言の葉の庭

劇場公開日:2013年5月31日

解説・あらすじ

「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」など、繊細なドラマと映像美で国内外から人気を集めるアニメーション作家・新海誠監督が、初めて現代の東京を舞台に描く恋の物語。靴職人を目指す高校生タカオは、雨が降ると学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。そんなある日、タカオは謎めいた年上の女性ユキノと出会い、2人は雨の日だけの逢瀬を重ねて心を通わせていく。居場所を見失ってしまったというユキノのために、タカオはもっと歩きたくなるような靴を作ろうとするが……。キャラクターデザイン、美術、音楽など、メインスタッフには、これまでの新海作品とは異なる新たな顔ぶれがそろう。短編「だれかのまなざし」が同時上映。

2013年製作/46分/G/日本
配給:東宝映像事業部
劇場公開日:2013年5月31日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)Makoto Shinkai/CoMix Wave Films

映画レビュー

3.5 人気作に繋げた土台

2023年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

難しい

幸せ

WOWOWの録画で鑑賞。
街並みや雨の背景が美しく、ただ眺めているだけでも癒されました。また、45分という短い時間でありながらも人間関係の描写が丁寧でした。それでも、あまり理解できなかった所はありましたが、この作品が土台となって「君の名は」のような人気作に発展したのではないかと考えました。

綺麗な背景と爽やかな音楽は、ここから広がっていったように感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ken@

3.5 雨の匂いがしてくる映画

2013年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

幸せ

「ほしのこえ」「秒速5センチメートル」の新海誠監督ということもあり期待して観ました。
独特の繊細な描写は健在。雨の公園の中、ゆっくりと心を通わしていく二人が描き出されています。
ただ、これまでの作品にあった「心の奥底が痛くなるような青春期の純愛」とはちょっと違うような。二人の年が離れているからかもしれないが。それから最後の展開が少し強引だったようにも思う。

「純愛」という意味では同時期に上映された「風立ちぬ」に軍配。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
momokichi

3.5 新海誠監督作品2作目の鑑賞

2025年10月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

秒速5センチメートルに次いで2作目の鑑賞をしました。観たい映画が多い中で短い尺の映画しか観る時間の余裕がなくの選択でしたが正解だった!
私はこちらの方が感情移入出来て好きでした。
うっかり泣いてしまいました。

映像の美しさと主人公2人へのフォーカスがこの短さの中に上手くまとまり、四季を過ごせる感覚が心地よかったです。

しかし体調のせいもあるのか何故かわかりませんが、実写映像の中にアニメ絵がある状況に少し画面酔いしてしまいました。秒速5センチメートルの時は気にならなかったのに何故だろう?

映像があまりにも美しく実写ぽいのに、所々のアニメっぽさに多々ツッコミを入れたくなってしまいましたが(いくら屋根の下でもスケッチブック濡れちゃうよ!とか、雨の中パンプス裸足で履いたら確実にムレて不快だし臭うよなぁ、とか、明治はだめでもDIANAはスポンサーなのか、とか、、笑)、他の新海監督作品も観てみたくなりました。次は何を観ようかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゃら

4.0 ⭐︎4.3 / 5.0

2025年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

10月11日(土) @ AP映画(2013)
言の葉の庭
---
思いを言葉にする大切さ「自分は関係ない」って心の蓋をこじ開ける純粋さにやられてしまう😭新海作品の中で1番好きな映画
---
#movie 🎬2025
#備忘録
#言の葉の庭
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まー。