劇場公開日 2018年5月12日

  • 予告編を見る

孤狼の血のレビュー・感想・評価

全471件中、81~100件目を表示

4.0過激×迫力×爽快感であっという間の2時間

2021年9月26日
iPhoneアプリから投稿

役者達の演技が気迫に溢れていて、終始見入ってしまいました。過激なシーンが連続しますが、それによってリアルさが表現されていて良かったです。
ただの組同士の争い物語ではなく、刑事の成長物語でもあります。刑事大上の暴力団に深入りして捜査していくやり方を日岡が少しずつ受け入れていく過程が観ている人に共感されやすくなっていて、物語に引き込まれやすくなっていました。ヤクザものはあまり見ない人も物語に入っていきやすい内容だと思います。非日常を味わいたい人には特におすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sugi

4.5おもろいやんけ

2021年9月23日
iPhoneアプリから投稿

Level2の鈴木亮平を見たいがために
サブスクで視聴

思ったほどグロくなく
主人公二人の交流を中心にした正統派な内容だった

松坂桃李が次回作でどのような役回りを果たすのか、、
続編が楽しみじゃい!!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
HIDE

4.5現代日本トップクラスのバイオレンス

2021年9月21日
PCから投稿

語弊があるかもしれないが、白石監督の映画は現代韓国映画にも張る強さとぎらつきがあると感じる。
『新しき世界』ばりの悲惨すぎる暴力と、裏社会に生きる者たちの攻防。

最高である。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マナサン

5.0役所広司全開。

2021年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
akkie246

5.0素晴らしい刑事映画

2021年9月20日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純にエンタメとしてめちゃ面白い!
キャラクターがとっても魅力的!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sebas

5.0面白い!!!!

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

日本映画最高やん!!!

ヤクザも警察も怖いね!!

でも、映画で観ると最高だね!!

松坂桃李ファン、オススメです!
人間ドラマ好き、オススメです!

暴力、血、乳、昭和、男、汗、豚、狼

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ともひろ

4.5役所広司が凄すぎた

2021年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

孤狼の血LEVEL2を鑑賞前にと思いアマプラで視聴。
世界観やストーリー、キャストの演技に圧倒されました!
スリリングで、残虐なシーンには目を瞑りましたが…
やっぱり役所広司の存在感は凄い!
真木よう子のママ役も凄く合ってました。
松坂桃李も大上と過ごす中で、段々と顔つきが変わって行って良かった。
結果的に、LEVEL2よりもこちらのほうが気に入ってます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
にに

2.0みんな評価高すぎ!もっと大銃撃戦とかほしい

2021年9月13日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

なんか出てる人らが大河ドラマや朝ドラとかで愛着のある人ばかりでがんばって悪い役演じてるようにしか見えなくて迫力がないw

江口洋介ももうちょっとドスの効いた声出せんのかなあ

その分役所広司はダントツで上手い!ただ同じ白石監督の「日本で一番悪いやつら」と同じく正義の警察がワルってのはなんか嫌な設定。

コノヤローコノヤローうるさくてグロいばっかのアホ映画「アウトレイジ」に対抗したのかグロさというかブタの糞食わせたりだとかとにかく目を背けたくなるほど汚かったり下品だったりエロかったらすげえだろみたいなかんじが伝わってくる。

でも「びっくりくりくりクリトリ◯〜」は好きwwwwww

そうじゃなくてバリバリのアクションもっとやってほしい!最後の江口洋介はなかなかエグいことしてるがもっと大銃撃戦とかがクライマックスにあったら最高傑作だったなあ

韓国ヤクザ映画なら絶対ものすごいアクションシーンがあるからね!!
Netflix韓国映画「楽園の夜」とかを見習ってほしい!!

ただ今上映中のこれの続編はあの鈴木亮平が悪い役演じるんで新鮮だし見てみたい!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ライフ

4.5しっかりと組み立てられたストーリーも面白いです。

2021年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映画『孤狼の血』の感想です。

ブログではネタバレありで書いています。

監督:白石和彌
制作年:2018年
制作国:日本
日本アカデミー賞 4部門

【あらすじ】
昭和63年、広島を舞台にしたヤクザの抗争と刑事二人の物語。

服役する尾谷組の組長の釈放前にそのシマを荒らす五十子会。
ベテラン刑事の大上は二つの組織に取り入りながら抗争を避けようとする。
その大上と組む新人刑事の日岡は、癒着や強請を厭わない大上のやり方に不信を感じるが。。。

【感想】
★★☆ とんでもなく面白かったです。

オープニングのグロい映像に最後まで観れるか不安でしたが、脳内麻痺してアドレナリン全開で最後まで観ました。

過激な暴力や欠落した正義感が目立つ一方で、しっかりと組み立てられたストーリーも面白いです。
狂気を感じる役所広司や、目覚めていく松坂桃李の存在感も抜群です。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
trico

3.0昭和の雰囲気がよく出てる

2021年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

孤狼の血レベルⅡを映画館で観ることにしたので、その前日に初作をアマゾンプライムで観た。2018年作だけれど、映像の色合いや背景が昭和を醸し出していて作りこんでいて、さすがはプロのスタッフの世界。
役所広司は裏社会にいても根の優しさをにじませる役はハマり役で、見ごたえはある。松坂桃李は終盤にいくにつれて目がすごんできてよかった。
セリフが多いのと、説明ナレーションが挿入されるのはあまり好みではなかった。またグロいカットがあるのは目をつぶりたくなる。
ただ、全体として雰囲気がまとまっていたので、最後まで観れた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
菜野 灯

4.0ガミさんが

2021年9月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Peinyo

4.0凄まじい暴力描写の嵐!

2021年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

以前1回目を観た際に、暴力描写の凄まじさに、まさにビックリ、ドッキリ、クリと〇〇!😳という邦画独特のすごいインパクトのある作品だなぁという印象でした。
一方で初見では暴力団組織の対立構造が複雑でその為人間関係が今イチ理解出来ない部分がありました。

それもあって原作を読んだ後に再びAmazonで観た所、ストーリーが理解出来る分より一層演技の方にも集中出来て配役の絶妙なセンスに脱帽しました。主役の二人は言わずもがなですが、個人的には特に真木よう子がよかったなあ😚

ガミさんの鬼を狩る鬼の様な一見めちゃくちゃなアプローチに全く付いて行けなかったエリート日岡は、自分は「何が正義か」わかっているつもりが、実は何も見えていなかったという構造はよくあるアプローチながらも非常に丁寧に作り込みがなされていてよかったと思います。

続編に期待です😙

コメントする (0件)
共感した! 8件)
雲呑

5.02もよかったが、、

2021年8月29日
iPhoneアプリから投稿

Level2を見てからそう言えば1ってあんま覚えてないな〜と再鑑賞。
再び見るとやはり2と比較してしまうが、こちらのがドラマとして完成している。
役所広司はやはり1.2段上、まさに役者が違う。
一見汚れた粗暴な刑事だが優しさと頭の良さ、如何に人々を守ろうとする強い思い、それが1人の人間として描かれていて涙が出てきてしまった。
途中変な恋愛模様はいらないよなぁと思ってたがそこも大上さんの仕掛けってのがよいよね。
失踪してから徐々に大上の行動や思いがわかってくるのが心憎い演出で。
日岡も心を打たれてああなるよね。
2の日岡もよかったが、どうしても魅力的には弱い。
大上のキャラクターもあるが成り切った役所広司は本当にすごい。
今作の役者は本当に素晴らしい役者ばかり。
2は役者とキャラクター重視のエンターテイメントに寄ってしまっていたが、やはり1のガツンと響くドラマは素晴らしいの一言。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まあ映画好

4.0なかなか

2021年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
T-KAZU

4.0江口洋介さん

2021年8月28日
iPhoneアプリから投稿

ハマる時とハマらない時で上手にも下手にも見える面白い役者だと思う
現代にしてはなかなか骨太なやくざ(マル暴)映画

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マルボロマン

3.5ハードルをあげすぎるな❗

2021年8月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

『凶悪』は見た記憶を無意識に封印するくらいのインパクトがあった。えげつなく救いがないからだ。この映画にそれを求めると拍子抜けする。しかし作品の出来はいい。チョッと纏まりすぎているくらいだ🎵続編は鈴木亮平が見せてくれそうだ❗楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

4.0怖い、でも観た

2021年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

白石監督が東映任侠映画をリブートしたような映画というのは知っていた。
妻がヤクザ映画が苦手なので、劇場では観られなかったので、ネトフリで視聴(アマプラにも入っている)。
あー、一人でも映画館で観たら良かった。確かに東映映画のようにエロ、グロが多い。自分もグロは苦手(エロは大丈夫)なので危うい部分は眼を瞑っていた。
しかし、役所広司、松坂桃李の演技の凄さ、真木よう子の色っぽさに震えた、特に時間経過とともに、どんどん表情が変わっていく松坂桃李は凄かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hanataro2

3.5役所広司抜きでも

2021年8月25日
iPhoneアプリから投稿

役所広司がいると作品が成立してしまうところがあるが、この映画は松坂桃李もハッスルしていて磁場がほかにも起こっている。石橋蓮司の配置は手抜きで卑怯だなと思ったが、江口洋介がきちんと落とし前つけて際立っている。

しかしみんな楽しそうに演技してる。筋書きはシンプルなので、役者それぞれ演技だけ見ていても十分楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
filmpelonpa

3.5役所広司、怪演。松坂桃李、好演。

2021年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マイメロラブ

5.0悪い漢ばかりで何が正義かわからなくなる

2021年8月23日
iPhoneアプリから投稿

あっかんです、役所広司の凄いこと。松岡桃李演じる実直な日岡の顔がラストには全く別人のように変わる。目を覆いたくなるシーンも多いけど目が離せない。
レベル2は映画館で観たい。この手の作品は何処の映画館で見るかチョイスが難しいんですが(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
motohayako
PR U-NEXTで本編を観る