劇場公開日 2018年7月7日

  • 予告編を見る

菊とギロチン : 関連ニュース

【2022年公開・配信のおすすめ邦画&洋画】映画.comスタッフが惚れこんだ“超私的”ベスト俳優

【2022年公開・配信のおすすめ邦画&洋画】映画.comスタッフが惚れこんだ“超私的”ベスト俳優

あの人の演技がいまだに忘れられない――2022年、そんな素晴らしい俳優と映画の中で出会うことはできましたか?本記事では、映画.com&アニメハックのスタッフが「どうしても紹介しておきたい!」と熱望した"超私的"な推し俳優を「邦画編」「... 続きを読む

2023年1月3日
「ヘルドッグス」キャスト一覧 “熊”やリーゼント妻など異色キャラ役は誰?

「ヘルドッグス」キャスト一覧  “熊”やリーゼント妻など異色キャラ役は誰?

岡田准一さんと坂口健太郎さんが共演する映画「ヘルドッグス」(原田眞人監督)が、9月16日に公開を迎えました。岡田さんが関東最大のヤクザ組織「東鞘会」に潜入し、のし上がる"闇落ちの元警察官"兼高昭吾を演じ、共演の坂口さんは、死刑囚の息子... 続きを読む

2022年9月16日
「わたし達はおとな」木竜麻生の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

「わたし達はおとな」木竜麻生の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。映画.comでは、企画「あの人が見た名作・傑作」を更新中。映画... 続きを読む

2022年6月17日
瀬々敬久監督作「菊とギロチン」新宿K's cinemaで凱旋上映! 新チラシもお披露目

瀬々敬久監督作「菊とギロチン」新宿K's cinemaで凱旋上映! 新チラシもお披露目

瀬々敬久監督が30年来の構想を実現させた映画「菊とギロチン」の新宿凱旋上映が決定。8月17~23日の期間、東京・新宿K's cinemaで実施され、上映後には、キャストやスタッフが登壇するトークイベントを連日行う予定だ。舞台は大正末期... 続きを読む

2019年7月12日
東出昌大、瀬々敬久監督との再タッグ作「悪党」で連続ドラマ初主演! 共演は松重豊

東出昌大、瀬々敬久監督との再タッグ作「悪党」で連続ドラマ初主演! 共演は松重豊

俳優の東出昌大が、薬丸岳氏の小説をWOWOWで映像化する「連続ドラマW 悪党 加害者追跡調査」で連続ドラマ初主演を飾ることがわかった。東出が演じるのは、探偵でありながら被害者遺族としてのトラウマも抱える主人公・佐伯修一。松重豊と共演し... 続きを読む

2019年2月14日
8年連続!瀬々敬久監督作「ヘヴンズ ストーリー」アンコール上映&イベント開催決定

8年連続!瀬々敬久監督作「ヘヴンズ ストーリー」アンコール上映&イベント開催決定

瀬々敬久監督が第61回ベルリン国際映画祭で2冠を達成した「ヘヴンズ ストーリー」の、8年連続となるアンコール上映が12月15~21日に東京・K's cinemaで行われることがわかった。期間中には瀬々監督とゲストによる舞台挨拶やトーク... 続きを読む

2018年12月13日
瀬々敬久監督「菊とギロチン」乱闘シーンはぶっつけ本番「おまえら、戦え」

瀬々敬久監督「菊とギロチン」乱闘シーンはぶっつけ本番「おまえら、戦え」

瀬々敬久監督が11月1日、第31回東京国際映画祭「Japan Now」部門で「菊とギロチン」のTOHOシネマズ六本木ヒルズでの上映後に、主演の木竜麻生ともにティーチインを行った。「企画自体は20歳過ぎから考えていて、いつかやりたいと思... 続きを読む

2018年11月2日
「菊とギロチン」評伝小説著者、女力士と伊藤野枝の類似点挙げ「その強さを文章で描きたかった」

「菊とギロチン」評伝小説著者、女力士と伊藤野枝の類似点挙げ「その強さを文章で描きたかった」

映画「菊とギロチン」の評伝小説「菊とギロチン―やるならいましかねえ、いつだっていましかねえ」刊行記念トークイベントが7月25日都内であり、瀬々敬久監督と脚本家の相澤虎之助、アナキズム研究者で著者の栗原康、評論家の太田昌国、俳優の川瀬陽... 続きを読む

2018年7月26日
瀬々敬久監督の“叫び”に通じる若松孝二監督の“怒鳴り声” 小木戸利光が述懐

瀬々敬久監督の“叫び”に通じる若松孝二監督の“怒鳴り声” 小木戸利光が述懐

瀬々敬久監督最新作「菊とギロチン」(公開中)の脚本を原作とした書籍「菊とギロチン やるならいましかねぇ、いつだっていましかねぇ」(タバブックス刊)の発売記念トークイベントが7月15日、東京の下北沢B&Bで行われ、瀬々監督をはじめ、著者... 続きを読む

2018年7月17日
瀬々敬久監督×木竜麻生、“今”を揺さぶる30年間の夢想の結実「菊とギロチン」

瀬々敬久監督×木竜麻生、“今”を揺さぶる30年間の夢想の結実「菊とギロチン」

30年前の夢想が形を成し、"今"の世界を揺さぶる野心作が世に放たれた――瀬々敬久監督が、巨編「ヘヴンズ ストーリー」以来8年ぶりに自身の企画によるオリジナル映画としてメガホンをとった「菊とギロチン」。長大な時間のなか、折々に起こった出... 続きを読む

2018年7月8日
東出昌大&寛一郎、「菊とギロチン」初日祝い“四股ふんじゃった!”

東出昌大&寛一郎、「菊とギロチン」初日祝い“四股ふんじゃった!”

瀬々敬久監督の最新作「菊とギロチン」が7月7日、東京・テアトル新宿で封切られた。主演に抜てきされた木竜麻生をはじめ東出昌大、寛一郎らキャスト29人が集結。同館史上最多となる30人での初日舞台挨拶に、30年来の構想を結実させた瀬々監督は... 続きを読む

2018年7月7日
興収28億円「8年越しの花嫁」ヒットの理由は“普通の人々による実話” 瀬々監督が語る

興収28億円「8年越しの花嫁」ヒットの理由は“普通の人々による実話” 瀬々監督が語る

佐藤健と土屋太鳳が共演し、興行収入28億円の大ヒットを記録した「8年越しの花嫁 奇跡の実話」のDVD&ブルーレイが、7月4日に発売される。"成功"と言えるひとつの基準である興収10億円を超え、これほどのヒットを叩き出した要因は何だった... 続きを読む

2018年7月3日
瀬々敬久監督、作品の源は事象への「嫌な感じ」 寛一郎は芝居初挑戦の苦闘明かす

瀬々敬久監督、作品の源は事象への「嫌な感じ」 寛一郎は芝居初挑戦の苦闘明かす

最新作「菊とギロチン」の公開が控える瀬々敬久監督と出演した寛一郎が6月30日、東京・早稲田大学で行われた講義「マスターズ・オブ・シネマ」にゲストとして登壇した。多彩な映像制作者たちを招き、映画の見方、映画のつくり方を学ぶ「マスターズ・... 続きを読む

2018年6月30日
東出昌大、「菊とギロチン」に絶対の自信「人生にとっての3時間なら短い」

東出昌大、「菊とギロチン」に絶対の自信「人生にとっての3時間なら短い」

瀬々敬久監督が、30年来の構想を実現させた最新作「菊とギロチン」のヒット祈願が6月27日、東京・両国の回向院で行われた。木竜麻生、東出昌大、寛一郎ら主要キャストをはじめ女相撲の一座「玉岩興行」、アナキストグループ「ギロチン社」の面々が... 続きを読む

2018年6月27日
木竜麻生&東出昌大“嘘なき芝居”を映した「菊とギロチン」支援者に感謝!

木竜麻生&東出昌大“嘘なき芝居”を映した「菊とギロチン」支援者に感謝!

瀬々敬久監督が8年ぶりに自身の企画によるオリジナル映画としてメガホンをとった「菊とギロチン」の特別試写会が6月18日、東京・渋谷のユーロライブで行われた。瀬々監督は、木竜麻生、東出昌大、渋川清彦、嘉門洋子、大西礼芳、仁科あい、大西信満... 続きを読む

2018年6月19日
罪を背負った者同士の友情…生田斗真×瑛太「友罪」新場面写真&特別映像披露

罪を背負った者同士の友情…生田斗真×瑛太「友罪」新場面写真&特別映像披露

生田斗真と瑛太が主演し、薬丸岳氏のミステリー小説を映画化する「友罪」の新場面写真と特別映像が、このほどお披露目された。少年犯罪など重厚なテーマを扱う薬丸氏が、かつて世間を震撼させた実際の少年犯に着想を得て執筆した小説を、「64 ロクヨ... 続きを読む

2018年4月11日
瀬々敬久監督「菊とギロチン」7月公開 木竜麻生&東出昌大の熱演とらえた場面写真入手

瀬々敬久監督「菊とギロチン」7月公開 木竜麻生&東出昌大の熱演とらえた場面写真入手

瀬々敬久監督が8年ぶりに自身の企画によるオリジナル映画としてメガホンをとった「菊とギロチン」が、7月から全国で公開されることが決定。あわせて、主演に抜てきされた新人女優・木竜麻生、東出昌大、寛一郎、韓英恵ら主要キャストの熱演をとらえた... 続きを読む

2018年3月8日
井浦新&黒川芽以「二十六夜待ち」にW主演!濃厚ラブシーンも

井浦新&黒川芽以「二十六夜待ち」にW主演!濃厚ラブシーンも

俳優の井浦新と女優の黒川芽以が、越川道夫監督の最新作「二十六夜待ち」にダブル主演していることが明らかになった。「還れぬ家」が第55回毎日芸術賞、「渡良瀬」が第25回伊藤整文学賞に輝いた佐伯一麦氏の同名小説が原作。震災で何もかもを失い福... 続きを読む

2017年8月24日
「菊とギロチン」の作品トップへ