寝ても覚めてものレビュー・感想・評価
全230件中、221~230件目を表示
いろんな愛のかたち
分かるよ〜
朝子の気持ち。
若い時の憧れやら情熱やら色々と入り混じった、生々しい感覚。
大人になった今、またそれが現実の物になるのなら...
そりゃあ、我を忘れて突っ走ってしまうさ。
ただね、若気の至り的な、
あんなにフワフワした男は駄目だよ〜
若い内は良いけどさ、
将来、絶対幸せにはなれないでしょ!!
どんな過去でも、何も言わずに真っ直ぐ自分を見てくれて、いつでも抱きしめてくれる相手の方が、断然良いに決まってる。
頭では朝子も分かってたハズ。
きっと急に現れた過去の憧れ(麦)に酔ってしまった感じなんじゃないかな?
車中で目覚めて現実に戻った時、やっと間違いに気づいたんじゃないかな…
原作とか読んでないので、ただの個人的な感想ですが、久しぶりに少女漫画の世界感に入れてとても楽しかったです。
あんなイケメン2人に愛されるなんてめちゃくちゃ幸せでしょう笑
東出君の朝子を取られた時の顔!怖かったー
大阪の家に来た朝子を見た時の怒顔はちょい嘘くさかったのよね。
たぶん心の底では嬉しかったんじゃないのかな…妄想膨らんでしまう 笑
この前の「菊とギロチン」も良かったけど、
今回は性格の違う2役をやられてて、
とても素晴らしかったと思います。
透明感溢れる彼女の純粋
激しく揺さぶられる傑作
超展開
面白いことは面白いのだが、他のレビュワーさんが「腐女子の妄想そのままのシナリオ」と言われていた通りの超展開でよくわからなかった。
朝子の感情の動きがよくわからないので、額面通り解釈すると「女とは、チャラい男が大好きな生き物である」ということにしかならないのだが、それでいいのだろうか?
男は過去の女をいつまでも引きずるけど、女って過去の男をいつまでも引きずるもんですかね?新しい恋が見つかったら、過去の男なんて生ゴミの日にでも出すみたいに綺麗さっぱり忘れてしまうもんかと思ってたけど。
役者は良かったのではないか。東出昌大はチャラ男と真面目男の演じ分けがよくできていたし、唐田えりかは完全に棒演技だけどそういう役だし、脇役については申し分なし。
恋愛映画はこうでなくちゃ
恋愛に対する膿を出してくれる作品
うーん。
全230件中、221~230件目を表示