怪しい彼女

ALLTIME BEST

劇場公開日:

怪しい彼女

解説

「サニー 永遠の仲間たち」のシム・ウンギョンが、70歳の心を持つ20歳の女性を熱演したハートフルコメディ。頑固で毒舌な70歳の老女オ・マルスンは、ある日突然、20歳の姿に若返ってしまう。これまで女手ひとつで育児と生活に追われ、自由な生き方ができなかった彼女は、オ・ドゥリとして新たな人生をスタート。キュートなルックスと類まれな歌唱力、歯に衣着せない物言いで、思いどおりの人生を突き進んでいくが……。共演に、人気アイドルグループ「B1A4」のジニョン、ドラマ「エア・シティ」のイ・ジヌク。「トガニ 幼き瞳の告発」「マイ・ファーザー」とシリアスな社会派作品を手がけてきたファン・ドンヒョク監督が、長編第3作目にしてコメディに初挑戦した。

2014年製作/125分/G/韓国
原題または英題:Miss Granny
配給:CJ Entertainment Japan
劇場公開日:2014年7月11日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2014 CJ E&M Corporation, All Rights Reserved

映画レビュー

4.5シムウンギョンの歌声に、泣けてくる…

2024年12月30日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

70歳になる毒舌おばあさんが、
ひょんなことから若返り、
20歳の花の乙女に‼︎

そして、誰にも正体を知られまいと
身を隠していたはずが、
これまたひょんなことから
孫のバンドのボーカルに‼︎

歌うことが大好きだったおばあさんの
第二の人生が始まった!

というお話なんですが、
笑いあり涙あり!

シムウンギョンのコテコテおばあさん口調や仕草が、
もうおかしくて…。

そして、シムウンギョンの歌声もぐっと泣けてくる…。

大好きだぁ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Noriko's Film Reviews

4.5【20歳のシム・ウンギョンさんのコメディエンヌの魅力全開作品。今作は、多数のリメイク作を産んだ事が良く分かる韓国ヒューマンコメディの逸品である。】

2024年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

■70歳のオ・マルスン(ナ・ムニ)は、毒舌だが女手一つで育て上げた大学教授のお堅い息子パン・ヒュンチュル(ソン・ドンイル)や、孫のロッカー、パン・ジハ(ジニョン)、パン・ハナ(キム・スルギ)と、にぎやかに暮らしていた。
 だが、ある日元奉公人のパク(パク・イナン)が経営する老人向けカフェで、同年の老女と喧嘩してしまい、トボトボと歩いていると「青春写真館」というオードリー・ヘップバーンの写真をウインドーに掲げた小さな写真館を見つけ、ふと中に入り薄化粧をして写真を撮って貰う。すると、あーら不思議、彼女は20歳に戻っており、夫が早逝した後に、生活や子育てに追われる人生を送ってきた彼女が、「全盛期」を取り戻し、名前をオードリー・ヘップバーンにあやかって、オ・ドゥリと名乗り、初めて思い通りの人生を歩んでいく。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・ヤッパリ、この作品は当時20歳のシム・ウンギョンさんの魅力に尽きる。脚本もとても良くって、中盤までは可なり笑いながら鑑賞するが、後半はとても沁みるのである。

・私が、今作の日本リメイクである多部未華子さん主演の「あやしい彼女」を映画館で観たのは、8年前であるがその際に今作を知り速攻でレンタルビデオ屋に直行したモノである。因みに、個人的には「あやしい彼女」も多部未華子さんの演技と歌が絶品である邦画コメディの逸品である事は、敢えて記す。

・シム・ウンギョンさんは、その後、今や若手邦画監督の筆頭株である藤井道人監督のポリティカル映画「新聞記者」(これも、逸品である。)に出演したが、(内容が可なりポリィティカルであったため、日本の女優が軒並み出演を断った。)タドタドシイ日本語で懸命に演技していた事を思い出す。
 筋が逸れてしまった・・。

・ジム・ウンギョンさんが当時、実年齢も20歳だったのに、70歳のお婆ちゃんの様な演技や話し方が、絶妙に上手い事が分かる演技に、唸らされるのである。矢張り演技派女優さんなんだよなあ。

■孫のロッカー、パン・ジハ(半地下。クスクス)に、その歌声を認められ、更にイケメン音楽プロデューサーに、その才能を認められても、彼女の生き方は自由奔放である。
 だが、徐々に彼女の怪しい部分が明らかになり、学教授のお堅い息子パン・ヒュンチュルが”お母さんでしょ!”と涙ながらに彼女に言うシーンは沁みたなあ。

<そして、孫のパン・ジハが事故に遭い、オ・ドゥリはオ・マルスンを助けるために、RH-の血液を輸血する事に合意するのである。
 今作は、20歳のシム・ウンギョンさんのコメディエンヌの魅力全開作品であり、多数のリメイク作を産んだ事が良く分かる韓国ヒューマンコメディの逸品なのである。>

コメントする (0件)
共感した! 5件)
NOBU

3.0若返ったからって美人とは限らねえし

2024年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきかもめ

4.0日本版は鑑賞済み。さて本家や如何に。 さすがは世界各国でリメイクさ...

2024年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

日本版は鑑賞済み。さて本家や如何に。
さすがは世界各国でリメイクされた名作。こりゃ面白い。
若返りって夢ですよね。私もそういう年齢です(笑)本作、コメディでもありながらラストにはしっかり感動も。シム・ウンギョンの姉ちゃん婆ちゃんっぷりがなんともお見事。
日本版もよかったので甲乙つけ難い。引き分けかな。日本版につけたスコア忘れた。まぁ、スコアなんてそんなもんです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ