アルキメデスの大戦のレビュー・感想・評価
全534件中、161~180件目を表示
新たな切り口のとっつきやすい戦争もの
史実を知っている我々としては、山本が反戦派でない事も、大和が建造される事も、戦争が起こる事も、負ける事も、多くを見殺しにし国土が焼かれる事も解ってしまっている訳で、戦争を止めなければという主人公の言葉も、逆境の中での奮闘も、常にどこか虚しさを覚えながら見てしまった。
山本も平山も掲げるのは軍人の論理大義。それを民意が後押ししていく。止めようのない時代の流れ。軍人は嫌いだ、数字は嘘を吐かない、と嘯いていた数学者が、結局は軍人の論理大義に呑み込まれていく結末も、あーあ、と諦めの嘆息を誘うばかり。軍人の論理に対して、主人公の論理が弱すぎる。それとも、止められない滅びへの道ならば、犠牲を呑んで全滅を避けるというのは、ある意味数字の上での最適解だったという皮肉だろうか?
終始史実を意識して見てしまったせいか、事前知識なくフワッと見てしまったせいか、閉塞感とげんなりした虚しさで留まってしまって、その先の怒りや恐怖まで感情が至らなかった。結果、強く残ったものも無く、何となくモヤモヤ、といった感じ。あくまで個人的にはですけれども。
ネタとしての切り口は現代風で面白い。
田中とのコンビも、ユーモラスで熱さもあって、バディものの風合いもあって良かったが、いかんせん数日間の物語とあって展開が超駆け足なので、関係感情の変化に気持ちが追い付けなかった。ヒロインとの関係も同様。
中盤の展開も、良く解らないが主人公凄ぇ、のワンパターンでちょい中弛み。
全体的に、もうひとつ惜しかったという印象。
迫力ある戦艦大和
戦争映画と思いきや、天才数学者の苦悩が描かれた迫力ある展開‥
造ってはいけない代物だけど、美しい造形に魅せられてしまう様は、天才ならではのサガなのでしょう‥
これを観てると、戦闘機や原子炉などの必要悪なシロモノも製作者にとっては、ただただ魅了され完成させたいだけなのかもしれないと思えてきます。
どう転んでも避けられない戦争に突き進む日本‥二度と起こしてはならない過ち。
広島の呉市にある大和ミュージアムに展示されてる戦艦大和、私には哀しみの象徴でしかない。
面白い戦争映画・・
久しぶりに映画館で映画を見た。理由は面白そうな戦争映画だな、と思ったから。見た感想は冒頭の戦闘シーンは迫力があって良かった。史実では沖縄特攻に出航した不沈艦「大和」が3000人の乗組員もろとも撃沈される訳だが、戦艦大和が沈んでいく様子がリアルだった。史実とフィクションがごちゃ混ぜになった映画だが、原作がマンガなので仕方ない。永野修身って確か戦後の東京裁判でA級戦犯として連合国に裁かれた人だが、山本五十六とあんなに仲が良かったのかなぁ。知らないけど。山本五十六は不戦論者だけど、真珠湾攻撃の中心人物でやっぱり軍人だと思うが、当時も今も日本人の英雄だ。映画でも「大和」建造に反対する立場をとっているが、この映画のストーリーのバックグラウンドになっている。ネタバレではないと思うが、この数学の天才青年の活躍が面白い。当時の国家や軍部がこんな明るい感じではなく、とても個人の意見は通らなかったと思うが、エンターテインメントとして観れば、面白い映画だな。
ラストで明かされる衝撃の真意とは。天才が挑んだ孤高な戦い。
【賛否両論チェック】
賛:戦艦大和建造を阻むべく、自らの頭脳で戦った主人公の勇姿が魅力的。戦艦大和が造られた真意を巡るドラマにも、思わず驚かされる。
否:どうしても似たようなシーンが多く、設計や計算のシーンは退屈してしまいそう。
軍人嫌いで、変わり者の数学の天才・櫂。彼があらゆる情報を遮断されながらも、自らの測量と計算だけで戦艦の建造費を算出すべく奔走する姿は、純粋に魅力的に映ります。そして柄本佑さん演じる堅物・田中と、最初こそいがみ合いながらも次第に固い絆で結ばれていく様は、観ていて痛快でもあり、なんとなく微笑ましくもあります。
そして本作で何より驚かされるのは、最後の最後で明らかになる、戦艦大和が建造された本当の目的です。歴史上、戦艦大和が造られることは誰もが知っているところですが、果たしてどうしてそうなったのか、そして
「この怪物を生み出してはいけない!!」
と力説していた櫂が、戦艦大和とどのように関わっていくことになるのか。フィクションとはいえ物語の最終局面には、思わずうならされてしまいます。
どうしても計算式のシーンなんかが多くて、クライマックスもメチャメチャ難しそうではありますが、そこは分からずとも問題ありません。数学で戦った天才の雄姿と葛藤を、是非チェックしてみて下さい。
史実を題材に現代日本の問題を描く
大和は沈みます(史実)
退屈な部分はあれど、菅田将暉と田中泯のクライマックスには痺れた。2人の演技が本当に素晴らしかった。
大和の真実は定かではないが、描かれる日本という国の非合理感は現代でも、現代においてさえも、依然として残る愚かさ。この愚行を明示するフィクションとして、非常に練られた作品。
主人公達のバディ物としても楽しめる。
一方、中盤のヒロイン関係はいらないし、雑。また、カメラワーク等の演出も凡庸で退屈だった。
櫂少佐の涙
櫂少佐の涙に共感出来なかった私です。
何故かと思うと、オープニングの大和の悲惨な最期、若者の必死な闘いの状況を、櫂少佐の涙に投影出来なかった自分に情け無く思いました。
というのも、櫂少佐の涙のシーンと大和の壮絶な最期のシーンの間に、櫂少佐の凄ましい活躍があり、ある意味スッキリした気分のあとに、少佐の涙が出てきて、心が追いつけない状態でした。
普通に涙を流したかったです、監督様。
菅田さんの軽快で迫力ある演技と(多少やり過ぎ感はありますが)、田中さん(平山造船中将)の重厚で説得ある演技に圧倒されました。
久々の満足ある映画でした。
菅田将暉の映画
菅田将暉の大ファンなので、彼ありきで観ました。
迫力ある戦艦大和の無残な撃沈シーンから始まり
そこから遡って物語が始まります
そこから菅田将暉パレードが始まります!
彼が大好きな人にはたまらない作品です
さらに戦艦大和がどうして作られたかと言うことが
描かれて興味深かったです
上の者は自分の権力や欲のために動き 下の者が
地獄を味わうと言う 世はいつも下のもが
上の者の駒となり死んでいくと言う
ひどいものです
史実に基づいたフィクション
見終わって、感想が書きたくなった作品は久しぶり。
その前に他の方の秀逸なレビューを読ませていただいたら、もう満足しちゃって、やっぱり書くのやめようかなとも思ったんだけど。自分へのメモ代わりにちょっとだけ。
お目汚しにならないようネタバレ貼っておきます。
私だけの個人的な感想のみ。
山本五十六は、新潟県人のヒーローなんですよね。だから
なんかねー、ラストシーンでは少し引っかかりましたね。
確かに、日本が戦争を始める(米と)のを止められない流れだったのでしょう。彼を軍人として戦争好きみたいに描かれたのはちょっとショックかなぁ。でもこれ、フィクションなんですよね。という事で納得します。
次は、ヒロインの役所。
他の戦争邦画だと、ヒロインは主人公の無事をこっそり祈る程度で、何の活躍もない訳なんだけど、今作のは違ったね!物凄い行動力で主人公を助ける重要な役でした。
可愛いだけじゃないなこの子。と、感動して見てました。
それと、会議での突然のお下劣なやり取り。笑うところだったのだろうか?私は不快でしかなかった。
櫂と田中のやり取りが良かった。あの二人の演技力だね!
悪役やった役者さんも上手だったわ〜〜
戦艦大和の沈没シーンを冒頭で見ていたので、ラストでは主人公の言葉が胸に刺さって、涙が止まらなかった。3,000人もの命が奪われたのか。敬礼している若者達みんながこれから死ぬのだと思うと泣けて泣けて。
ほんの少しだけ、残念なのは大和がCGぽかった。全然威厳が感じられなかったの私だけかもね。それほど美しいとは思わなかったわ。
戦争映画は、小学校の時に親に連れられて見た二百三高地に感動した以来、毎年一本は見るようにしています。
役者魂
もう、戦艦大和がどうなるかを知っての上での鑑賞だったが、最初にそのシーンから始まってビックリ。結末はややこじ付け感があり、残念。映画としてはイマイチでしたが、菅田さんが、数学の公式を理解して、芝居をしていたと知ってビックリ。
今年一番の傑作!
自分の中では、今年一番の傑作。冒頭のシーンも圧巻!しかし、ドンパチはこれだけで後は素晴らしいヒューマンドラマ。結局、大和は完成するのは分かっていながら見るのだが、設計者の考える真実には心を打たれた。主人公を初め全ての演技者の演技も良かった。特に良かったのは主人公の補佐役の柄本佑、二世の役者と言う風にしか見ていなかったが、上手くなった。父譲りの味のある役者になって欲しい。
エンドロールでは、ハッキリ覚えていないのだが、この映画は史実に基づいた中でのフィクションと言うような書き方がされていたが、どこまでが本当の話か気になる所。いや、しかしながら曖昧なままでいるのも良いのかもしれない。
映像、ストーリー、オチ、俳優すべてが良くできた映画。 途中の舞台並...
映像、ストーリー、オチ、俳優すべてが良くできた映画。
途中の舞台並みの怒鳴り合いは(半沢かアウトレイジの影響?)不要。
海軍といっても官僚組織なので演出が過ぎるとうっとおしい。
平山中将ありき
観て良かった。
当時の軍隊もあそこまで考えていた人がいたのだろうか。
もう一度近代史をよく知りたいと思った。
キャストも良かった。引き込まれた。
何と言っても平山中将ありき。
田中泯さんの存在感が話の展開に説得力を与えていた。
あの会議の違和感に気付けるか?
【メモ】
面白かった。
ただ、細かいとこムカつくくらい、あからさまに手を抜くのねー。
ドーン!と見せ場一個作ればいい的な。
冒頭の、タイタニック的なとこね。
戦艦か空母か?とか、
見積もりの改竄とか以上に、
あの会議自体に、
日本が第二次世界大戦に突き進んだ大きな理由の一つがあるんだけど。
気付かれにくい。
原作読んでみよう。
戦前の海軍をわかりやすく知るために必要な一本
コミック原作 三田紀房。山本五十六役の舘ひろしがいい。もちろん櫂直役の菅田将暉、田中少尉役の柄本佑もハマり役だ。笑福亭鶴瓶、田中泯、國村隼。
戦艦大和の建造秘話をフィクションで描く。
なるほどのまとめかた
戦艦大和の最期をフィクションとして見事にエンタテインメントに昇華させた異色の作品。
冒頭の戦闘シーンに目を奪われ、そこから始まる戦闘シーンのないドラマが見応えあり。
菅田将暉と柄本佑の絡みが楽しく、ラストのオチがまた実に心に染みる。なんかとっても良い映画風。
面白かった
出演・#菅田将暉#田中泯#柄本祐#舘ひろし#浜辺美波#笑福亭鶴瓶#小日向文世#橋爪功
監督・脚本#山崎貴
原作・#三田紀房・"アルキメデスの大戦"
.
演出★★★☆☆
物語★★★★☆
菅田将暉★★★★★
.
遅ればせながらアルキメデスの大戦。
山崎貴監督です。今年ドラクエ、アルキメデス、ルパンときて、20年オリンピック!
売れてるねー!
.
演出、カメラ、音楽、特に良くも悪くも印象的なのはない。
しかしオープニングよし!!中盤は菅田将暉でよし!!最後は田中泯の大和論でよし!!
.
結果良し!!
.
#映画#映画記録
全534件中、161~180件目を表示