映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「オリエント急行殺人事件」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「オリエント急行殺人事件」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

オリエント急行殺人事件

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「オリエント急行殺人事件」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額1,140円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥1,100 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Disney+

おすすめポイント

Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も。ここでしか見られないオリジナル作品も見放題。

配信形態

見放題

無料期間

入会方法により実質数か月分無料

月額料金

スタンダード1,140円(税込)/プレミアム1,520円(税込)※追加メンバー490円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※スタンダードは2台・プレミアムは4台同時視聴可能

支払い方法

クレジットカードと一部のデビットカード(JCB/Visa/Mastercard/American Express/Diners Club)、オンライン決済(PayPal/PayPay)、パートナー決済(ドコモ/J:COM/Apple/Google/Amazon/Hulu⦅Hulu | Disney+ セットプラン⦆)

全作品数

16,000本以上

映画作品数

1,400本以上

ドラマ作品数

300本以上

アニメ作品数

ディズニーアニメ長編アニメーション作品63作品/「名探偵コナン」シリーズ26作品ほか

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初回初月

月額料金

基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※1光回線につき2チャンネル

特典
(ポイント付与等)

dポイント連携あり

全作品数

180,000本以上

見放題作品数

80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


オリエント急行殺人事件

解説・あらすじ

1974年にも映画化されたアガサ・クリスティの名作ミステリーをケネス・ブラナーの製作・監督・主演、ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファーら豪華キャストの共演で新たに映画化。トルコ発フランス行きの寝台列車オリエント急行で、富豪ラチェットが刺殺された。教授、執事、伯爵、伯爵夫人、秘書、家庭教師、宣教師、未亡人、セールスマン、メイド、医者、公爵夫人という目的地以外は共通点のない乗客たちと車掌をあわせた13人が、殺人事件の容疑者となってしまう。そして、この列車に乗り合わせていた世界一の探偵エルキュール・ポアロは、列車内という動く密室で起こった事件の解決に挑む。主人公の名探偵ポアロ役をブラナー、事件の被害者ラチェット役をデップ、未亡人役をファイファーが演じるほか、教授役にウィレム・デフォー、家庭教師役にデイジー・リドリー、公爵夫人役にジュディ・デンチ、宣教師役にペネロペ・クルスが配されている。
続きを読む
3.5
投稿日:2022-11-28
言わずと知れた名探偵、エルキュール・ポアロの活躍を描いたミステリー映画「エルキュール・ポアロ」シリーズの第1作。
「エルキュール・ポアロ」シリーズは過去に何度も映画化やドラマ化されているが、本作はそのいずれとも繋がりを持たない、新たなシリーズ作品である。

舞台は1934年。中東とヨーロッパをつなぐ豪華寝台列車「オリエント急行」内で発生した殺人事件の謎に、名探偵エルキュール・ポアロが挑む…。

監督/製作、そして主人公エルキュール・ポアロを演じるのは『ハリー・ポッターと秘密の部屋』(出演)、『シンデレラ』(監督)の、レジェンド監督/脚本家/俳優サー・ケネス・ブラナー。

怪しい美術商、エドワード・ラチェットを演じるのは『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズや『チャーリーとチョコレート工場』の、名優ジョニー・デップ。
艶やかな婦人、キャロライン・ハバードを演じるのは『アイ・アム・サム』『ヘアスプレー』の、名優ミシェル・ファイファー。
敬虔な宣教師、ピラール・エストラバドスを演じるのは『セックス・アンド・ザ・シティ2』『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』の、オスカー女優ペネロペ・クルス。
家庭教師、メアリ・デブナムを演じるのは『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のデイジー・リドリー。
人種差別主義的なオーストリア人の教授、ゲアハルト・ハードマンを演じるのは『スパイダーマン』シリーズや『ファインディング・ニモ』シリーズの、レジェンド俳優ウィレム・デフォー。
精神的に不安定な伯爵夫人、エレナ・アンドレニを演じるのは『シング・ストリート 未来へのうた』『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』のルーシー・ボイントン。
横柄な老婦人、ドラゴミロフ公爵夫人を演じるのは『007』シリーズや『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』の、レジェンド女優デイム・ジュディ・デンチ,CH DBE FRSA。

製作に名を連ねるのは『エイリアン』シリーズや『オデッセイ』の、巨匠リドリー・スコット。

「灰色の脳細胞」こと、世界一の名探偵エルキュール・ポアロ。
ミステリーの女王、アガサ・クリスティがこのキャラクターを生み出したのは1920年。それから100年以上にも渡り愛され続けている、ミステリー界のヘラクレス。
おそらく、シャーロック・ホームズに次ぐ知名度を持つ名探偵キャラクターでしょう。

なんて言っておきながら、「エルキュール・ポアロ」シリーズを読んだことは一度もありません💦
映像化作品も、デヴィッド・スーシェがポアロを演じたテレビドラマ『名探偵ポワロ』を、なんとな〜く観たことがある程度。
という訳で、「ポアロ」作品を真面目に鑑賞したのは今回が初めてです。

「ポアロ」初鑑賞とはいえ、当然『オリエント急行殺人事件』のオチは知っている。
というか、この映画をわざわざ観ようなんて思う人間が、『オリエント〜』のことを全く知らないなんて事はなかなかに考えづらい。

それもあってか、この映画における謎解き要素はすごーく薄味。
観客に謎を考えさせるような余地はなく、急行列車のようにクライマックスに向かって一息に物語は疾走してゆく。「みんなこの物語知ってるでしょ?いちいち立ち止まらずに、一気に流しま〜す」みたいな感じ。

謎解きの代わりに用意されたのは、超豪華キャストによる演技合戦!
ジョニー・デップ、ウィレム・デフォー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルス、etc。
よくぞこれだけのキャストが揃ったな!と驚かざるを得ない、正にハリウッド・オールスター軍団。
彼らの熱演がこの映画の核であり、作品の面白さそのものであったように思います。

これだけのメンツが揃ったのは、やはりケネス・ブラナーの人徳によるものなのでしょうね。
ケネスも嬉しかったのか、終始楽しそうでホッコリしました(*^^*)

まぁ正直、もう少しミステリー的な面白さをキチンと描いてくれよ、とは思う。
物語の鍵を握る「アームストロング事件」というものが突然出てきて面食らってしまった。もう少し自然な流れで挿入出来んかったんかね?例えば映画の冒頭でこのアームストロング事件を描いてしまうとかさ…。

映画を盛り上げるために描かれたのであろう、中盤のアクションシーンもなんだかなぁ…。
全然必然性を感じなかった。そんなことを描く暇があったらもっと推理描写を丁寧に描いてくれ。

とまぁ、画面のゴージャスさが凄いし、物語の面白さも保証済みな作品のため、かなりの満足感はあるが、これだけの俳優陣を揃えたのだから、もう少し盛り上がりがあっても良かった、というのが率直な感想かな。

ケチもつけたけど、チャーミングな作品である事は間違いない。
ケネス版「ポアロ」、どんどんシリーズ展開していってほしい👍✨

※吹き替え版で鑑賞。ポアロの声優さん、喋り方の感じで「この人本職じゃないな」とは気付いたのですが、まさか草刈正雄さんだったとは!!
芸能人声優って死ぬほど嫌いなんだけど、草刈正雄さんは流石というべきか、やはりお上手👏
ジュディ・デンチの吹き替えを担当していたのは山村紅葉さん。こちらも気づかなかった〜。
山村さんも上手い!まあそれほどセリフは多くないんだけど…。
鑑賞日:2022年11月28日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Disney+は、Disney Enterprises及び子会社のトレードマークです。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング