劇場公開日 2016年4月8日

  • 予告編を見る

ルームのレビュー・感想・評価

全385件中、361~380件目を表示

5.0涙腺大崩壊!

2016年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
しんさく

4.5言葉が…

2016年4月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソルト

5.0ヤバい

2016年4月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

43本目。
言葉に詰まると言うか、複雑な気持ちです。
息が詰まりそうになると言うか、本当複雑。
日本じゃ作れない作品。
あそこで普通終わると思うけど、その後も描くのが、やっぱリアルだし。
特に子役がね。
何か散文的だけど、頭の中で整理出来ないから、仕様がない。
でもこれも映画の素晴らしい所何だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひで

4.0圧巻の演技力

2016年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主演子役賞なるものがあれば、確実に受賞していたであろうジェイコブくんの演技がすごい。

何年かに一度は見る側の人間に不思議な共感を呼び覚ます映画があるけれど、本作はまさにそんな映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hk-ainsel

4.0心の中の"へや"

2016年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あの"へや"から解放されても心の中の"へや"からはなかなか解放されない。先日起きた、女子中学生が2年間誘拐監禁されていた事件を思い出し、なんだか心が痛かった。
ジャック役の男の子が端正な顔立ちでとても可愛かったし、演技もすばらしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なつこ

4.0狭くなった訳ではない

2016年4月8日
フィーチャーフォンから投稿

泣ける

怖い

閉じ込められた部屋から出てもマスコミや世間から逃れる為に家に引きこもり、もがいて、足掻いて、おののいて、崩れる母親と少しずつ順応して行く子。
頼むから放っといてあげようよ…

部屋での日常と脱出をみせる前半と日常を取り戻すまでをみせる後半のバランスが良く、みせすぎで弛んだり飽きたりということもなく、作中に引きこまれてあっという間に時間が過ぎた。

平穏な親子のやり取りに涙がこぼれた。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Bacchus

5.0感動しました

2016年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

閉じ込められた「部屋」で暮らし、部屋を出てからの母と子のお話。
単純に言うとね。
でも、過程は単純ではない。
正直、自分だったらあり得ない、でも、起こるかもしれない話。

自分でも驚く位、自然と涙が流れた。

子役の、あまりにも自然な演技。素晴らしい!

もう一度観たいと思う作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おたま

5.0部屋と世界

2016年4月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Movieアパート

4.0演者の力、シナリオの力

2016年4月8日
Androidアプリから投稿

それに尽きる。オスカー取ったブリー・ラーソンはもちろん、子役の演技力がスゴイ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KJ

4.0ジャックすごい⤴⤴

2016年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この子の成長が楽しみです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かん

3.5子供って凄い

2016年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子供って凄いな…
子供の何気ない一言で救われる。愛と絆。

ジャック役のジェイコブ君が凄いです!瞳に吸い込まれるよう…

また、愛を綴った作品かと思いきや、それだけじゃない所が凄い。

劇場出た後、思わず空を見上げました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
豆

4.0泣いたけど

2016年4月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
アリンコ

5.0子役すげぇ~のきたぁ~~!

2016年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

 最近のハリウッド、実話多すぎねぇってボヤいておりましたが「ザ・ウォーク」「マネーショート」は実話に脚色付けましたかんが強かったですが、この作品は純粋とした実話映画と感じました(この作品はアメリカ作品ではなくアイルランド・カナダ合作作品なので失礼なことを言ってはいけませんね(泣))
 7年間監禁されていた女性とそこで生まれ育って外の世界をまだ知らない息子の脱出と社会適応への苦悩実話物語。
 セットや演出表現がリアルすぎて怖いし、精神的に追い込まれていく女性の苦悩の演技表現がすごすぎて引きこまれていくけど、実話作品だからそれを考えると怖い体験をしたんだなって観終わった後あらためてゾクッときました。
 もっと注目してほしいのは、そのルームで生まれ育ったジャック役のジェイコブ君!!
 久々のこの子役すげぇ~~って思っちゃいます!!
 「めざましテレビ」で出演者2人のインタビューを拝見しましたが、記者会見の時のジェイコブ君の対応がすごいすごい大人って感じがしましたね~~。今後注目の役者さんですな。
 ちょっと話はそれましたが、この作品でのジェイコブ君の演技は驚きます。女性とのやりとりは全編通してリアルだし凄すぎてすぐにファンになると思います。
 中身はじっくり言えないので、ぜひ本編をご覧あれ。

 最近日本でも誘拐されて2年後の無事保護された学生のニュースもありました。監禁される経緯を息子に話すシーンがでるのですが、他人に親切にするのが安易にできなくなってしまったのが悲しいことでもあり、なんとかならないかなっと改めて実感してしまいます。

 てなわけで、実話映画としては素晴らしいで勉強させられた作品だし久々の子役すげぇ~のきたぁ~~ってことで5点とします。
 ぜひ、劇場でご覧あれ。

 ジェイコブ君、俺なら助演男優賞あげるかも(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぐっさん

4.0本当の自由とは

2016年4月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
REX

5.0心に残るシーンだらけ(T ^ T)

2016年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
shiron

4.0圧巻の演技

2016年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

ジャック役のジェイコブの演技がすごい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こはる

5.0上映後しばらく立てない。

2016年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

今までにないくらいの大きな期待感の中で観た。
なんて素晴らしい映画なんだろう。困難を超える母と息子のものすごく大きな愛の力、これに涙が止まらない。上映後はあまりに胸がいっぱいになってしばらく席を立てなかった。

息子ジャックに聞こえないように声を殺して涙を流すママ、「部屋の外には世界が広がってるの」と初めてジャックに世界のことを教えるママ、声に出さずに「Good bye」と別れを告げるママ。一人の人間として、観ていて胸が苦しくなり、溢れんばかりの涙が出た。
そして時折驚くほど大人っぽい表情を見せるジャックに心震えた。
ママ役のブリー・ラーソンはこの役でアカデミー賞など33の主演女優賞を受賞。彼女がこの映画で受賞したことはとても意義のあることだったと思う。誘拐され、監禁された女性の強く生きる姿を、全世界に知らしめたという点においても。
また、ジャックのばあば役を演じたジョアン・アレンの演技も注目すべき点。じいじ役のウィリアム・H・メイシーも、いるだけで映画の質をひとつ上にしている。

まさに世界がぐんんぐん限りなく広がっていくように希望を持たせるラストは脳裏に焼きつく。
忘れられない感動の一本になった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dani

4.0子役が素晴らしい

2016年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

幸せ

悲しい

泣ける

よみうりホールで『ルーム』の試写会を2016/03/31に鑑賞。
前評判は聞いていたけど、子役が素晴らしい。母親に癇癪を起こしたり、知らない大人に恐怖したり、初めて外の世界を見た時の反応、そして外の世界に馴染めずに狭い部屋に戻りたがるなど、生まれてからずっと狭い部屋しか知らずに育った子供の繊細な心の変動を見事に表現していた。ちゃんと演技の意味を理解して演じていたのなら末恐ろしいw
アカデミー賞の主演女優賞を獲得したブリー・ラーソンを完全に食ってたと個人的には思った。
こういう拉致事件によって失われた家族の時間は、それぞれ家族の立場によっていろんな傷つき方をするのだな、そしてそれをお互いなかなか理解し合えないのだなと。特にジョイのお父さんの反応は残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
月野沙漠

4.0明るい希望が持てる

2016年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
siro

4.0感動‼

2016年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

アカデミー賞主演女優賞受賞、前からずっと注目していた作品で、試写会が当たり観てきました。
案の定、涙、涙でした。期待を裏切らない作品です。
実際にあり得る内容でしたし、なんといっても、息子にやられます。可愛くて声もキュートで演技も凄いです。
ブリー・ラ-ソンの体当たりの演技も素晴らしいですが、息子役のジェイコブにノックアウトされちゃいます。
これからどんな役者になるか楽しみなところ。
おすすめ映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KURO