フォルトゥナの瞳

劇場公開日:

フォルトゥナの瞳

解説

他人の死が見えてしまうという不思議な力を持ってしまった青年が、最愛の女性の「死」に立ち向かう姿を描いた百田尚樹の同名小説を、神木隆之介と有村架純の共演、「僕等がいた」「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の三木孝浩監督のメガホンで映画化。幼少期に飛行機事故で家族を失い、友人も恋人もなく仕事にのみ生きてきた木山慎一郎。しかし、慎一郎が「死を目前にした人間が透けて見える能力」=「フォルトゥナの瞳」を持っていることに気づいてしまったことから、生活が一変。なぜこのような力を持ってしまったのかを自問自答する苦悩の日々が続く。そんな日々の中で慎一郎は桐生葵という女性に出会い、互いに惹かれあった2人は幸せな日々を過ごす。慎一郎の孤独な人生に彩りを与えてくれた葵という存在。しかし、葵の身体が突然透け始めてしまう。慎一郎役を神木、葵役を有村がそれぞれ演じるほか、時任三郎、斉藤由貴、北村有起哉、志尊淳、DAIGO、松井愛莉らが脇を固める。

2019年製作/110分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2019年2月15日

スタッフ・キャスト

監督
原作
百田尚樹
脚本
坂口理子
三木孝浩
製作
市川南
共同製作
村田嘉邦
畠中達郎
弓矢政法
高橋誠
渡辺章仁
吉川英作
板東浩二
田中祐介
エグゼクティブプロデューサー
山内章弘
企画
橋口一成
企画プロデュース
臼井央
春名慶
プロデューサー
川田尚広
西野智也
プロダクション統括
佐藤毅
撮影
山田康介
照明
渡部嘉
録音
豊田真一
美術
花谷秀文
VFX
鎌田康介
装飾
鈴木仁
スタイリスト
望月恵
ヘアメイク
倉田明美
音響効果
大塚智子
編集
坂東直哉
音楽
林ゆうき
主題歌
ONE OK ROCK
挿入歌
ONE OK ROCK
音楽プロデューサー
北原京子
助監督
清水勇気
スクリプター
古保美友紀
製作担当
相川真範
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2019「フォルトゥナの瞳」製作委員会

映画レビュー

4.0人生選択の連続

2025年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニックネーム

4.0賛否の分かれている作品だが

2025年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

レビューを見ていると賛否が分かれている作品ですが、私的にはいい作品だったとおもいます。
主演の2人がいい演技をしておりよかったです。
ストーリーの終盤にはアッと言わせる展開もあり、ストーリーも気に入ってます。
あとは、家の近所がロケ地になっていたこともあり、いつ出てくるのかを心待ちに見てました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけお

1.0雑で雰囲気だけ、酷い

2025年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

単純

何の裏切りも期待もない映画
恋愛描写も薄弱で突拍子もなく意味不明
共感できる要素がない
「死ぬ未来がわかる」というインパクトのみに掛けている

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れい

2.5はにゃ!?

2024年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

なんか良くわからんかった
頑張れば死なずに幸せハッピーエンドいけたくない?って思ってしまった
葵の行動も理解できないし主人公くんの気持ちも全然共感できなかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Fun