劇場公開日 2020年3月6日

  • 予告編を見る

Fukushima 50のレビュー・感想・評価

全489件中、261~280件目を表示

4.0決死の覚悟で立ち向かう姿に、胸を打たれ

2020年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

彼らも被害者だと改めて感じ、泣けました。

あの日の揺れた記憶、刻々と画面から
映し出される生々しい報道と、日々朝刊に
掲載される原子炉の危うい状況が蘇り、
まさに命懸けで戦っていた何十名もの
人々が確かに居たという事実に涙が
何度も溢れました。

償うべき責任が在るのは、一企業に
原子力発電という大きな責任を任せた
国なのではないか、少なくとも今後は
国が責任を持って管理するべきではないのか
と、その大き過ぎる被害に、国としてきちんと
対処する必要性を感じました。

今だに辛い思いをされている方々が、この
映画を、観られた時にどう感じられるのか、
今も気になっています。

日本に大きな地震が起きない事を祈るばかり
です。

コメントする 2件)
共感した! 41件)
こころ

4.0最初から泣けた

2020年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

たまたま近い映画館で同時にやってたのもあってか1人だけの鑑賞となり、最後まで存分に泣いてきた。政治的にどうだとか、放射性物質が誤解されるだのとか批判するやつらのことは知っていたが、これは映画であって、ニュースをただ切り取ったものとは違う。しかし、例えば第二次大戦の映画は今の震災の時の映画よりは後で、冷静に作り送ることとなったが、原発事故はまだまだ生々しく記憶に残っている。どうしても重なるのはしょうがないが、それにどうこう言っても始まらない。実はこの原作となった小説も途中で苦しくなり読み進んでいない。同じく映画もとても苦しく、この現代に命を曝した名も無き人たちが居たのは事実で、もう感情を揺さぶられっぱなしであった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
せん

3.5ちょっと豪華なキャストでの再現ドラマってとこじゃないでしょうか

2020年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

新型コロナの影響で映画館の入りは日曜日の昼過ぎなのにガラガラでした。
映画は豪華キャストによる再現ドラマといった趣でしたが、業界や規模が違うものの私も工場に勤めるケミカルプラントのエンジニア端くれとして自分の会社だったらとの思いが交錯し、いろいろ考えさせられる映画でした。
この映画を見られる方は、この現場に近かった人もいれば、政治的な背景に興味がある方、まったく遠い別世界の話をエンターテインメントとして視聴される方など、多種多様であり一律で良し悪しを評価できない作品じゃないかと思います。
私としては自然災害に対する危機管理ってどこまでリスク評価しなきゃならないだと重い現実を突きつけられる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
tz

5.0うん、うん。

2020年3月15日
Androidアプリから投稿

あぁ~
自分は当時
何も分かってなかったんだ』

映画だから多少の演出は
あるかもしれない

でも、当時あの現場で
命を懸けて懸命に守ろうとした
人達が確かにいた。

この事実を知ることが
この映画を観る意味だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
まーぼー

3.0これ最初から結末知ってるから、微妙。視察に来る総理は現実問題、ある...

2020年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これ最初から結末知ってるから、微妙。視察に来る総理は現実問題、ある意味良いとも思えるが、勧善懲悪すぎ。ヒーローもんにしたいのだろうけど、仕事なので当たり前の以前の行動。逃げてどうする?それほど熱血ならば、津波対策の段階で問題提起しないと、現場として失格。チト冷めた目で見てしまった。本社に具申すること何度でもできたろう。誰も「Fukushima50」なんて呼ばないよ。仕事なんだからもちっと津波地震対策平時から考えろよ。現場の人!もう二度と津波で害を及ぼすなよ!

コメントする 1件)
共感した! 5件)
良純

5.0観てよかった

2020年3月15日
iPhoneアプリから投稿

報道を見ているだけでは想像しきれなかったことを、事実をもとにした物語として思い巡らすことができた。そもそも論は別にして、起こってしまったことへの責務を必死で果たそうとしてくれたこと、それをこの映画で伝えてくれたことに感謝したい。
あの事実が教訓として生かされていない現実にウンザリする。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
tutu

5.0日本型組織の病理を描き切った傑作

2020年3月15日
iPhoneアプリから投稿

サラッと描写しているが、原子力保安委員長が文学部出身というシーンがある。これは、適材適所に人材を配置出来ない日本型官僚組織の欠点を描写している。
全体の構図としては、無能な上層部に振り回されながら現場組織が奮闘するシンゴジラとも共通するリアリティ溢れる脚本だった。原作の良さなのだろう。
俳優陣も素晴らしい。渡辺謙の吉田所長が出色の演技で、某いぶきで政治的偏向を晒した佐藤浩市もまあまあの演技。
菅直人役の佐野史郎は名演技。人間としては苛立ちが理解できるけど「有事に政治家にしてはいけない人物」という事がよく分かる。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
F-35BJ

4.0キャストがよかった

2020年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

特に渡辺、佐藤光一がよかった。
後世にしっかり紡いでいかないといけない話だとおもう。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ドラゴン

5.0終始引き込まれた

2020年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

今コロナで自粛ムードの中ですが出来るだけ多くの人にみてもらいたいと思った映画でした。

私は当時テレビのワイドショーの情報でしか知る事が出来ませんでした。
そんな中であんな事がおこっていたとはまったく知らなかったし、想像もしてませんでした。
この映画はドキュメンタリーとしてこんな大変な事があったんだ!
自分の命をかけて福島だけじゃなく東日本を守った。家族への思いも秘めて死を覚悟した姿には涙あふれました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
nekomachi

5.0日本のため命をかけてくれた作業員たち

2020年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

いい映画でした。

震災からもうすぐ10年が経とうとしている中、それを風化させないためこういう映画は必要だと思います。
一歩間違えれば日本が壊滅しかねなかった事故のなか、命を賭して最前線で戦ってくれた人たちが確かにいました。
今こうして生まれた場所で好きな場所で暮らせているのは、彼らのおかげなのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Yoen

4.0東電側の視点で描いた作品

2020年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この手作品はわざと日電とか吉田を吉川とかこの作品は実話を元にしてますが事実と異なる部分もあります等明記されるのですがなかった❗政府や本社の方の名前は出てこないこれはドキュメンタリーや再現ドラマでは無く実話を元にした作品だとこれが自民党政権下ならまた中身が変わったかも⁉️当時の内閣だった方は試写会を観て事実と異なるとコメント‼️

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ゆたぼー

5.0胸熱

2020年3月14日
iPhoneアプリから投稿

悪い意味で、胸が熱くなります。
当時の空気感を知る身としては、とても痛くて悔しいシーンの多いことよ。
感動しないし面白くも無いけど、この映画を見ないで、あの災害を知らないで、それで良いとは私は思わない。
完全な実話とは一致しないだろうけど、あの絶望を、絶望を超えて成そうとした責任感溢れる行動を、忘れて良いとは、思わない。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
伊東敬三

4.0絶対観るべき映画。バカ左翼のデマに惑わされてはいけない。

2020年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

とても良い映画だった。原作が門田隆将だからとか菅直人に責任を押しつけようとする東電・自民党一派のプロパガンダ映画だからとか言う雑音に惑わされてこの映画を観ようとしない人がいるとしたら大変残念である。「50人の英雄が命を懸けて日本を守った」的な話にまとめられているようなので正直観るのを躊躇したが、やはり私は佐藤浩市と斎藤工を信頼しているし、あまりにも左派のアラシ的ツイートやレビューが多いので「あなた方はきちんと映画を観て批判しているの?」という疑念が湧いた。デマ映画というデマを流している連中はネトウヨと何ら変わらないしさらに罪深い。予告編は確かに「日本を守った英雄物語」というテイストで作ってあるがそれはより多くの人に観ていただくための手法であるし、家族のエピソードや自衛隊の描写も横田基地のオトモダチ米軍も戦略的忖度であって、描きたい(一人でも多くの人に見てもらいたい)のは「このあるまじき大事故の真実の悲惨」である。娘を持つ父親なら佐藤浩一と吉岡里帆の携帯メールでのやり取りで100%泣かされるし、糸井重里のように2時間泣きっぱなしならそれでも別に良いじゃないか。間違いないのは、この映画を観てそれでも原発が必要だと感じる人間はまずいないであろうということ。若松節朗監督に拍手。彼の思いはエンディングの「原子力明るい未来のエネルギー」という標語アーチ看板できっちり描写されている。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
たあちゃん

5.0人間は自然を支配なんか出来ない!

2020年3月14日
Androidアプリから投稿

聖火は福島から!
今はそれどころではないかも知れないけど、目に見えない恐怖としては同じなのか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kazoo!

4.0震災時の福島を知る

2020年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
パナソニック

5.0ネタバレなし鑑賞直後の率直な感想

2020年3月14日
iPhoneアプリから投稿

あれから9年。ようやくこの題材を映画にできたのかと、非常に感慨深いです。

この作品に対して、低評価をつけている人は概ね、詳細が事実とは異なる、あの事故を美化しすぎだという点を批判しているのだと思いますが、私は個人的には、何はともあれ、日本人が当時のことを、冷静に振り返られるようになり、あらためて議論できるようになった、その第一歩になると思います。

なんと言っても大津波の映像自体がトラウマとかでこれまで自粛されまくってたことを思うとほんとに胸熱です。

これまで、いくつかレビューを書いて評価をしてきましたが、結局のところ、自分が星5をつける作品というのは、事実をもとにした作品だということ、しかも自分があの日あの時、その時代を生きた当事者だったこと、専門用語も容易に理解でき、感情移入しまくりだったこと、これに尽きると思います。

これは逆にいうと、創造性のある他の作品を否定することになってしまいかねず、なるべく冷静な公平なレビューを書きたいところですが、ほんとに正直なところ私は激しく心を揺さぶられてしまいました。

あえて気になった点として、フクシマ50というタイトルですが、50人だけでなく他にもみんな頑張っていたのだから50はおかしいだろと思いました。あとさすがに映画化まで9年は長いかなと思います。もう少し早くこのような作品を映画化してほしい。そのような時代になってほしいと思います。

あらためて、この作品を映画館で鑑賞できてよかったです。
震災で亡くなられた方々と吉田所長のご冥福をお祈りします。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
とりのももにく(情熱の青いたこ焼き編)

2.5映画としてはダメ❗

2020年3月14日
Androidアプリから投稿

不必要な三流ドラマが作品を安っぽくしている。
身を削って頑張って頂いた現場の人への敬意がまるで感じられなかった。
おまけに、ラストの平和アピールは、危機管理の無いノー天気な印象さえ思えた。
私たちは危険と背中合わせにいる。
それでも前に生きていく覚悟を持とうというメッセージが私はほしかった。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ムーラン

4.5素晴らしい原作あっての素晴らしい映画。

2020年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

東北での震災があった時日本に住んでいなかったし、親族の誰も大きな被害に被害にあわなかったので震災の恐ろしさを十分わかっていなかったようだ。雨の中家族で観に行ったが素晴らしい映画だった。原作の門田さん、故吉田さんをはじめとするフクシマ50の皆様には感謝しかない。自然災害はまたいつ起きるかわからない。今回は天の力もあって最悪の事態は免れたが、またいつ来るかわからない事態に備えて無能な、有害でしかないリーダーに国を任せないよう国民が努力していくしかない。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Yohi

5.0日本人がこれから見続ける映画

2020年3月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

怖い

映画の出来は傑作とは個人的に言いたくない。
でも日本人はこんな国難があったんだよと言う事実を
未来の子供達に教えないといけない。
その為にも日本人全員が見るべき映画だと思う。

正直端折らなければいけなかったところはあるし映画だから多少の脚色はある。
でもネットで東電本社と現場のやりとりの通信記録は残っているし
映画制作ににあたって現場の人達にインタビューなどをして
出来るだけ事実に関しては客観的に汲み取ろうとしたのは分かる。

しかし。

恐ろしい事にこの映画はノンフィクションだと言う事に皆気がつかないといけない。
演者の演技でフィクションの様な気がしてくるが
実はこれリアルな現場で全て行われていたという事は曲げようの無い事実なのだ。
その事実を後世に伝える為にも
この映画は子供達にも見せ続けないといけない。
事実と違うとか現場と東電とのやりとりが違うなんて浅薄な事ではない。
この映画で最大の見所は…

「人間の力ではコントロールが全く出来ていなかった」という事と
「最後は大いなる幸運と言うラッキーな偶然があったからこそ助かった」

という事なのだ。

つまりもしその偶然が無かったら
恐らく今こんな風に自分が映画を見ていることさえ出来なかったと言う事なのだ。
つまり最悪な出来事があったのは確かだけど
辛うじて首の皮一枚だけ残して日本が助かったと言う事は理解しておかないといけない。
その為にもこの映画は日本が存在する限り見続けないといけない映画だと思う。
感情的に否定したい人もいるだろう。
事実と違うと言いたい人もいると思う。
でも少なくともこの映画は日本にまた「神風」が吹いたと言う話なのだ。
これを否定出来る人は誰もいないだろう。

故にこの映画を良かったとか悪かったとかは敢えて言わないでおこうと思う。
ただ最高評価は与えておく。
何故ならこの映画は未来に渡って見続けないといけない映画だと思うから。

日本人に幸あれ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
でゑ

4.0ドキドキ

2020年3月14日
iPhoneアプリから投稿

最初から、何が起きてしまうか知ってるだけにドキドキがとまらなかった。報道で知ってるつもりでいたけれど、『どうしたら、よかったのか?』は後で言える事。
当事者達は、必死なのだ。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
eigadorama3