人生の特等席

劇場公開日:

人生の特等席

解説・あらすじ

2008年の監督・主演作「グラン・トリノ」で事実上の俳優引退宣言をしていたクリント・イーストウッドが、4年ぶりに銀幕復帰を果たしたドラマ。大リーグの伝説的なスカウトマンとして知られるガスは、年齢による視力の衰えを隠せず、その手腕に球団フロントが疑問を抱き始める。苦しい立場のガスを、長年離れて暮らしていたひとり娘のミッキーが手助けすることに。父と娘が久々に対じすることにより、秘められた過去と真実が明らかになる。「マディソン郡の橋」(1995)以来17年にわたり、イーストウッドから映画製作を学んだロバート・ローレンツがメガホンをとり、イーストウッドが自身の監督作以外で俳優に徹した主演作としては「ザ・シークレット・サービス」(93)以来19年ぶりとなった。撮影のトム・スターン、美術のジェームズ・J・ムラカミら、イーストウッド組のスタッフが集結。共演にエイミー・アダムス、ジャスティン・ティンバーレイクら。

2012年製作/111分/G/アメリカ
原題または英題:Trouble with the Curve
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2012年11月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

映画レビュー

2.5イマイチ感情移入出来ない

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ご都合主義のサクセスストーリーがせっかくの親子愛のストーリーを邪魔しているのかなと思いきや、正直この物語の主役たちの生き方にも共感しづらく、ところどころ光るイーストウッドの愛についてのテーマに入り込めずの2時間だった。

もし、イーストウッドが監督もしていたらまた違ったテイストになったのではと思うと若干惜しい気もする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マルボロマン

5.0リピート鑑賞

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
たもつ

4.0良い映画には良い俳優が出ている

2025年2月20日
スマートフォンから投稿

今回は役者に集中しての
クリント・イーストウッド

設定は頑固な職人親父だが
彼が演じると実にサマになる

仕事として譲れない部分
父親として譲れない部分
反抗する娘を心配する父
その存在自体が泣けてくる。

そして娘は父の背中を…
やっぱり泣けてくる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

3.5いい味出してる

2025年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

クリント・イーストウッドが時代遅れと言われる実績ある高齢のスカウトマン役がすごくいい味出してる。
しぐさ一つもすごい。
かなり前にも見たがやはりいい作品。
最後のサクッとした~~~いいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゴールデンボーナス