劇場公開日 2017年7月1日

忍びの国のレビュー・感想・評価

全569件中、1~20件目を表示

4.0過去の遺物ではなく、現代にも通じる存在として忍者を描く

2017年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 44件)
牛津厚信

4.0伊賀忍者たちが繰り出す異色忍術が効果てきめん!

2017年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

物量で圧倒する織田勢を迎え撃つ伊賀忍者たちの秘策は、ちょっとした表情や絶妙な間を使って繰り出すユニークな忍術の数々。それにかかった敵兵士たちが、まるで骨抜きにされたようにふにゃふにゃと崩れ去る様子は、いわゆる戦国合戦ものとはひと味違う。独特の緩さが笑いを誘うのだ。それは、達観主義者で恐妻家の忍者、無門に扮する大野智の役作りにも言えること。だからこそ、そんな彼が本気を出す後半が一気に盛り上がるわけで。ここ最近、度々大手作品の監督を請け負ってきた中村義洋が、久々にこの土壌で本来のユーモアを作品に結実させた異色時代劇は、主演の大野智にとっても代表作となった。

コメントする 2件)
共感した! 112件)
清藤秀人

4.0これはこれは!

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
まゆう

3.0川じゃ!

2025年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
kossy

4.0無門(大野智)の動きに引力と斥力を感じる

2024年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

知的

Netflixで視聴。

伊勢谷友介さんが演じる日置大膳(へきだいぜん)が心技体に優れる最強の武士で格好良い。
下山平兵衛(鈴木亮平)と無門(大野智)のアクションが素晴らしいし、マキタスポーツさん、Hey!Say!JUMPの知念侑李さんも出演しているし、リアルとファンタジーの狭間を描く今作は魅力にあふれている。

石原さとみさんが出演しているシーンが、かなりカットされていることがパンフレットに載っていたが、のちに発売された円盤“豪華メモリアルBOX”の特典映像に収録されている。
中古でGETしたので、そのうち観ようと思う。

飄々とした無門が大野智さんのイメージのまんまで、ギャグっぽいテイストなのだが、真面目な会話もあって意外と内容が良い。
戦闘シーンのカメラワークや演技も良く、無門の斬新な動きは最高。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Don-chan

4.0忍者もの映画は面白い、今後もこのジャンル作って欲しいと思わされた。

2024年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
Kazu Ann

5.0ノーマークだったわー

2024年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

劇場公開時はまったくのノーマークだったのだが、今頃になって暇潰しにとネトフリで鑑賞。

うわー、こんな面白い映画だったとは!
劇場に観に行けば良かった~と後悔するも後の祭りだね(笑)

滅ぼされる側の伊賀を「虎狼の輩」として観客の同情を排した設定や、その伊賀衆に対する怒りを太い軸に据えたシナリオ、それを少ないセリフや表情で的確に伝える役者の演技、みんな良い仕事してる。

ま、最後の伊勢谷の長セリフはいらんけど(笑)
こういうテーマの根幹に関わる大事なことは説明調のセリフにしたらあかんのよ(笑)

何となく主演が大野智というところで眼中から追い払っていたのかなぁ。
先入観はいかんよね。
大野も石原さとみも、決して役者と思ったことはないのだけど、本作では綺麗にハマっていた。ハマるシナリオを書いた、ということなのだろうけど。
脇を固めるのは達者な役者ばかりだし、設定や絵面が類型的な時代劇から大きくはみ出している本作をしっかり引き締めている。

「川」のアクションも迫力があって見応え十分。
その「川」の決闘シーンでの平兵衛と無門の会話から十二評定での無門のセリフ、そしてお国との会話に至る流れが圧巻だった。
それだけにその後の伊勢谷の長セリフは蛇足と言うかダサいというか、だけど(笑)

ほんと、面白くて良い映画だった。
劇場に観に行けば良かったー

コメントする (0件)
共感した! 4件)
flying frog

3.5❇️後半お国さんの結末は笑えない💢コメディーテイストが⁉️

2024年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネマを喰らう

1.5体感3〜4時間に感じる映画…

2024年1月6日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

単純

序盤のカメラワークと演出が気持ち悪すぎる(>_<)
人物の周りをぐるぐるする演出好きすぎて笑えてくる!
ワイヤーアクションがワイヤーすぎて萎える…
鈴木亮平と伊勢谷友介の演技力が桁違い!
キーワードは「平手で気絶する姫」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナガレモノ

4.5おもしろい

2024年1月5日
スマートフォンから投稿

興奮

忍者いいね無門がぼけーっとしてるけど強い感じ大野くんハマり役だと思った
誰を悪者にしたいんだろう?というレビューがあったけどたしかにそれはそうだなと思ったWWWWW

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ねこ

3.5ちゃんとテーマがある

2023年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

大人から子供まで見られる作品となっている。
仕事に対する見返り(お金)、これが活動するすべての目的で、
だから人(忍者)が集まるのだ。
忍びをまとめている親方衆もまたお金で物事を考えている。
誰も疑問に思わない現代社会と構造を同じくしている。
価値=お金
主人公が「しまったー!」と思うときはすでに…
そうなって初めて気づくっていうのも、また現代と同じかなと考えさせられた。
主役の大野くんの飄々とした演技(怪物くんと変わらないけど)も、作品とマッチしていてよかったと思う。
誰か相葉くんにも役を与えてあげてください。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
R41

3.0大野智主演、そう要はジャニーズ映画。ジャニーズの前では鈴木亮平以下...

2023年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

大野智主演、そう要はジャニーズ映画。ジャニーズの前では鈴木亮平以下錚々たる俳優陣も単なる装飾品にすぎない。
芸能界ってヤクザな世界ですね。世界が報じる性的虐待に一切触れず、知らぬふりを決め込むようです。NHKまでも。もう公共放送を名乗らないでほしい。ジャニーズって◯◯組?(笑)
作品と関係ないボヤキ、申し訳ない。終盤のアクション以外は見どころあまりなし。冗長でもあり。
BS12

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

2.0ジャニーズ好きのための映画

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

受験勉強の合間にあいりと見に行った。
ジャニーズ好きのための映画って感じ
けっこう真面目な映画だと思ったら大ちゃんはほとんどワイヤーアクション?でありえない動きしかしなかったからつまらなかった。
鈴木亮平と満島真之介がめちゃくちゃ良かった
あまり面白くはなかったが、笑えるシーンも多々あり、最後は感動する

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

2.5残念

2022年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

アクションや戦いのシーンに期待して鑑賞。
そこに重厚さはなく(もともとそういう映画ではなかった)、チープに感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomotomo

2.5わかりにくい

2022年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

結局、この映画は誰を悪者にしたいのだろう??石原さとみと平祐奈の果たした役割も良くわからないし、制作側も作りながら途中から方向性がわからなくなって迷走している。で終始、誰に感情移入して良いかわからないまま終わった。大して深くないのだから勧善懲悪でいいじゃないかと思うが、とにかくわかりにくい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
O家の主人@マンU

3.5ポップな演出にやられた…

2022年11月22日
iPhoneアプリから投稿

予告など知識ゼロで鑑賞。
最初は無双の無門の強さ、演出のカジュアルさがあり忍びの強さ、無門がどうこの時代を生き抜くのか…なんて見ていたら、最後はそのカジュアルでポップな伊賀の下忍が怖く見えるようになった。

現代にも虎狼の輩は存在するし、自分もそんな一面があるのかもしれない。

虎狼の輩は天に散った。
その言葉の通り、散在しただけなのだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M.T

3.5忍の妙技!カッコいい

2022年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

期待してなかったけど凄いよかったです。忍のリアルというか汚さというか、それを持ち合わせた忍達が野に散り…我々は虎狼の群れの中で生きてるのですね、いや私自身も虎狼なのでしょう(笑)

忍の技の数々も良かったです。そしてやっぱり伊勢谷友介がカッコいい!!

惜しむらくは無門です。基本ゆるい感じです。何を考えてるか解らないヌルッとした怖さが無くて…戦う時の格好良さが薄かったなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
DPZ

4.0見応えある忍者映画

2022年8月7日
iPhoneアプリから投稿

原作は読んでなかったのですが、和田竜さんの作品はいつも読んでいて楽しいので期待していました。
裏の裏をかいた忍者らしい素晴らしい作品でした。
主人公は、大野くんにぴったりでコメディとアクションありの役をだったと思います。
俳優陣も豪華で十分見応えあります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Zebra828

4.5『忍びの国』=『狂気の国』

2022年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

大野智、巧演!
豪華キャストが見事に存在感発揮してました。
伊勢谷友介、良かったですねぇ。
とても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tuna

2.5大軍勢の織田軍を秘術で迎え撃つ忍者軍団という図式は興味を引くが、実...

2022年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

大軍勢の織田軍を秘術で迎え撃つ忍者軍団という図式は興味を引くが、実際はそこまでおもしろくはなかった。
大野智の実力がありながらとぼけたキャラはよかったが、金次第で人殺しもいとわない伊賀者という描かれ方は個人的には感情移入できなかった。
石原さとみを殺されてしまったのに、ハッピーエンド的なエンディングも違和感がある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二
PR U-NEXTで本編を観る