神様はバリにいる

劇場公開日:

神様はバリにいる

解説

単身でインドネシアのバリ島へ渡って起業し、大富豪になった丸尾孝俊との出会いなど、著者の体験をもとにつづられた「出稼げば大富豪」(クロイワ・ショウ著)を原案に、バリで暮らす日本人大富豪が独自の哲学で周囲の人々の人生を変えていく姿を描いた。「デトロイト・メタル・シティ」の李闘士男監督がメガホンをとり、堤真一が主演。尾野真千子、玉木宏、本作が劇映画初出演の歌手ナオト・インティライミら、豪華キャストが共演した。婚活ビジネスに失敗して多額の借金を抱えてしまった元起業家の祥子。失意のままにバリ島へやって来た彼女は、謎めいた日本人の大富豪アニキと出会う。「爽やか」を自称しながらも胡散臭そうな雰囲気を醸しだしているアニキは、現地の人々からは厚い信頼を寄せられていた。そんなアニキのもとでお金持ちになるための人生哲学を学び、再起を図ろうとする祥子だったが、アニキのあまりにも型破りな教えに次第に疑問を抱くようになり……。

2014年製作/106分/G/日本
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2015年1月17日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2014「神様はバリにいる」フィルムパートナーズ

映画レビュー

5.0コテコテの大阪弁の堤真一

2023年2月27日
PCから投稿

堤真一の大阪弁に惹かれた。兵庫県西宮市(阪神甲子園球場)出身で父親は九州人だが母親が奈良県民だから奈良弁訛の大阪弁で明石家さんまの大阪弁と似た方言。そして堤真一自身がコテコテの関西系だから作品にも反映してる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HILO

2.0悪人がいないというのがちょっとね。

2023年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

このテーマだと、それなりに悪人がいないとね。
日本人でもバリ人でもいいから、きちんと登場させてほしかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
khapphom

4.0声あげて笑った

2022年9月27日
iPhoneアプリから投稿

自分頑張ろうと思った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chibi1997

4.0物事の解釈を変えさせてくれる心温まる映画です。

2022年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

人生で上手くいってない方、必見の映画です。
ストーリー自体よりも、「アニキ(堤真一)」から学ぶことが多いです。

「上手くいかない時ほど笑う」
「世界は縁でつながっている」
etc.

小さいことに悩むことなく、豪快に生きていこうと思わせてくれる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
向山雄治
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「神様はバリにいる」以外にこんな作品をCheck-inしています。