhoneアプリから投稿

ハッピーエンドなのに。オチはある程度予想出来たけどタイトルが不穏だったから心配した。ちょっとした出来心で予言者になろうとしたけど預言者だったと気付く男の話。アルバムのタイトルや歌詞に難癖つけられたりするのは聖書の内容にケチをつけるようなものでまさに神への冒涜(笑)みたいに感じて改めてビートルズって神とゆーか神話だよなぁと。あと海岸を訪ねる場面はちょい泣ける。こうなっていたらなぁ、と誰もが思う良いシーン。ヒロインも可愛いけどちょい怖いとゆーかズルいとゆーか、ジワジワ外堀を埋められてく感がなんかなぁ。主人公が鈍感なだけで彼女は悪くないのか?ウームわからん。ストーリー自体は王道で楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mug

5.0少しふしぎな世界で

2019年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

絶対にありえないとは言い切れない
すこし不思議の世界の中で紡がれる物語は

ビートルズの名曲と共に僕を新たな世界へと連れていってくれた。

音楽の持つ力の壮大さを感じさせられ、
また、音楽と寄り添って生きる楽しみをくれる映画。

ビートルズを知らなくても楽しめる
そしてビートルズの素晴らしさを教えてくれるこの作品は
やさしく人生のドアを開いてくれている。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
おんぞうし

4.0エンドロールも面白い

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿

見終わった後に楽しい気分になれて、幅広くお勧めできる。
キーラ・ナイトレイの後釜みたいなリリー・ジェームズは可愛いし、やり手エージェントや付き人ロッキーも、最高!
とは言え、内容的にはそれほどのものでもないけどねー。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミーノ

3.5ビートルズが教えてくれた

2019年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

間違いなかった。良い映画だった。僕らの世代は、もう4人が解散してしまってからリリースされた「レット・イット・ビー」をかろうじてリアムタイムでラジオから聞いて惹かれた。そして当然のように青赤のベスト盤LPを購入して繰り返し聴いて心酔した。なので映画館に来るのは僕らと同世代か上のジジババばかりだろうと思い込んでいたのだが、そうではなかったのだ。若い観客が圧倒的に多く、なんと中学生の男の子たちも観に来ていて驚いた。「ビートルズがいない世界」というテーマが本当に彼らに響くのだろうか? 昔はビートルズが好きだなんて恥ずかしくて言えなかった。でもやっぱりビートルズが教えてくれたし、この映画が僕は好きだと素直に言いたい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たあちゃん

3.0ビートルズは歌だけじゃなく。。。

2019年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

落ちまで含め、想像していたストーリーで何も捻りがない「1発アイデア映画」でしたが、
ボヘミアラブソティ(僕の評価はめちゃ低い)と違い、ちゃんと役者が歌を歌っていた点を評価したい。

映画中でも表現されていたが”ザ・ビートルズ”は曲だけじゃない。
彼らが歌ったからビートルズで、彼らの行動や表現方法等すべてを含めたものがザ・ビートルズ!
いくら歌や演奏が上手ても いくら似ていてもコピーバンドが歌っているだけじゃ 懐かしいだけで、何も生まれない。
日拓ビル(六本木)にビートルズのコピーバーが在って 何度か行ったけど、懐かしいだけだった。

主人公はハリーポッターよりもプリンスを調べた方がいいだろう。
この映画を観て、 「バックトゥザフュチャー」を観たくなった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
YAS!

2.0ファンはこれで良いんですか...

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿

大変申し訳ないけど評価高いのが本当に謎な映画でひとつも面白くない。これ自体ふつーーの当たり障りないストーリーだし特に主人公の元カノがひどい。彼女の言い分もわかるけど、それにしても度を越したサイコパスな行動に終始イライラさせられる。
勿論悪い部分だけじゃなくて、音楽は当然に文句無しだし、現代の音楽を皮肉るネタとか、特に一部のシーンはとても良い演出するのでそれだけでも観る価値はあるんだけど、とにかく二人の陳腐な恋愛が物語の不純物過ぎる。あとLet it beをクッッソ寒いギャグに使われたの本当に許せない。この辺で監督が一気に嫌いになった。何がビートルズリスペクトだよ...
個人的にはオアシス消えたのがつらい(笑)っていうか学生時代のワンダーウォールのシーンはなんだったんだ...絶対上手く活かせた伏線だったのに。監督嫌い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちるみ

3.5Who is 主役?

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

誰が欠けてもダメだった。
そう思うぐらい、皆んな必要な登場人物だと思った。

ラストを想像しながら観ていた。
ミステリーじゃないのに想像していたのは、物語に少し余白があったから?
Beatlesファンでなければちょっと休憩してしまう所があるんじゃないかな、と思った。

メガネのあの人の登場で、思わず泣いてしまったのはここだけの話。偉大だなあ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
こつ

3.0予想の範囲のオチすぎて

2019年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

発想は面白いけど、予想を超えないハッピーエンドがつまらない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ドラゴンミズホ

5.0ヘイ、デュード

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

恥ずかしながらビートルズに詳しくはありません。
曲も月並みにしか分からない。

設定が面白い!良く出来てる!

帰宅後ビートルズについて調べ曲も漁った。
他の方々のレビューも拝見した。
オアシス、コーラ、シガレット、ハリーポッターが無くなった理由ぐらい調べてからレビュー書いたらいいのに...
それらの意味が分かると更に面白いのに勿体ない。

主人公がインド系ということとシンガーソングライターだったところが個人的に良かった。

エド・シーランがあんなに出ているとは思わず、ヘイデュードはちょっと笑った。スペシャルで粋な演出も愛を感じた。観終わると心が温まる素晴らしい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
cocoまる

4.5予想を越えてきた、海岸のシーン(T_T)

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

予告を観て、こんな話だろうな。クイーンとレディ・ガガの次はビートルズね。くらいでスルーしていましたが、知り合いに勧められたことと評価が高いので鑑賞。

ある程度予想通りではありますが、後半は予想を超えてきました。
正直に話して元の生活に戻る
のか
このまま夢を叶えるのか
の2択かと思ったらそういう洗濯もあるのかと感動。
特に、ネタバレしませんが、海岸のシーンは涙。

ビートルズのファンは勿論ですが、ビートルズの曲を知っている、ぐらいの人にもオススメです。
全くビートルズを知らない人はいないと思うので、誰でも楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 47件)
だるまん

3.0コメディ要素が必要だったか。。

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

真面目に重くなり過ぎないという点で、ちょっと間抜けな感じのする主人公のボケた感じが独特のタッチを加えてたと思う。
撮影時リアルで歌ってたという歌の力はすごくあると思った。胸に響く歌声だなと思いました。オーディションで監督が惚れ込んだっていうのが、わかります。
ビートルズもオアシスもハリーポッターもない世界で、彼が選ぶのはビートルズだけなんだね。
ビートルズ好きな人にとっ「あのシーン」はどういう風に捉えられるんだろう。。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NAO

4.5見終わったぞー!

2019年10月20日
Androidアプリから投稿

グリーンブックよりタッチの差でこちらの勝ち!過去のアーチストの自伝物はいくつかありました!これをその枠に入れたくはないですが!良かった!の無限大!泣いたー!感動してないた!号泣じゃないけど別の涙!リリージェームズが最高の好感度!一つだけ文句いわして!なぜあのヒーロー
のビジュアル?エリーの彼氏が主人公でよかったな!皆さんみて下さい!特にビートルズ世代は死んでもみて下さい❣ちなみに私は世代より下ですがビートルズがもしなかたったら考えられません!ぽーるとリンゴにインタビューしてほしいな!

コメントする 7件)
共感した! 39件)
Kayo

5.0ビートルズがない世界は寂しい

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ビートルズ以外にもこれまで普通にあったものが自分以外知らない世界になったらどういう行動を取るのか?
発想もストーリーも最高で、なんとなくアメリカ人が悪者に描かれているのも面白い。
日本語訳されてないセリフで何度も笑っちゃったけど自分しか笑ってないのが勿体なかった。ラップのライムとかもったいないよね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
chicarica

3.0面白かった

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿

Yesterday と と Let it be と Help のシーンは良かった。
Yesterday
きたきたきた!期待感が高まり、
Let it be
でコメディーのお約束で笑え、時代を超える「名曲」だと知っているジャックのイライラがとてもわかるよ。
Help!
では本当にジャックの気持ちを表してる。泣きそうになる。
だからこそこの気持ちを味あわずに済んだJohnとの邂逅が心に響くね。
ただ、そこ以外は思ったほど入り込めず。面白いは面白かったが、材料は豊富なのに料理の味がわからなかったのかも。ビートルズに詳しい方はもっと味わえるのかと考えた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SUZUKI TOMONORI

4.0世代的に

2019年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ぴったりの映画、楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
zurax

5.0面白い❗イギリスの娯楽映画❗

2019年10月20日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟🌟🌟ダニー・ボイル監督の最新作なので楽しみにしてました❗凄く良かったです❗イギリス映画特有の垢ぬけない感じはあまりなかったですが主役のインド系の俳優も良かったしエド・シーランも演技意外と上手くて楽しめました❗ラストは賛否両論あるかも知れませんが私はあまり気にならなかったです❗デートで観るのに最適なちょっとオシャレな娯楽映画だと思います❗ちなみにコカ・コーラがなくてベプシがある❗小ワザが効いていて笑えました❗ビートルズの楽曲が効果的に使われていて良かったです❗

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミリン一番搾り

3.0君はジョン派?ポール派?

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もしある日ビートルズが存在しない世界になっていたら…(君ならどうする⁉︎)

なにせ21世期の現代なのでビートルズ曲でもそう簡単には売れず、地道な活動から徐々に成功の道が見えてきたけど、やっぱりどこか後ろ暗い。
の主人公を演じたヒメーシュパテルがよかったですね。
ヒロインのリリージェームズもかわいい。

着地がちょっとありきたりかなとか、ダニーボイルが監督しなくてもよかったのでは?とか思うところもありましたが、野暮な突っ込みはせずに気楽に観て楽しみましょう。

劇中で使用された曲を振り返るとやっぱりポールの曲が多いかな?脚本家の好みでしょうかね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぼろんてーる2

4.5最高!

2019年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いまいち、映画評は良くないが、「スラムドッグ」のダニーボイル監督だし、ビートルズの映画なので、56歳オッサンとしては超期待して観に行った。
最高でした、ビートルズ世代には皆観て欲しい。この映画は全てはビートルズの素晴らしさから成り立つ映画なので、翌日に車の中でビートルズのCDを聴きながら号泣。
最高。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
hanataro2

4.0心が跳ねる

2019年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

主演のヒメーシュ・パテルの歌が良いね。最初、そうでもなかったのに徐々に巧くなっていく。売れても彼のルックスはそのままでありながら楽曲がヒットしてゆく流れは、結局のところビートルズ自体が凄いってことを保ちつつも、ラブコメディとして生成している。ラブストーリー単体は目新しさないけどアイデアは優れもの。

ヒロインも魅力的だし、後半とある人物が登場する部分はそうきたかと驚きで感涙。ビートルズ以外にもこの世から消えてるものもちょいちょい出てきたりと笑いどころもたくさん。ビートルズへの敬愛を、監督のダニー・ボイル以下映画に携わる人々から感じ取れた。

とても良かったんだけど、どこか素直に拍手できない部分というか引っかかりがあった。見終わったあと、よくよく考えるとストーリーに様々なほころびがあったことに気づくわけだけど、それでもファンタジーな作品なので、そこはあまり考えずに満足して良いかと。

とにもかくにもビートルズの楽曲が、へんてこな歌詞や曲調もありつつ、そんな意図的なものも含め全編通して楽しめたお得感。ビートルズへの愛が詰まった映画で、とても幸せな気持ちで見終えました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
むっしゅ