劇場公開日 2016年3月19日

  • 予告編を見る

僕だけがいない街のレビュー・感想・評価

全322件中、221~240件目を表示

4.0面白かったが・・・

2016年3月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予備知識なし。タイトルに惹かれて観賞。
面白い!冒頭から引き込まれる。どういう展開になるのか読みにくい。これは面白い。設定が良いのだろうね。
時折あれれ?というシーンに遭遇するが、それでも面白い。だけど、あれれなシーンが多い。そんなシーンに引っ掛かりながらも見進めていく。
かなり良い感じになったところで佳境に突入。ところがこれまでの良かったところをすべて台無しにするかの展開。あれれどころじゃない。
せっかくの面白い設定というか題材が、実に勿体ない。上手にまとめればとても切ない作品にもなり得たのに、結局この題名って何だったんだろう。

あとで原作漫画があることを知った。ノイタミナでも放映していたのね。この疑問だらけな消化不良は漫画とテレビのDVD化で解決したい。それだけ題材の良い作品だと思うから。

本当に勿体ないけど、過去シーンを中心に楽しめました!だから星四つ☆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むっしゅ

3.0子役

2016年3月28日
iPhoneアプリから投稿

子役ばかり出ていて
なんだこれ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
西国くん

4.0良い作品

2016年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
クロネコ

3.5いい意味で裏切りました

2016年3月28日
iPhoneアプリから投稿

期待していなかったのですが、藤原さんの演劇っぽい演技がなくて、素直に楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movieholic

1.5んん?‼

2016年3月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメ観てから観ました
…口( ゚д゚)ポカーンでした

ストーリーの凝縮はしょうがないとして
あそこまで結末を変える必要あったのかな
なんだか引いてしまった

原作はアニメと一緒なの…かな?
よくわからんけど これ観て満足してる人もそうでない人も 是非とも原作かアニメを観て下さい…面白さにびびります

コメントする (0件)
共感した! 5件)
インコ

3.0楽しめたのは予備知識なかったから?

2016年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーも、
俳優陣の熱演も、
素直に楽しめました。
作品の奥深さを
もっと知りたい。
原作を読みたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
saitall

1.5俳優人は素晴らしいが、内容は酷い。

2016年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Riscait

3.5僕だけがいない街・・・

2016年3月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
K.K@B

5.0内容おもしろい

2016年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最高すぎた。藤原達也かっこよすぎ
あとは、上巻、下巻みたいに分けてくれたら
もっと見れたのに!!映画最高でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミッツ

4.5良かったですが最後が残念

2016年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

原作は観ていないのですが、藤原竜也さんが出演しているとのことで、気になり観ました。
事件が起こるたびに時間が戻るという話。
小学生の頃に起こった事件を解決するために、小学生ながら頑張る姿は良かったです。
観ている途中で、事件の犯人が分かりましたが、楽しめました。
ただ、話の終わり方が、残念でした。
ハッピーエンドで終わってほしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やだ

3.5タイトルなし(ネタバレ)

-さん
2016年3月27日
スマートフォンから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
-

3.5子役達の熱演に胸熱くなった

2016年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

いろいろと気になる部分の多かった映画ではありましたが、過去パートでの子役達の演技には胸熱くさせられました!
それだけでも十分見る価値はあり、これで現在パートがもう少し上手く作られていたら言うこと無しだったんですけどね、終盤の雑さ加減が何とも勿体無かったなぁ。
私は原作もアニメ版も見てないんで、別に原作と違おうがこの映画自体が面白ければ全然問題なかったのですが、さすがに終盤は駆け足過ぎだし辻褄が合わないし違和感もたっぷりだしで、いまいち納得はできませんでした。

真犯人も、キャスティングの時点でバレバレ過ぎでは?
あの方の最初の登場シーンでもうたぶんコイツかなと、漠然と思ってしまいましたから。
一応ミスリードしようとして怪しい人物を登場させはしてましたが、結果やっぱり感は否めずで・・・。
最後の対決シーンも、もう少し何とかならなかったものか、終わってみればタイトル通りで切なさたっぷりではありましたが、もう少しうまい見せ方をしていたら、もっとグッと来たような気もするのですが。

とまあ他の部分も含めて突っ込みどころは多々ありましたが、何だかんだでそれなりの満足感を得られたのは、やはり過去パートの出来が良かったからですかね。
リバイバルにいろいろと疑問な部分はあるのですが、もう過去パートの子役達の熱演で全て相殺!
特に雛月を演じた鈴木梨央の演技は鳥肌物、おかげで思わず悟がんばれ、雛月を守ってくれと心から願ってしまいましたもんね。
何かと虐待のニュースが飛び込んでくる昨今だけに、余計に感情移入させられましたよ。

また雛月の母親役の安藤玉恵がいい感じにクズ母ぶりをみせて盛り上げてくれるんですよね。
逆に悟の母親は対照的な聖母ぶり、石田ゆり子がとにかく美しい、さすがに現代パートで藤原竜也の母親なのは年齢的に違和感たっぷりでしたけど(藤原竜也は何歳の役なんだろ?)、微妙な方言のイントネーションには何故か萌えました。
悟の少年時代を演じた中川翼も初々しくて良かった、演出的にはリバイバルしてきたのに思考が子供のままなのは気になりましたけどね(苦笑)
他にもホント気になるところを挙げたらキリがないのですが、過去パートの良さで十分カバー、若干お飾り臭は漂ってましたが有村架純の可愛さも相まって、まずまずは楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スペランカー

4.0二回見るといい

2016年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

原作やアニメ見ていないので、少しわかりにくい部分もありましたが上手くまとめてあったと思いました。ただ一箇所疑問なのが、主人公が橋から落ちてどうなったか?の描き方が省略しすぎなのと、個人的には、主人公と愛梨の関係をもう少し良くして欲しいと感じました。
二回見て疑問が解消されて、原作やアニメと切り離して見ると、伏線も多く、つじつま合わせでも上手くまとめてあったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さと

3.0泣かせるシーンあるが、迫力不足(´Д` )

2016年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

時間軸 逆光モノも国内・外で多数 発表されてはいるものの、藤原竜也 主演ってことで観た。
初っ端から派手なシーンで期待感は倍増!
さらに中盤、小学生時代に逆行時の子役二人の健気な演技に涙腺もヤバくなる‼︎
ここら辺から単純明快な伏線によって ほとんどの観客は殺人犯を突き止めたことでしょう。で、どんでん返しとかあるかなぁ〜? って思ったけど、犯人はそのまま。
で、ラストで本作品名が指す意味がわかるのだが…、ウ〜〜ムなんだなぁ。
構成はそれなりに出来上がってはいるのだが 当たり前過ぎ、あっさりし過ぎで これで終わり⁈ 感が満載。迫力、緊迫感が無さ過ぎなんだな。犯人が連続殺人に手を染めた理由なんかも全く触れられず、この手のテーマの割には登場人物の描きが浅いと思う。
原作は読んでないけど、これならレンタルで十分かな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかかよ

4.0疑心暗鬼になる…

2016年3月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作は知らないけど、意外と面白かったと思う。ただ、キャストの年齢的な適合は気になった…。
主人公の母親、そんなに若い訳ないよね…。主人公の年齢は良いとして、二十歳ぐらいの女の子が、まとわりつくのはどうかと…。
ただ、出てくる人、全てを疑ってしまった。そういう意味でも楽しめた。
そして、最後は、そうなっちゃうのね…と、納得するような、しないような感じだった…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

2.5思ったよりかは。

2016年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
いつこ

4.0原作を知らないけど面白かった!

2016年3月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガキンチョ

0.5原作を読んでから見ると発狂します。

2016年3月26日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
xzent

0.5原作見直して、、、

2016年3月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
guchi

1.0正直がっかり。

2016年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメが好きで原作も読んだので映画館へ。
正直とてもがっかりした。
まず配役があっていない。この物語は伏線がとても重要な役割をしていて尚感動するのにも関わらずどちらも中途半端。伏線が何一つ語られていない。結末もアニメを見てしまってる側からからするととても最悪。後味が悪過ぎて映画館をすぐ出たほど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あいか
PR U-NEXTで本編を観る