翔んで埼玉のレビュー・感想・評価
全561件中、141~160件目を表示
面白かったよ。でもこれはケンミンショーの面白さでしかない。これがア...
面白かったよ。でもこれはケンミンショーの面白さでしかない。これがアカデミー賞独占ってそれでいいの?日本映画界。
主演の2人は埼玉人だったんだ、と思いきや、全然違うんですね。それだけでもうガッカリ。パタリロの男色系も好みじゃない。
これだったら関西人としては神戸、大阪、京都の三都対決の方が…世の中、やっぱり関東中心なんですね、やむなしか。
繰り返し言う、これがアカデミー独占?いいのか?選に漏れた「アルキメデスの対戦」の方が何十倍、いや何百倍もよかったが。
最後のハナワの歌が1番面白かったんだけど(笑)
最後までちゃんと馬鹿やってくれました
海が無いだけで、卑屈になりすぎだろ
埼玉県民は怒らないのかな、
期待しすぎた。 予告が面白そうだったから期待してたけど予告が全てだ...
期待しすぎた。
予告が面白そうだったから期待してたけど予告が全てだった。
これならまだ「お前はまだグンマを知らない」の方が面白い。
何が面白いって群馬県民がレビューで必死なのが。
埼玉か群馬なら埼玉の方がましだけど。
埼玉在住なんですけど、どこが面白いのかわかりません。
虐げられた埼玉県人が東京に反抗するコメディ映画。
埼玉県人としては、見逃せない一作でした。が、ま~肩肘張らずに見るC級コメディですね。
でも、コメディにしてもあまり面白く感じません。
一番笑えたのは、本筋とは関係ない「チバラキでの夫婦の諍い」、あと「はなわのエンディング」でした。
でも、この映画が「日本アカデミー賞最多ノミネート」なんですよね・・・
日本人が「格差社会」を表現すると…
全力感が最高でした
東京、埼玉、千葉に住んでいる人向け
BL指数高め
序盤がすごい良かった。あとエンディング曲。 ポーっとなってもう一度...
序盤がすごい良かった。あとエンディング曲。
ポーっとなってもう一度キスを...みたいのが漫画的で良い。ガクトがバンコランみたいでとてもカッコ良い。西葛西を当てるとは流石格付け無敗の男。
中盤の埼玉デュークくらいから通行手形制度撤廃の話しで意外とシリアス。後半はパーツだけ面白くてあとは普通の映画という感じで漫画的な表現は感じられなかった。
最高の国、埼玉!あっぱれ〜!
コメディとしての完成度が高く、類を見ない設定で素晴らしい!あっぱれ!
ディスりつつも、愛を感じる作品にしていて不快感を感じさせないのがすごいと思いました。
原作は未読ですが、パタリロは子供の頃によく見てました。その独特な世界観を見事に再現させていて驚きました。うっとり…宝塚の世界観でした!
Gacktがまさに翔んで埼玉から出てきましたという感じ。役者も濃い人中心で見応えありです。
主役の二階堂ふみが私的にミスキャスト。顔のタイプが漫画の世界観とは違うかな。それに男性がやって欲しかった…。リアルBLだと受け入れられない層がいるから無理なのかな?
男装した女性の設定なの?と混乱しました。とはいえ、演技力高いなと思いました。
ローカルな小ネタもあるものの、雰囲気でだいたい分かるので充分楽しめると思います。
こんな映画がある埼玉県人が羨ましい!
千葉県人は大爆笑(*≧∀≦*)
世界観がお見事です。
地上波で放送されたので、3月に観にいって2回目の翔んで埼玉拝見。
やはり、意見が分かれる映画ですね~。でも、武蔵の国で、下町から
はじにおいやられた県人ですが、、くだらないんだけど良くここまで洗練
してるなあと思いました。関東圏の人は半分ぐらい意味わかると思うけど、他県の
人はどうだろうと、また、40代以上の人は、魔夜さんの世界のパタリロ!
の漫画やアニメをみてた人は、この世界観を壊すことなく映像になってる
ことがすごいと思います。実写になるといまいちのアニメや漫画は多いなか
摩夜さんの世界が見事に表現されてました。主演2人、その他の人たちの演技
の怪演もこのバカらしさを真面目に演じててしらけなかったです。
ばかばかしいけど面白い不思議な映画ですね。今度は、跳んで京都、大阪とか
跳んで群馬、静岡とか跳んで県シリーズ期待します。結局、埼玉の人ってディス
られても、あまり気にしないなぁ~。
全561件中、141~160件目を表示