THE GUILTY ギルティ(2018)のレビュー・感想・評価
全321件中、141~160件目を表示
ぜひヘッドホンを着用して観てほしい映画
緊急通報司令室で働く主人公のアスガーが、電話越しの音だけを頼りに誘拐事件に立ち向かうというストーリー。
上映時間は88分、おそらく映画内での時間経過も同じくらいでしょう。視聴者はリアルタイムに進行する誘拐事件の全容を、電話の向こうから聞こえる音だけで推測する形になります。まるで自分が主人公のアスガーであるかのように感情移入しながら観ることができます。
この映画の凄いところ、それは台詞のある登場人物のほとんどは、「姿も形も見えない」というところでしょうか。ほとんどの登場人物は、主人公アスガーとの通話でしか登場しないので声だけの出演となります。警察官・主人公の相棒・被害者女性・誘拐犯・子供。声だけしか登場しません。しかし電話越しの声と画面に映るアスガーの表情だけで、緊急通報司令室の映像しか映らないのに、誘拐事件が目の前でリアルタイムに発生しているような錯覚に陥ります。電話越しに聞こえるのは声だけではありません。雨の音・車のエンジン音・ワイパーの音など、あらゆる環境音が非常にリアルに聞こえてきて、視聴者の想像を掻き立てます。
電話での会話のみならず、一分一秒を争う場面なのに相手がなかなか電話に出なかったり留守電になるなどの細かな演出によって、アスガーがもどかしさを表しているのも見事でした。こういった細かな演出には、製作スタッフの強いこだわりを感じます。
ただ、ストーリー自体はあまり目新しさの無いものでした。
途中で伏線が張られていたり驚きのどんでん返しがあったりして楽しめましたが、よく言えば王道・悪く言えばありきたりなストーリーだったので、わざわざこの映画でやる必要性がありません。「相手の声しか聞こえない」という特殊なシチュエーションを活かしたストーリーであればもっと楽しめたんじゃないでしょうか。
しかしながら、総合的に観れば本当に面白い作品で、こういう新しい試みの作品がもっともっと増えてくれればいいなぁと思います。
想像力で没入する音声サスペンス
『search サーチ』を観たときの衝撃と似ている。
全編ほぼ主人公である緊急通報指令室のオペレーターアスガーの表情のみが映っている画なのに緊迫したストーリーが展開していく。電話の向こうの一家の声だけで情景や人間関係が浮かび上がってくる。ヤコブ・セーダーグレンの細かな演技のうまさもあるか。小説やラジオドラマのような自身の想像力で楽しむ魅力がある作品。
もう少し推理的なサスペンスの展開を予感していて、クライマックスがやや唐突な印象だったが、逆に人間ドラマの複雑な結末が待っている。最後はじんわりと胸を締め付けられるテーマの映画だ。
また今回、新しい取り組みである映画をハブとしたコミュニティづくりとしても期待する会員制サブスク映画館「TheaterGuild」での特別上映会に参加。リラックスできるソファーやチェアの並ぶ落ち着いた空間でヘッドフォンでの鑑賞だったため、まさに主人公のオペレーターと同じように音声に集中して視聴できる没入感が効果的だった。
マッツは出ないが面白い
シアターギルド🎧上映会で鑑賞。緊急通報指令室のオペレーターの主人公アスガ、彼が白髪の年配者だらけの部署にいるのには理由がある。通話だけの演技で視聴者の想像を掻き立てる演出は素晴らしい。まさかの展開も面白かったです。少々荒っぽい性格ですが正義感のあるアスガ、シフト交代の時間が来たからって途中で仕事を放り投げてとっとと帰ったりはしない。テンポ良くストーリーが進んでいくところも良かったです。ジェイクギレンホールのリメイクも見てみたいですね。
今日から夏季休暇。まずはやはり劇場へ。 二本立て一本目。全編電話通...
今日から夏季休暇。まずはやはり劇場へ。
二本立て一本目。全編電話通話のみ。
異色のサスペンス。スリリングな誘拐事件、ショッキングな内容で惹きつけます。素晴らしい脚本ですね、高評価も頷けます。
でもね、やっぱり画面にほとんど変化がないので寂しいんです。それも綺麗なお姉さんとかならともかく(笑)
ということで、面白いながら後半は欠伸ばかり出たという変な作品となりました。
劇中、同僚警官に飲酒運転させるのには驚いた。ヨーロッパはありなの?
スリリングな話の最後は〜
デンマークの映画なのでセリフは全く解りませんが
切迫した空気は十分に伝わってきますね。
基本的には警察の緊急電話に対応するオペレータールームから
画面はほとんど変わらないけど
電話越しの音やいろんな人々の証言から
想像は大きく膨らんでゆく〜
ハラハラする展開が好きな方には絶対にオススメです。
で、最後は「ええ〜〜〜〜」(驚)
是非お楽しみくださいね。
で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては
デンマーク映画で馴染みのない役者さんだから、
逆に画面が臨場感に溢れてる。
まさにドキュメンタリーみたいな空気感。
内容が面白ければ俳優の有名無名など
全くどうでもいい事なのよね〜
自分が知らないだけで、
名優は世界中に星のごとくいるのであります。
@もう一度観るなら?
「ネット配信とかで〜〜」
会話劇の本当の面白さ。物語のその先まで面白い!
いやあ面白かった。本当に面白かった。息もつかせないサスペンス。電話の声のみで、いや電話の声のみだからこそサスペンスを盛り立てる。サスペンスが盛り上がる。これは作戦勝ちと言っていい。警察の通報オペレーションルームの中だけで、映像は一切外には出ない。もちろん事件現場も映らないし、電話の声の主も分からない。観客にとっても主人公と同様手がかりは電話から聞こえてくる声だけ。その声から受ける印象。先入観。思い込み。思い過ごし。そこにあるのはサスペンスであり、列記としたドラマ。
そんなワンシチュエーションの画面の中、主演のヤコブ・セーダーグレンはほぼ出ずっぱりで魅せ切る。一人芝居と言ってさえ良さそうなほど、画面の中にいるのは概ねヤコブ・セーダーグレンただ一人。自分の存在と演技だけで観客を引き込まなければならない。でも見事に引き込まれた。もちろんストーリーも観客を引き付ける。限定された情報の中、こちらも主人公と同じように事件について考察する。なにか手がかりはないかと思いめぐらせる。どうにか被害者を救えないかと緊迫する。息が詰まる。脚本は情報の落とし方が上手で、限られた手数の中で最後の最後まで物語を魅せ切る。それだけではない。事件の真相が判明した後さえ、まだ尚映画は魅せる。真相が浮き彫りになった後で気づかされる人間の「感覚」の危うさ。それを体現するヤコブ・セーダーグレンの演技・・・と巧みさがループして映画全体に巡っているかのよう。実にお見事。これは非常によく出来た秀作。ヤコブ・セーダーグレンだけでなく、声だけで演技をした電話の向こうの役者さんたちの素晴らしさも含め何もかもがパーフェクト。
どこを取っても無駄がなく、全てが効果的に機能して映画になったと言う感じ。85分という短い上映時間が3時間の大作のようにも、わずか一瞬の一呼吸のようにも感じられた。(06th Apr. 2019)
音って物凄く想像力をそそられる
以前『search』という、終始PCで誘拐された娘を探すって作品を見たけど、この作品はそれを緊急コールセンターの警察官が一人で解決して行く話だった。
ちょっと話が進まず退屈な時間もありましたが、絶対に鑑賞者を誘導したであろう結末に至らず、ちょっとびっくりした。
後からじわじわくる。
よく似た映画がありました。
「ザ・コール 緊急通報指令室」、「オン・ザ・ハイウェイ その夜の86分」、「フォーン・ブース」。
いずれも面白かった。これらをミックスし、シンプルに仕上げた作品っぽいです。
どのエピソードも通話の内容から、「多分こうなんだろうな」「もしかして?」と観ている側がイメージを膨らましていくのが。
もどかしいようで、そこが内容に引き込まれて行きます。
主人公の設定もまた、同じ。
私用電話にかかってくる元同僚の会話から、「なんかあったんだな」と。
オペレーターの主人公は、会話の内容ですべてを判断しないといけない。
そしてあちこち電話をかけ出動・調査を指示するのだけど。
自分は椅子の上。全然解決に結びつかないので、段々主人公がイライラが募っていく様。
こっちもイライラ・・・?!。
指令室以外の場面が、ありません。音楽もない。
脳内イマジネーション120%状態。
観終わたっ時は、正直「ふーん」でしたが。
翌日以降に、どこかじわじわ来ました。
地元の名画座系映画館で観ました。席も少なめの暗ーい中。
そんな状況が作品にぴったり。
ほぼ劇場上映終了しているので。
興味のある方は「夜中に一人で、ヘッドフォン鑑賞」をお勧めします
観てる途中で飽きてきた
主人公のほぼ独白、電話口で5人くらいと話はするのだがセンテンスは短い。観てるうちにだんだん落ちがみえてきた。サーチの方がまだ変化にとんだ映像つくりをしており、音の世界を映像にする無理が目立ちました。
狂気
主人公はあの後妻に電話し、そして、飛び降りたのだろうか・・・・・。
見事な演出だった。
ほぼ主人公1人しか出ていない状態にもかかわらず、いやだからこそ、
音声の先に想像を膨らませ、どんどん引き込まれた。
初めは電話の向こうにこそアブノーマルなものを感じたが、
途中からは主人公そのものの狂気がどんどん増幅した。
サーチの時と同様に、見せ方そのものに感嘆した。
ストーリーも悪くはなかった。
しかし、さすがに途中から電話の先の事情は飲み込めてくるし、
主人公のダークサイドも容易に想像できてしまう。
結果、ラストもやっぱりね!という感じで終わってしまった。
もう一ひねり欲しかった分だけ、マイナス☆1つ。
ちょっと飽きてくるけど面白い
予告編を観て、斬新な切り口だな…と思ってました。日本でいう110番の電話口で対応する男の話。ストーリーは、このオペレーター室のみで展開し、ほぼほぼ、彼の顔ばかり見ていたので、ちょっと飽きてきます。でも、ストーリー展開も面白く、どんでん返しも…。この、どんでん返し、なんとなく読めましたが、それでも面白かったです。電話でのやり取りだけなので、ある意味、小説を読むような、想像力を掻き立てる作品でした。
誰にでも起こり得る話
この映画を見て思ったのは、この映画は、現実世界を生きる誰にでも起こり得る話だということ。
人生の長いスパンを一度も踏み外すことなく、
最後まで生き抜くことは本当に難しいということ。
ちょっとしたボタンのかけ違いが、その後の人生を大きく狂わせるということ。
そんなことを教えてくれる教訓的映画です。
全321件中、141~160件目を表示