劇場公開日 2016年1月23日

  • 予告編を見る

ザ・ウォーク : 関連ニュース

「ラスト・ブレス」あらすじ・概要・評論まとめ ~複合的なジャンルをひとつの作品に投影させた極限の救出劇~【おすすめの注目映画】

「ラスト・ブレス」あらすじ・概要・評論まとめ ~複合的なジャンルをひとつの作品に投影させた極限の救出劇~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介!本記事では、「ラスト・ブレス」(2025年9月26日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。【「ラスト・ブレス」あらすじ・概要】最も危険... 続きを読む

2025年9月25日
「ザ・ウォーク 少女アマル、8000キロの旅」あらすじ・概要・評論まとめ ~難民問題に切り込む若き女性監督の、力強く、叙情的で、示唆に富んだ映像の数々~【おすすめの注目映画】

「ザ・ウォーク 少女アマル、8000キロの旅」あらすじ・概要・評論まとめ ~難民問題に切り込む若き女性監督の、力強く、叙情的で、示唆に富んだ映像の数々~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介!本記事では、「ザ・ウォーク 少女アマル、8000キロの旅」(2025年7月11日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。【「ザ・ウォーク... 続きを読む

2025年7月10日
超クレイジー。世界中の高層建築に上って自撮りを拡散する命知らずのカップル【映画.com編集長コラム】

超クレイジー。世界中の高層建築に上って自撮りを拡散する命知らずのカップル【映画.com編集長コラム】

とんでもないドキュメンタリーを見ました。色んな意味で、実にとんでもない。タイトルは「スカイウォーカーズ ある愛の物語」、スタジオはネットフリックス。2024年7月19日から世界中で配信が始まっています。主人公は、アンジェラとヴァーニャ... 続きを読む

2024年8月6日
【国内映画ランキング】「信長協奏曲」V、「ニンニンジャーVSトッキュウジャー」3位、「ザ・ウォーク」は8位

【国内映画ランキング】「信長協奏曲」V、「ニンニンジャーVSトッキュウジャー」3位、「ザ・ウォーク」は8位

1月23~24日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。小栗旬主演で石井あゆみ氏原作の人気コミックを実写化したテレビドラマの劇場版「信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)」が、全国325スクリーンで公開され、... 続きを読む

2016年1月25日
R・ゼメキス監督作「ザ・ウォーク」の魅力は“あの傑作”とも共通!特別映像公開

R・ゼメキス監督作「ザ・ウォーク」の魅力は“あの傑作”とも共通!特別映像公開

ジョセフ・ゴードン=レビットが、米ニューヨークにあったワールドトレードセンターのビル間にワイヤーを張り命綱なしでその上を渡りきった実在のパフォーマー、フィリップ・プティを演じた「ザ・ウォーク」の特別映像が公開された。メガホンをとったオ... 続きを読む

2016年1月21日
「ヤバイよ!ヤバイよ!」出川哲朗、強風の中で「ザ・ウォーク」“空中歩行”に挑戦!

「ヤバイよ!ヤバイよ!」出川哲朗、強風の中で「ザ・ウォーク」“空中歩行”に挑戦!

1974年当時、世界最高峰だった米ニューヨークのワールドトレードセンターのビル間にワイヤーを張り、その上を渡った男の実話を映画化した「ザ・ウォーク」の公開記念イベントが1月20日、都内のスタジオで行われ、同作のCMナレーションを務めた... 続きを読む

2016年1月20日
地上411メートル「ザ・ウォーク」の世界を“疑似体験”してきた!

地上411メートル「ザ・ウォーク」の世界を“疑似体験”してきた!

1974年、米ニューヨークにあったワールドトレードセンターのビル間にワイヤーを張り、命綱なしでその上を渡りきったフランス人男性フィリップ・プティの実話を映画化した「ザ・ウォーク」。地上411メートルからの絶景を切り取った映像が話題を集... 続きを読む

2016年1月19日
「ザ・ウォーク」主人公が“渡ろう”としているビルに潜入!本編映像独占入手

「ザ・ウォーク」主人公が“渡ろう”としているビルに潜入!本編映像独占入手

米ニューヨークにあったワールドトレードセンターのビル間にワイヤーを張り、命綱なしでその上を渡りきったフランス人男性フィリップ・プティの実話を映画化した「ザ・ウォーク」の本編映像を、映画.comが独占入手した。フランスから渡米してきたプ... 続きを読む

2016年1月18日
出川哲朗が地上411メートルからの景色にビビリまくり!「ザ・ウォーク」ナレーション付きCM公開

出川哲朗が地上411メートルからの景色にビビリまくり!「ザ・ウォーク」ナレーション付きCM公開

米ニューヨークにあったワールドトレードセンターのビル間にワイヤーを張り、命綱なしでその上を渡りきったフランス人男性フィリップ・プティの実話を映画化した「ザ・ウォーク」で、お笑いタレントの出川哲朗がナレーションを務めたCMが公開された。... 続きを読む

2016年1月12日
「ザ・ウォーク」無謀すぎる試みに挑む主人公と仲間の絆を描く予告編公開!

「ザ・ウォーク」無謀すぎる試みに挑む主人公と仲間の絆を描く予告編公開!

米ニューヨークにあったワールドトレードセンターのビル間にワイヤーを張り、"空中歩行"に挑んだ男の実話を映画化した「ザ・ウォーク」の最新予告編が、公開された。主人公を支える仲間たちにフォーカスした構成となっている。1974年当時、高さ4... 続きを読む

2016年1月8日
出川哲朗、「ザ・ウォーク」CMナレーション収録に参加するもドッキリなしでガックリ

出川哲朗、「ザ・ウォーク」CMナレーション収録に参加するもドッキリなしでガックリ

米ニューヨークにあったワールドトレードセンターのビル間にワイヤーを張り、"空中歩行"に挑んだ男の実話を映画化した「ザ・ウォーク」のCMにタレントの出川哲朗が起用され12月7日、都内のスタジオでナレーションの収録に臨んだ。1974年当時... 続きを読む

2015年12月8日
R・ゼメキス監督、「ザ・ウォーク」TIFFオープニング上映に感激「非常に光栄」

R・ゼメキス監督、「ザ・ウォーク」TIFFオープニング上映に感激「非常に光栄」

第28回東京国際映画祭のオープニング作品に選出された、ジョセフ・ゴードン=レビット主演作「ザ・ウォーク」が10月22日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映された。今作のメガホンをとった名匠ロバート・ゼメキス監督と、プロデューサー... 続きを読む

2015年10月22日
R・ゼメキス監督「バック・トゥ・ザ・フューチャー」デイ迎えマーティ&ドクに忠告「時空をいじるな」

R・ゼメキス監督「バック・トゥ・ザ・フューチャー」デイ迎えマーティ&ドクに忠告「時空をいじるな」

名匠ロバート・ゼメキス監督が10月21日、ジョセフ・ゴードン=レビットを主演に迎えた最新作「ザ・ウォーク」のプロモーションのため、プロデューサーのジャック・ラプキー氏とともに来日し、都内で会見した。この日は、大ヒットを記録した監督作「... 続きを読む

2015年10月21日
「ザ・ウォーク」特別映像を独占入手!地上411メートルの綱渡りをめぐる人間ドラマに釘付け

「ザ・ウォーク」特別映像を独占入手!地上411メートルの綱渡りをめぐる人間ドラマに釘付け

ジョセフ・ゴードン=レビット主演の「ザ・ウォーク」の特別映像を映画.comが独占で入手した。地上411メートルでの命綱なしの綱渡りという前代未聞の挑戦にいたるまでの主人公の思いと、それを支えた人々のドラマがひも解かれる。1974年8月... 続きを読む

2015年10月15日
ジョセフ・ゴードン=レビット主演「ザ・ウォーク」がNY映画祭で世界初披露

ジョセフ・ゴードン=レビット主演「ザ・ウォーク」がNY映画祭で世界初披露

人気俳優ジョセフ・ゴードン=レビットの主演作「ザ・ウォーク」が、9月26日(現地時間)に開幕した第53回ニューヨーク映画祭のオープニング作品として世界初披露され、ゴードン=レビットをはじめ、仏女優シャルロット・ルボン、メガホンをとった... 続きを読む

2015年9月29日
ジョセフ・ゴードン=レビット「ザ・ウォーク」で挑んだ前代未聞の“体幹”トレーニング

ジョセフ・ゴードン=レビット「ザ・ウォーク」で挑んだ前代未聞の“体幹”トレーニング

人気俳優のジョセフ・ゴードン=レビットが、ロバート・ゼメキス監督の最新作「ザ・ウォーク」に主演し、1974年に米ニューヨークのワールド・トレード・センターのツインタワーを1本のロープで結び、命綱なしで空中散歩に挑んだフィリップ・プティ... 続きを読む

2015年7月31日
J・ゴードン=レビットが地上411メートルを歩く「ザ・ウォーク」胃が縮まる予告完成!

J・ゴードン=レビットが地上411メートルを歩く「ザ・ウォーク」胃が縮まる予告完成!

人気俳優ジョセフ・ゴードン=レビットが、地上411メートルの高さを命綱なしで歩いた実在する人物を演じる映画「ザ・ウォーク」の最新予告編が公開された。映画は、1974年に当時世界一の高さを誇った米ニューヨークのワールド・トレード・センタ... 続きを読む

2015年7月28日
第28回東京国際映画祭コンペ部門審査委員長はブライアン・シンガー!

第28回東京国際映画祭コンペ部門審査委員長はブライアン・シンガー!

第28回東京国際映画祭は7月28日、都内で会見し、コンペティション部門の審査委員長をブライアン・シンガー監督が務めることを発表した。映画祭が開幕する10月22日に合わせて来日するシンガー監督は、8度目の来日となるが「映画を愛する者とし... 続きを読む

2015年7月28日
「ザ・ウォーク」地上411メートルの緊張感を味わえるバーチャルシステムが完成!

「ザ・ウォーク」地上411メートルの緊張感を味わえるバーチャルシステムが完成!

1974年に当時世界一の高さを誇った米ニューヨークのワールド・トレード・センターのツインタワーを1本のロープで結び、命綱なしの空中散歩に挑んだフィリップ・プティの実話を3Dで映画化した「ザ・ウォーク」の世界観を実体験できる、バーチャル... 続きを読む

2015年6月25日
ジョセフ・ゴードン=レビット「ザ・ウォーク」撮影時に“監督の先輩”ロバート・ゼメキスから薫陶受ける

ジョセフ・ゴードン=レビット「ザ・ウォーク」撮影時に“監督の先輩”ロバート・ゼメキスから薫陶受ける

米俳優ジョセフ・ゴードン=レビットが6月15日(現地時間)、メキシコ・カンクンのザ・リッツ・カールトン カンクンで開催中の「Summer of Sony Pictures Entertainment 2015」で、主演作「ザ・ウォーク... 続きを読む

2015年6月17日
「ザ・ウォーク」の作品トップへ