アイリッシュマン

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説・あらすじ

「タクシードライバー」「レイジング・ブル」など数々の名作を生み出してきた巨匠マーティン・スコセッシとロバート・デ・ニーロが、「カジノ」以来22年ぶり9度目のタッグを組み、第2次世界大戦後のアメリカ裏社会を生きた無法者たちの人生を、ひとりの殺し屋の目を通して描いた力作。伝説的マフィアのラッセル・バッファリーノに仕えた実在の殺し屋で、1975年に失踪した全米トラック運転組合委員長ジミー・ホッファをはじめ、多くの殺人事件に関与したとされるフランク・“アイリッシュマン”・シーランをデ・ニーロが演じるほか、ジミー・ホッファ役のアル・パチーノ、ラッセル・バッファリーノ役のジョー・ペシと、ハリウッドのレジェンド級俳優が豪華共演。第92回アカデミー賞で作品賞や監督賞のほか、パチーノとペシがそろって助演男優賞にノミネートされるなど、9部門10ノミネートを果たした。脚本は「シンドラーのリスト」「ギャング・オブ・ニューヨーク」のスティーブン・ザイリアン。Netflixで2019年11月27日から配信。日本では第32回東京国際映画祭のクロージング作品としても上映。配信に先立つ11月15日から一部劇場にて公開。

2019年製作/209分/PG12/アメリカ
原題または英題:The Irishman
配給:Netflix
劇場公開日:2019年11月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第92回 アカデミー賞(2020年)

ノミネート

作品賞  
監督賞 マーティン・スコセッシ
助演男優賞 アル・パチーノ
助演男優賞 ジョー・ペシ
脚色賞 スティーブン・ザイリアン
視覚効果賞  
美術賞  
撮影賞 ロドリゴ・プリエト
衣装デザイン賞 サンディ・パウエル クリストファー・ピーターソン
編集賞  

第77回 ゴールデングローブ賞(2020年)

ノミネート

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀助演男優賞 アル・パチーノ
最優秀助演男優賞 ジョー・ペシ
最優秀監督賞 マーティン・スコセッシ
最優秀脚本賞 スティーブン・ザイリアン
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

Netflixオリジナル映画「アイリッシュマン」 11月27日(水)独占配信開始

映画レビュー

4.5名優たちの滋味が引き立つドルビービジョン

2019年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

配信をDolby Vision対応の有機EL55インチで鑑賞。これまでNetflixやAmazon PrimeでDolby Visionや4Kの映像を見てきたが、本作の滋味豊かな映像は格別だ。特にジョー・ペシの皺が深く刻まれた肌の質感がたまらない。有機ELが得意な黒の表現との相性が良いのだろう、渋さが一層引き立ち薫香のよう。

シチリア系の血を引くスコセッシがこだわり続けた“ファミリー”の物語。アイルランド系のシーラン役、ドイツ系のホッファ役に、デ・ニーロとアル・パチーノというイタリア系を起用した点も血の絆を感じさせる。シーランとアンナ・パキンが演じた娘との親子関係も悲痛で哀しい。出演を固辞し続けたペシをデ・ニーロが粘り強く説得したのは、スコセッシと組みこれほどの面子、これほどの規模で映画を撮るのは多分最後という思いがあったからではないか。集大成の風格が堪らない。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
高森 郁哉

4.0スコセッシ&デニーロがやり残してきたこと。

2019年11月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
清藤秀人

3.5雪玉のようなストーリーは面白いんだけど、

2025年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小狡いおっさんの小さな悪事の積み重ねがどんどん大きくなって引くに引けなくなりイタリアマフィアに絡め取られ、ファミリーの核になっていく。そして、その大きさは自分の目の前の話だけではなく、もっと大きな流れの中の泡沫に過ぎず、やがて、誰にも気にされずに砕けて消えていく。まるで、一握りの雪玉のように坂道を転げ落ちながら大きな塊となり、転げた先で砕け散っていく、そういう物語でした。実話ベースですもんね。これ。

ベテランの俳優さんがずらりで、主人公のロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノはもとよりすべての演技が素晴らしく、また、壮年期から老衰期までを演じているのですが、あれはメイクなのかCGなのか気になるほどに幅広いものでした。

しかし、映画館で観るべき映画か、と言われればノーです。自宅でNetflixでご覧になった方がいいと思います。
・画の撮り方がテレビドラマ以上にテレビドラマ。かつところどころ荒いデジタル処理が興ざめ。
・音が2ch。アトモスというかサラウンド処理を一切感じず、ただひたすらにデカイスクリーンでテレビを観ている感覚。エンドロールでドルビーアトモスのロゴが出て、「え?」となるレベル。
・207分は長いです。インターミッションは必要じゃないかと。しかし、ストーリーはその長時間を意識させない、その先が次々に知りたくなる仕様ではあります。

いい映画なのは間違いないのですが、きちんと映画フォーマットで作って欲しかったかなあ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zem_movie_review

2.53時間30分

2025年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
千恵蔵

他のユーザーは「アイリッシュマン」以外にこんな作品をCheck-inしています。