アルキメデスの大戦のレビュー・感想・評価
全534件中、141~160件目を表示
軍艦か?それとも空母か?先見の明はどっちだ?
昭和8年、欧米との対立が激化していく中、日本の威厳を世界に知らしめようとする巨大戦艦「大和」の製造を巡り、天才数学者・櫂直(かい・ただし)が海軍に招き入れられ大日本帝国海軍の行末と戦う話。
第二次世界大戦への歩みを数学・数字と言う面白い視点で描き、毎度作られている日本特有・日本敗戦戦争ネタ作品への飽きを解消している。
面白い視点から描こうとすればコメディが日本映画の特有として出てしまいがちですが、この映画は至って真面目で好感も持てました。ラストでは数学者・設計者としての意地も感じ取れます。
見所の俳優に関しては田中泯かな。山崎監督作品ではホント良い役をします。
ちょっと残念なのは山崎監督VFX。
戦艦は「SPACE BATTLE SHIP ヤマト」から、戦闘機は「永遠の0」からの流用されてるかの様に進化無し(戦闘機はとんぼじゃないんだから)。
昨今の山崎監督VFXはあまり進化を感じないのだ。
(期待しているだけに)監督には更なる日本VFXの進化をもたらして貰いたいものだ。
それでも大和は造られた。そして沈んだ。
巨大戦艦は造られないものだと想像させながら物語は進んで行きますが、最後に大きな展開が。
その裏切りが面白かったです。
軍幹部と財閥の闇取引。
戦争の理由を国民は知らされないまま犠牲になっていく。
虚しさをしっかり感じさせる映画でした。
この映画、台詞が多過ぎないか?
菅田さん演じる数学者が、会議終了直後に自ら設計した「完璧な世界最大の艦」を自らの手で葬ってしまったことに気付き愕然とするシーンに一本取られた!
でも何か登場人物達がベラベラと喋り過ぎで喧しい映画だったな。
滅びの美学
計算では出せない答えが会議で飛び出した時点で負けは決まっていたのだろう。
金額を隠蔽して虚偽の情報を他国へ流す…常套手段であるがそんなセコい真似をしても意味の無いほどに比我の戦力差は桁違いで、勝ち目のないのは櫂少佐にも分かっていたのに…
美意識への憧憬…日本人独特なのか?
負ける為の戦争だったのか?
大和出港の櫂少佐?の顔が、平山の案を打破した頃とは違い、目はつり上がり異様になっていた。
正直な所、映画としての中身は薄い。
だが、多くの人が琴線に触れるのではないだろうか?
特に平山の発言については、頭では、理屈では「ほんなもんで勝てるか!」と言いたくなるが希望を持ちたい…持たせたい人たちには“必要”なのだ…と。
一種の宗教めいた信仰に酔わないとあの絶望的な戦いは出来なかったんだろう。
ただ、1人物としてこれらのキャラクターのみを見るのではなく、尾崎造船のやり口など現代にも通ずるものがあり、グローバルスタンダードという名の戦争が今もある事を考えさせられてしまう。
二本立て一本目。 何よりストーリーが面白い。大和に関してそうくるか...
二本立て一本目。
何よりストーリーが面白い。大和に関してそうくるか、二転三転の終盤に驚かされる。原作は漫画、「ドラゴン桜」の人か、日本の漫画文化恐るべし。
ただ私的にはキャスティングが不満。究極は鶴瓶、関西の曲者って他にいないの?とにかく重厚さに欠ける。しかし、菅田将暉、浜辺美波と若者に紹介するにはいいのかも。
最近作では見る価値大いにありの優秀作です。
アルキメデスの対戦
内容よりぐっときたところの話です。
お恥ずかしながら最初、戦艦ヤマトだと気付きませんでした。
菅田将暉が数学の力を使ってヤマト設計案を完全否定
しかし、一度はあの強く美しい戦艦ヤマトを全く軍事のことなどやったことのない0の状態から精密な設計図を自ら完成させたことと日本人の精神の支柱とでもいう戦艦ヤマトが沈没すれば、日本もこれ以上戦争を続けないという願いのもと作られたと聞き、戦艦ヤマト設計案に合意をする結果に…
最初に戦艦ヤマトだと気付かなかったのがオチが分かってなくて逆に面白かった
JALの機内で観ました。行きと帰りで2回観ました。数学の天才を演じ...
JALの機内で観ました。行きと帰りで2回観ました。数学の天才を演じる主人公が物凄くカッコイイと思いました。実際に戦争が起きなければどうなっていたのだろうと考えさせられる映画でした。
日本人というものを考えさせられました。
印象に残った場面は2つ、映画の最初の戦闘シーンで、アメリカのカタリナ飛行艇が脱出した戦闘機のパイロットを救出し、それを日本兵が唖然とした表情で見ているシーン、映画の最後の田中泯さん演じる平賀造船中将の言葉です。日本人の弱点を象徴的に表した場面だと思っております。この映画の本当の主役は田中泯さんです。
戦争映画って思わないで!
戦争モノってだけで
苦手意識を持つ人が多いと思うが
それだけで「観ない!」と決めてしまうのは勿体無い映画。
もちろん昭和初期の情勢を描いているから
“戦争”や“軍人”は出て来るし
冒頭から結構リアルに戦争の悲惨さが伝わってくる。
巨大戦艦を建造したい派VS戦争に向かうのを阻止したい派
しかし、実情そんな簡単な勢力図ではなくて色々な人物の思惑が複雑に絡み合い意外なラストへと流れて行くのだ。
戦艦大和は造られ、あっけなく沈没した。
その事実を知っているからこそ、この映画で語られた「大和が担った役割」に深く頷いてしまった気がする。
田中泯さんが素晴らしいと皆さんが書かれているようにそれは間違いない!
改めて言うが柄本佑くんも素晴らしい役者。
菅田将暉くんも勿論上手い。
何がきっかけでも良い。
とにかく苦手意識は持たず!
一見する価値あり!
予想外の良作
あんまり期待しないで観に行きましたが
あまりによく出来ていて驚いた作品
よくある戦時の暴走した軍部の大艦巨砲主義を断罪する作品と思いきや
それだけではない奥深さも表現していました
皆さんが既に絶賛している冒頭の大和沈没シーンは
本当に迫力がありますし
なにぶん史実なわけですから
どうしてこうなったのかという帰納法で説明する
手法は映画の作り的にもピッタリでした
映画を観てから原作コミックスを読みましたが
原作ではまだ物語の顛末は見えていないんですね
そこを出来る範囲の設定で漫画版に影響を与えない
ようまとめてあります
やや後半のドタバタぶりがあまりに間に合わせな
感じもありますが
うまく締めるのであまり気になりません
主人公の櫂も天才だけど決してクールでなく
子供っぽさ熱っぽさのあるやや難解なキャラを
菅田将暉は上手に演じたと思います
山本五十六役の舘ひろしはやや年がいきすぎではないか
と思いましたが史実の山本五十六が年齢以上の貫禄なので
全然問題ないんですね
個人的に最も高く評価したいのは
原作から大きく改変された田中正二郎役の
柄本佑さんでした
彼のおかげで櫂の思考が引き立っていました
ソフト化してもおすすめできる作品です
菅田将暉演じた櫂真の最後の言葉
アルキメデスの大戦
鑑賞日 2019 8/6
もともと鑑賞予定はなかったが映画.comでの評価が非常に高かったことと、CG、VFXで有名な監督のため興味本位で鑑賞。結果は脚本、映像どちらも素晴らしいものだった。櫂真演じた菅田将暉をはじめとするキャストの演技も申し分無いし、戦艦のCGも邦画にしては十分。何より作品に込められた反戦メッセージをよく感じられたし、最後結局櫂真は戦艦の方程式を渡してしまうのも皮肉的すぎる…。最後の櫂真の「僕はね、あの戦艦が日本そのものに見えるんですよ…」という言葉が忘れられない。
戦艦大和の偉大さと儚さ
少し遅れて鑑賞。
流石山崎監督、VFXの迫力は圧巻!
戦艦大和の偉大さと儚さがよく伝わってきて、まるで目の前にあるかのようでした。
思ったほど戦闘シーンはなかったものの、しっかりと戦争の怖さを訴えている作品で、見やすい上に戦争を、大和を、知ることができます。
原作は読んでいませんが、この作品はフィクションなんですよね。
一部を除いての登場人物も実在の人物かと思ってしまいました(ベテラン俳優の皆さんの本気のおかげでしょうか?)。
いくら藤岡案の空母になっても、大和を作ることに手を貸してしまう櫂。
でもそれは、日本のための妥協。
最後まで全力で、数学を愛し、数学によって世界を変えようとした櫂直は死ぬほどカッコよかったです。
やはりこの映画は永遠の0の山崎監督だからこそできたことなのではないでしょうか。
予想以上
戦艦大和のCGと菅田将暉観たさに映画館へ。前評判が良いと観てガッカリってことが多々あるけど、これは想像以上に面白かった。大和も思った以上に本物っぽく、話も今までとは違った角度からの戦争映画で最初から最後まで面白かった。
大和を造らせない為に奮闘したのに、美しい模型も見て実物を見たくなってしまった櫂、平山中将の考えにも納得してしまったんだろうけど、数式を渡してしまった。撃沈されること有りきとは、大和と一緒に海に沈んだ人達はなんて気の毒なんでしょう。まぁこれはフィクションなんでしょうね。
当時の人達は勝つことしか考えてなかっただろうし、勝つ為にドレッドノートを超える戦艦「大和」を造ったんだと思う。まさか撃沈されるなんて考えてなかった、と思う。
数学は大嫌いだったので、あの数式が正しいのかどうなのかなんてさっぱりわからないけど、暗記した菅田将暉はやっぱりすごい!
そうなるのかー!?
こんにちは、LEOです。
先日、「アルキメデスの大戦」をみてきました。
内容としては、数学の天才があの有名な戦艦大和の建造を阻止するというような内容となっています。
感想ですが、なんか戦争物でしょ?くらいの感じで見に行った自分は度肝を抜かれるくらい裏方のような感じで戦争シーンは少ないです。
また人間模様が描かれているので、とても見応えがありました。
ただ、やはり皆さんご存知のように大和は建造されるのは必然なので、最後が少し残念な感じでした。
バッドエンドを貫いたハッピーエンドって感じです。
内容はとても良かったので、お時間がある方は是非見てみてはいかがでしょうか?
考えさせられた
なんだか本当に壮大な?考えさせられる映画でした。
兎にも角にも全体を通して菅田将暉と柄本佑のやり取りがよかった!
この2人のテンポすごく好き。
お話は割と簡単で、数字にしか興味ないちょっと頭のおかしい天才が、プライド(?)というか、虐げられた絶対権力を見返すために、軍人相手にちょっと頑張っちゃおうぜ!イェイ!な話?
見るもの全て測りたがる変態菅田くんの変態さやばい笑
マジ、変態だよね?笑
数字で表されるものしか信じない菅田くんが、平山さんに諭されて、、、というシーンが印象的。
私は戦争経験者ではないので、当時の兵役されていた方の思いを図ることは叶いませんが、当時でも無謀とされたアメリカとこ戦争で理屈じゃない何かがあったのかだろうなと想像だけではありますが、慮る描写が多くあったように思います。その当時の方々の思いは図ることはできませんが。
たまたま、先日戦争当時海軍にいた方とお話しする機会がありました。その方の学友の多くは特攻隊で散ったそうです。
映画の冒頭の大和が沈むシーンのような光景が本当にあったのでしょう。全ての戦争被害がなくなることを願います。
全534件中、141~160件目を表示