名探偵ピカチュウのレビュー・感想・評価
全452件中、321~340件目を表示
没入感がすごい。
原作を理解してくれるレジェンダリーの実力
ハリウッドによる実写版ピカチュウ(ポケモン)である。
タイトルはゲームソフトの「名探偵ピカチュウ」だが、推理ミステリーというよりも、ヒューマンドラマ。主人公の青年ティムが、パートナーポケモンを通して、絆の大切さに気付かされ、ふたたび家族との関係を修復していくドラマになっている。
実写化になんの違和感もないどころか、レジェンダリー・ピクチャーズがこれほどまでにポケモンの世界観を理解しているのが嬉しい。
日本だけGW先行公開であるが、週明けには間違いなく世界的に大ヒットするはず。
レジェンダリーといえば、東宝との提携による、ハリウッド版ゴジラのシリーズ(モンスターバース)の3作目「ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ」(2019)が封切られるが、本作も東宝とワーナーとのタッグである。レジェンダリーの「GODZILLA」(2014)がなければ、その影響下にある「シン・ゴジラ」はなかった。
またクリストファー・ノーラン監督の"ダークナイト"3部作もレジェンダリーである。その流れをもっとも汲んでいるのは、実は本作にも出演している、"渡辺謙"の出演だったりする。(ゴジラもしかり)
ヨシダ警部補役の渡辺謙が、パートナーポケモンとして、"ブルー"を連れているのが面白い。吹替版も本人が務めているが、実際は英語セリフなのでリップシンクのズレが妙な感じ。
字幕版のピカチュウのCVが、ライアン・レイノルズなのも、観ているうちにしっくりしてくる。さすが"デッドプール"である。
登場するポケモンも多種多様。ひとつひとつの出来映えはリアルで、生態や嗜好をストーリーに上手く活かしているのが、お見事。
とくにバリヤードのシーンが傑作。またエイパムの暴走は、「グレムリン」(1984)をオマージュしているかのよう。
カラカラ、ブルー、 コダック、ルンパッパ、プリン、ベロリンガ、メタモン、ミュウツー、ヤンチャム、ドードリオ、フシギバナ、リザードン、ゼニガメ、ドダイトス、コイキング、ギャラドス、ゲッコーガ、ヒトカゲ、ビショット、カイリキー、ゲンガー、カビゴン、ニューラ、ドゴーム・・・気付いただけでも、こんなにたくさん。イーブイからブースターへの進化も見られる。
多くの3DVFX作品がそうであるのように、実写化のクオリティは、ひとつの技術的ブレイクスルーを迎えた。
吹替版の竹内涼真が、劇中でポケモントレーナー役で一瞬出てくる。これでもハリウッドデビューには間違いない。
主演のティム役を演じているのは、「ジュラシック・ワールド 炎の王国」のジャスティス・スミス。ウィル・スミスとの血縁関係はない(ウィルの息子はジェイデン)。
ちなみにレジェンダリーは、「機動戦士ガンダム」の実写化も発表している(製作はこれから)。
(2019/5/3/ユナイテッドシネマ豊洲/シネスコ/吹替翻訳:桜井裕子)
ピカチュウが満点
うーん撮影方法が凄い
ピカチュウかわいすぎ
やたらかわいい
ポケモン好きの人は楽しめる
ポケモンが大好きだったので、リアルなポケモンを見れるだけでも楽しかった。エイパムはなんか違うような気がしますが(笑)。
ピカチュウが表情豊かで可愛い。特に眉間にシワが寄るのが。
映画のあちこちにポケモン関連の小ネタやジョークが散りばめられていて、楽しかった。逆に、ポケモンを知らない人はあまり楽しめないかもしれない。
今回は吹き替えで観たが、主役とヒロインの吹き替えにちょっと違和感があった。ピカチュウは割と良かったが。
これはすごいし面白い
際物かなと思いきや家族向けエンターテイメント映画として完璧な出来じゃないですか!
推理あり、友情あり、冒険あり、恋あり、成長あり、親子愛あり、アクションあり、ご都合主義あり・・・
という、プロットが非常に優秀だったとしても、肝心のPOKEMONがイマイチでは成り立たないわけで、やはり本作はポケモン(特にピカチュウ)を完璧にキュートに描けたことが勝因。
結果、ポケモンが現実世界にいたらこんなに素敵だよね!をきちんと視聴者に届けられたのではないでしょうか。
次のシーンはどんなポケモンが出てくるのかでわくわくできる良い作品です。
ひたすらピカチュウがかわいい
圧倒的ビジュアルの良さを殺す脚本
圧倒的にビジュアルが良く、程よいリアル感がポケモンの現実的実感をたかめてくれる。
この世界の延長にポケモンがいる世界があると、そう思わせられる映像美だった。
星は、その映像の美しさと、単純にピカチュウの可愛さに入れた。
見所は正直そこだけだ。
ただ、あまりにも脚本が稚拙。
主人公は感情移入する場面が無く、バックボーンの描き方も雑。
何故、父親と不仲なのか?
何故、パートナーポケモンを持っていないのか?
何故、ポケモンが好きじゃなくなったのか?
普段の職場は? 仕事仲間は? 何が好きで何が嫌いか?
この主人公からは、そう言った生きた人間のリアルさや、生活感が見受けられません。
せめて、パートナーポケモンって言葉が頻繁に出るのだから、ストーリーに組み込んで、ピカチュウとの絆の指針にすれば良かったのに。
まぁ、その為にはパートナーポケモンの説明が必要なので、少しくどい展開になるかも知れませんが。
また、ピカチュウの見せ場が少なく、ラストバトルでは、ただの時間稼ぎになっています。
本作の黒幕も目的が不明瞭だし、取れば外れるような機械の前に、敵対するガキを置いておくのも納得いかない。
せっかくピカチュウが電気技の出し方を忘れていたのだから、黒幕の制御機器の一部が電気に弱く、主人公とピカチュウが協力し合って電気技(ボルテッカー等)解決する感が欲しかった。
バディもののはずなのに、お互いが支え合っている感覚が弱く、目的も緩い。
主人公に感情移入する要素が少ない為、父子のわだかまりを抱えたまま、それでも愛して抱き合うシーンは、何処か他所様のホームビデオを見ているようだ?
せっかくの超絶ビジュアルも、このストーリーでは子供騙しだった。
いや、子供は思っているよりも正直だから、子供もそんなに騙せないだろう。
最後に、
版権的に難しいのは分かるけど、ピカチュウが1人で歌う場面。あそこは目指せポケモンマスターにローカライズして欲しかった。米国版オープニングが分かる人は、国内には少ないだろうに……。
ピッピカチュウ
もふもふピカチュウが可愛い!ポケモンの世界!
ピカチュウ以外も、みるとこいっぱい!
ポケモンは2次元
全452件中、321~340件目を表示