劇場公開日 2016年11月12日

  • 予告編を見る

ミュージアムのレビュー・感想・評価

全305件中、61~80件目を表示

全てが最低

2018年11月21日
iPhoneアプリから投稿

演出も演技も最低。早送りでも挫折させられた。とにかく演技がひどい。つまり監督が悪いんだろうね。何したいのかさっぱりだわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yoichiro

4.5よくできたサスペンス

2018年9月30日
iPhoneアプリから投稿

小栗旬も妻夫木聡も汚れ役を見事に演じきって、ストーリーも見応えがあった。
確かに日本版セブンの色合いは否めないけど、違いは、最後は日本らしいフェイドアウトかな…。
内容には引き込まれアッと言う間の、2時間15分でした。期待以上でした。
妻夫木君は最近はゲイ役や猟奇殺人鬼と2枚目路線から脱却しつつありますね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
bunmei21

3.0面白いとは言えないけど

2018年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

スゲ〜〜グロいの見てしまった。唯一の救いはホントに食べていなかった事。気持ち悪くて吐きそう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おのもん

3.0カエル男

2018年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

原作未読
カエル男が全然怖くも気持ち悪くも感じないのは何故?と思っていたら演じていたのが妻夫木聡だった。何故彼を起用したんだろう?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ブックマーク

2.0刑事に突っ込みどころ満載

2018年8月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ブッキーが全然ブッキーに見えなかったΣ(º ロ º๑)
小栗旬はダメダメな刑事で、ツッコミどころ満載な作品。
カーアクションも物足りなくて「自分からもっと車ぶつけないと!」って思った( ´_ゝ`)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
☆ユウ☆

4.0邦画にしては

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿

面白い。良く出来てる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
@Jankichi@

4.5大切なものを見失ってはいけない 現状に甘えてはいけない

2018年5月19日
iPhoneアプリから投稿

大切なものを見失ってはいけない
現状に甘えてはいけない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nanananana

3.5中々面白かった👍

2018年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館鑑賞
ゆっくり静かに観た👍

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こんにちわ

3.5グロい怖い胸糞悪い

2018年4月30日
スマートフォンから投稿

怖い

飛行機でたまたま観ました。作品を知らなかったので、それが幸いあなたは最悪のラストを想像するというキャッチコピーを知らずに観れました
こう言えば大体は最悪のラストでないことを想像できますがまあそうでした。良くないラストではありますが最悪ではないです
部下の刑事が殉職したところはとても悲しかった…
てかこれセブンのパクリやん

コメントする (0件)
共感した! 0件)
葉

1.5気が滅入るだけ

2018年4月26日
iPhoneアプリから投稿

暗い。途中は眠くなった。
ワクワクポイントが全くない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おこげ

2.5気分悪い

2018年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

グロテスクな映像が沢山出てきて気分悪いです。小栗旬の演技が全編熱すぎて、ストーリー展開もなんか間延びした感じもあり、イマイチです。カエル男が妻夫木聡とは見てて1ミリも分かんなかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コマキ

3.5中々良かった

2018年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

妻夫木聡演じる悪役が、中々怖かった。
ただ、彼の創作活動に漂うのは、悦ではなく悲しみにも感じた。
自分を見つけて欲しい、大事にしてほしい・・・
そういう欲求を根元にあって、そこに自己愛を後でくっつけたと思う。
逆に
小栗旬が演じる主役は、愛をどう大切にしてよいかわからない。
だからこそ仕事の中に生きがいを探すから
家族との溝がぽっかり空く。
そういう点では、悪役の根底に家族の愛を欲していて
その中で、主人公に、家族への愛に目覚めてほしい
という
願望も、悪役にはあったのかもしれない。
しかしながら
それを目の前で見ていくと、求めていた筈が、嫉妬にも変わりかねない
この精神性の危うさが、とても面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかぴんち

3.0リアリテイ推しでなんとか消化

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

話として中途半端感が否めないが、リアルなのでもし自分にこんなことがあったらと振り返るための映画と感じた。映画だからではなく大切なものを失ったら、どうしようもない理不尽なこともあるし、それを含めてどのように行きて行くべきかと考える以外に救いのない映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
7rancha

1.0小栗

2018年1月5日
iPhoneアプリから投稿

例えばこれを韓国でやったら、もっと面白かったのかも。脚本と、役者が決定的に弱い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ssspkk

3.5なんか、殺人の方法はセブンに似てるね。太陽が苦手なキャラはXMEN...

2017年12月3日
iPhoneアプリから投稿

なんか、殺人の方法はセブンに似てるね。太陽が苦手なキャラはXMENにもあったし、既視感は強いけど、妻夫木さんの怪演、小栗旬さんの熱演には、目を見張るものがあります。

このお二人の役者魂はすごいですねー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rinko

4.0コピーにドキッとした。

2017年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

 怖かったぁ~。(>_<)

 良心に訴えることが効かない犯罪者って、
 もぅどうしようもないじゃん。p(´⌒`q)

 ・・・それにしても、
 「あなたは最悪のラストを期待する」ってコピー、
 観終わった後に見たんだけど、
 ・・・ドキッとした。

 別に期待した訳じゃないけど、
 予想はしたよネ。(∋_∈)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たまき

4.5危機迫る演技力が見事。

2017年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

雨の日にだけ殺人を行う連続殺人鬼に追い詰められていく刑事。次々に起こる殺人はついに自分の妻と息子に迫っていた…。

恐い、恐い、そして痛い、辛い。あの殺人鬼の残虐な殺人の数々が生々しく、リアル。これはR指定じゃないのか?大丈夫なのかと思うほど直接的な、過激な描写。
妻夫木まじ恐い。つか妻夫木の原型を留めていない。顔も体も声も、恐ろしく醜く、恐怖そのもの。
そして小栗旬の危機迫る演技力、みるものを離さない空気感が尋常じゃないほど力強く、かっこよく、魅入ってしまう。
進むにつれ荒々しくなる表情、態度、息遣い。あの扉を開けた瞬間の絶望の断末魔。怒りが殺意に変わった瞬間の狂った表情。寒気がするほど圧巻。

グロさはきついが、それを上回る小栗旬の演技力の高さが半端ない。
あとハンバーガーがトラウマになります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Pathfinder
PR U-NEXTで本編を観る